最終更新日:2025/4/25

藤井ハウス産業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建材・エクステリア
  • インターネット関連
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • インテリア・住宅関連

基本情報

本社
岐阜県

仕事紹介記事

PHOTO
担当した自社製作の製品が、住宅や有名な施設に取り付けられているのを実際に見る時などに会社の業績に貢献できたと実感し、やりがいを感じられます!
PHOTO
受注した製品をお客様へ自社トラックで配送しながら訪問営業をする仕事です。主なお客様は販売店(材木店や建材店)、木材問屋、木工事業者、家具業者です。

募集コース

コース名
営業職 / 木材加工事業
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職 / 木材加工事業

【内装用建築資材の営業】
(1)住宅建築資材の販売
(2)営業活動しながら注文品の配送も行います。
(3)営業範囲:岐阜、三重、愛知、滋賀、静岡等の一部を担当していただきます。
(4)パソコンによる製作指示書、営業日報の作成

お客様のご要望にお応えするために、オーダーメイド力を生かした営業活動を担当します。 

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

募集コースの選択方法 エントリー時選択可能
選考方法 書類選考・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 留学生を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒/既卒

(月給)240,700円

240,700円

短大卒/既卒

(月給)225,600円

225,600円

専門卒/既卒

(月給)225,600円

225,600円

  • 試用期間あり

試用・研修期間:3か月~6ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

  • 固定残業制度なし
諸手当 ●職務手当(職務に応じて支給)
●役職手当(主任以上の役職者に支給)
●管理職手当(課長職以上の職位に支給)
●資格手当
●通勤手当(距離別により支給)
●出張手当
●時間外割増手当
●休日出勤手当(法定、法定外)
●休業手当
●昼食代補助(社内食堂利用時は昼食代補助)
●家族手当(子8,000円/人)※出生後高校を卒業するまで
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(8月、12月)※業績に応じて決算賞与の支給あり
年間休日数 110日
休日休暇 【年間休日110日】(2024年度実績)
●週休二日制
●土曜日・日曜日・祝日(会社カレンダーによる)
●夏季休暇(5日前後)
●年末年始休暇(7日前後)
●GW休暇(5日前後)
●年次有給休暇
●忌引休暇(本人の父母、配偶者の場合は5日)
●結婚休暇(6日)
●出産休暇(1日)
●産前休暇(産前6週から取得可)
●産後休暇(産後8週まで取得可)
●育児休業(保育園に入園できない場合、1子につき2歳まで夫婦ともに2回を上限に分割取得可)
●産後パパ育休(子の出生後8週間の期間内に合計4週間分を限度として取得可、2回まで分割取得可)
●介護休暇
●子の看護休暇
●生理休暇
待遇・福利厚生・社内制度

【功労・褒章制度】
●特に有益な提案・考案をした時、会社の業績に良く貢献した時など

【お祝い金制度】
●小・中・高校入学時のお祝い(お子さん向け)
●高校卒業時のお祝い(お子さん向け)
●誕生日お祝い
●20歳のお祝い
●ご結婚のお祝い

【お見舞金制度】
●慶弔見舞い
●病気見舞い金
●災害見舞い金

【自己啓発支援制度】
●業務上必要となる資格の取得費用支給
●業務で役立つ外部研修費の費用支給

【国家資格取得支援】
●国家資格取得のための専門学校入学、講習、試験費用の全額支給
※諸条件あり

【社員の健康推進】
●定期健康診断
●特定健診
●産業医による健康相談・指導
●インフルエンザ予防接種の一部補助
●乳がん・子宮がんの無料検診(女性社員向け)
●健康講座の開催

【社内イベント】
●社員旅行(年1回)
●周年祝賀会
●世代別親睦会
●事業部懇親会
●初午祭
●地蔵盆
●交通安全法令講習会
●消防防火訓練
●社員運動会
●親子木工教室
●展示会 など

【その他制度】
●育児短時間勤務制度
●介護短時間勤務制度
●在宅勤務制度(業務内容による)
●制服貸与
●勤続表彰制度(10年、15年、20年、25年、30年)
●銀行財形貯蓄制度
●社員持株制度
●退職金制度
●定年退職者再雇用制度(60歳以上65歳迄および70歳迄の就業機会確保を目的とした取り組み)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 岐阜

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

    休憩時間:12:00~12:50、15:00~15:10

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式facebookあり
  • 会社見学・工場見学あり
教育制度 (1)新入社員研修制度 
基礎知識の習得を目的として、社内の新入社員研修と外部機関による研修に参加します。

(2)業務取得度に応じた研修制度
担当業務を遂行するために必要な資格取得に向けて業界団体主催の研修に参加します。
受講費用、資格取得費用ともに会社負担。

(3)自己啓発支援研修制度
会社が推奨する国家資格取得を目指して外部機関主催の研修に参加します。
受講費用、資格取得費用ともに会社負担。
公式SNS 【Facebook】
・藤井ハウス産業株式会社
・藤井ハウス産業株式会社 建築事業部
・木材メーカーの通販サイト
・「材木商店」&「フリー板.com」

【Instagram】
・藤井ハウス産業株式会社 @fujiihouse1974
・藤井ハウス産業株式会社 建築事業部
 @fujiihouse_kenchiku
・材木商店 @zaimoku_shouten

【TikTok】
・藤井ハウス産業株式会社 @fujiihouse1974

問合せ先

問合せ先 〒503-1316
岐阜県養老郡養老町押越1974

藤井ハウス産業株式会社
採用担当

TEL:0584-32-1241
URL https://www.fujiihouse.co.jp/
E-MAIL support@fujiihouse.co.jp

画像からAIがピックアップ

藤井ハウス産業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン藤井ハウス産業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ