最終更新日:2025/4/11

コスモ開発(株)

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 商社(ソフトウェア)
  • 情報処理

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
一つの業種で専門的なスキルを身につけたい人が多く活躍中。医療業界の知識が学べ、人脈を築けることも魅力の一つだ。
PHOTO
病院の経営者や医師、看護師といったITに不慣れな社外の人も一緒に仕事を進めるので、分かりやすい説明やコミュニケーション力が重要になる。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:IT系
システムエンジニア【約3カ月の技術研修あり】
全国各地の病院にて、電子カルテ導入プロジェクトに関連する医療システムの導入や、データ移行をお任せします。
その他、神奈川県の病院の運用保守(院内常駐)や、自社アプリ開発の業務に携わることもあります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 システムエンジニア

データ移行やデータウェアハウスの導入、運用保守、自社アプリ開発の3つの業務があります。

入社後は研修を経ていずれかの業務を担当し、希望や適性に応じてジョブチェンジしながら成長していきます。

1)電子カルテシステムの導入支援・データ移行(開発)
病院の電子カルテ導入プロジェクトに携わり、新しい医療システムの導入やデータ移行を手がけます。
今のデータを新しいシステムに紐づけることでスムーズな運用を目指し、お客さまの希望に応じたカスタマイズも行います。

さらに、データウェアハウスの導入と保守も行います。
カルテや会計などをデータベースで一元管理して、医師の臨床研究や経営改善に活用できる環境を整備。
BIなどの知識も身につきます。
常駐ではなく、基本的には自社内でツール開発し、必要に応じて出張があります。

【データ移行の流れ】
現行システムからデータを抽出

データ解析

仕様書を策定

ツールをカスタマイズ

テスト移行・病院職員による確認

本番移行

【データウェアハウス導入の流れ】
システム連携の範囲を決定

データマッピングを設計

仕様書を策定

ツールのカスタマイズ・ダッシュボートを作成

操作研修

納品

保守サポート

2)システム運用管理(運用保守・院内常駐)
神奈川県の5つの病院に常駐して、システムの安定稼働のために監視やメンテナンス、障害の復旧を行います。

3)自社アプリ開発
本社で、業務パッケージの企画から製造、運用保守に至る開発案件を手がけます。

【主な開発実績】
医療事務システム、健康診断システム、救急医療システムなど

【主な使用言語】 ※どの業務も共通
Visual Basic.NET、SQL など

★研修・教育体制
入社後は本社で3カ月間の技術研修を実施。
社会人マナーやプログラミングの基礎、チームでの開発や発表など充実したプログラムを用意しています。
配属後はOJTで先輩について実務を学び、約2年かけて独り立ちを目指します。

★キャリアステップ
独り立ち後は小さな案件から、3~4年目を目安にプロジェクトリーダーを目指します。
毎年キャリア面談を行い、希望を考慮してジョブチェンジを行うこともあります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 一次面接

  4. 役員面接

  5. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 適性検査、面接(1次面接、役員面接)
※選考から最短2週間
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(学校指定推奨)、卒業(見込)証明書、成績証明書 
※役員面接(最終面接)時に提出頂きます。
募集対象
  • 専門学校生

2026年3月卒業予定者および卒業後3年以内の方で、就業経験のない方

募集人数 1~5名
募集学部・学科

情報系学部で学んだ方

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接(役員面接)時のみ支給
※公共交通機関(タクシーは除く)利用にて実費支給(但し上限\50,000まで)
※航空機、電車、高速バスは領収書提出要、路線バスは領収書不要
 領収書は面接時に原本を御提出頂き(返却はいたしません)、領収書無き場合は支給できません(後日清算も出来ません)ので、ご了承ください。
※支給対象区間は自宅⇔試験会場の往復分とします

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)247,000円

217,000円

30,000円

高専卒

(月給)235,000円

205,000円

30,000円

短大卒

(月給)230,000円

200,000円

30,000円

専門卒

(月給)230,000円

200,000円

30,000円

諸手当(住宅手当:30,000円)

全員に一律支給
既卒の方は最終学歴に基づいて支給

  • 試用期間あり

3か月(条件同)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当:月 50,000円迄
住宅手当:30,000円
家族手当:当社規定による
時間外手当:全額支給
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 123日
休日休暇 ■年間休日:120日以上
■完全週休二日(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇(※取得実績あり)
■育児休暇(※取得実績あり)
■結婚休暇 など
※業務に支障がなければ5日以上の連続休暇取得も可能です。

★取得率80%以上を目指しているため、ほぼ希望通りの有休取得ができます。
待遇・福利厚生・社内制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■企業年金制度
■資格取得奨励金制度
└ 基本情報技術者などの資格取得で一時金を支給します
■研修制度(リーダー研修 など)
■永年勤続表彰
■服装自由(オフィスカジュアル)
■在宅勤務可

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京

本社(東京都台東区)

勤務時間
  • フレックスタイム制(コアタイムなし)
    ※標準労働時間は8h

    基本的な勤務時間は以下の通り
    (本社)
      9:00~18:00(休憩:12:00~13:00)


こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 【コスモ開発株式会社/本社】
〒110-0015 東京都台東区東上野4-12-1 KTビル6F
TEL:03-6231-7480/新卒採用担当 宛
URL https://cosmo-kaihatsu.jp/
E-MAIL cosmo@cosmo-kaihatsu.jp

画像からAIがピックアップ

コスモ開発(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンコスモ開発(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

コスモ開発(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ