最終更新日:2025/3/1

(株)星電業社

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
山口県
資本金
2,000万円
売上高
第51期 3億6,900万円(2024年10月) 第50期 3億7,500万円(2023年10月)
従業員
正社員:11名 パート:1名
募集人数
若干名

電気設備を通じ、私たちの日々にある「あたりまえ」を支える会社です。

採用担当者からの伝言板 (2025/03/01更新)

新卒採用初実施まずはエントリーをお願いします。

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    奨学金返済支援制度及び家賃補助(年齢制限あり)を導入。

  • やりがい

    地域やお客様から必要とされ、感謝される。苦労して完成させたときの喜び。

  • 戦略・ビジョン

    山口地域で業績及び給料がナンバーワンの電気設備工事会社を目指しています。

会社データ

プロフィール

当社は、山口市を中心に一般ビルや店舗をはじめさまざまな公共施設、トンネル照明、道路照明、交通信号機等の電気設備の施工管理及び施工を行っている会社です。
当社の特徴として、FC契約を結んでいる島根電工から教育・研修を導入することで、小さな会社では難しい人財育成に力を入れています。
平均年齢が47才となっていますが、20代、30代の社員が半数を占めています。
(企業理念)
「こと」に向かう
目指している「こと」に集中し、精一杯取り組む。そのようなことができる集団を当社は目指しています。

(求める人物像)
当社の仕事は、人との関わりが多い仕事です。お客様の潜在的な要望を引き出し、仲間や関係会社と協力し、完成に結び付けます。
チームワークや信頼といった繋がりが、わたしたちの仕事の要となっています。
よって、お客様のために自ら判断し、主体的に仕事に取り組みたい人、仲間と協力し合って仕事に取り組みたい人を特に求めています。

(小さい会社ならではのメリット)
経営者と距離が近いので、意見を言いやすく、アイディアが採用されやすい。

小さな会社なため、充実していない部分もありますが、一緒に職場を成長させる人材に期待しています。

事業内容
<電気設備の施工及び施工管理>
設計図書やお客様の要望に合わせ、安心安全な電気設備を完成させる。
<エコシルフィの設計から施工>
エコシルフィ(空調効率を強制対流によって室内の温度ムラを解消するシステム)の販売
本社郵便番号 754-0895
本社所在地 山口県山口市深溝261番地1
本社電話番号 083-989-2180
創業 1958年(昭和33年)
設立 1973年(昭和48年)
資本金 2,000万円
従業員 正社員:11名
パート:1名
売上高 第51期 3億6,900万円(2024年10月)
第50期 3億7,500万円(2023年10月)
業績 決算期    売上高    経常利益
------------------------------------------------
2024年10月 3億6,900万円 4,860万円(13.2%)
2023年10月 3億7,500万円 4,150万円(11.1%)
2022年10月 3億9,800万円 3,780万円(9.5%)
2021年10月 5億0,300万円 4,800万円(9.5%)
株主構成 同族企業です。
主な取引先 山口県、山口県警察本部、山口市、(株)中電工
平均年齢 47才
平均給与 29.3万円
沿革
  • 1958年
    • 創業
  • 1973年
    • 会社設立「有限会社星電業社」
  • 1991年
    • 組織変更「株式会社星電業社」
  • 1993年
    • 特定建設業許可の取得
  • 1995年
    • 現社屋の完成
  • 2010年
    • 現社長就任
  • 2014年
    • 山口市優良工事業者表彰
  • 2014年
    • (株)島根電工フランチャイズ「住まいのおたすけ隊」事業開始
  • 2017年
    • 山口県優良工事業者表彰
  • 2018年
    • エコシルフィ総代理店契約締結
  • 2019年
    • 新倉庫完成
  • 2021年
    • 労働安全衛生マネジメントシステム取得
  • 2022年
    • 品質マネジメントシステム再取得
  • 2022年
    • エコアクション21取得

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 16.6時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 6.7%
      (15名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修・現場代人研修・管理者研修等
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援…会社指定の資格取得に向けた講習参加費や受験に係る費用を支給します。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
九州産業大学、早稲田大学、東京理科大学

採用実績(人数) 新卒採用初実施のため採用実績なし
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp286332/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)星電業社と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)星電業社の会社概要