最終更新日:2025/7/4

ヤマトヨ産業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 機械
  • イベント・興行
  • レジャーサービス
  • 福祉サービス

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
社用車でご利用者/ケアマネージャーさんの元へお伺いします。午前中に訪問し、午後事務所へ戻るケースが多いです。
PHOTO
商品の配送を行っています。組み立てや配送専門の職種もありますが、営業職が商品のお届を行う場合もあります。

募集コース

コース名
☆高齢者の方の暮らしを支える!福祉用品を提案する営業職
ご利用者さまのご家族やケアマネージャーさんからご相談を受け、必要な福祉用具をご提案するお仕事です。暮らしに寄り添ったサポートができるので、人の役に立つことでやりがいを感じる方にぴったりです!
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職(ヘルスレント事業部)

◇誰かを、地域を支える仕事がしたいー
 アルバイトでひとから感謝されることにやりがいを感じるー
 ひとへの思いやりや優しさに自信があるー 

ヘルスレント事業部では、福祉用具のレンタル/販売を行っています。

この仕事の役割は、介護が必要な方やそのご家族、
またケアマネージャーさんからのご相談を受け、
それぞれに合った福祉用具をご提案すること。

あくまでも、福祉用具といった道具を通じて高齢者の方を支えるお仕事なので、
介護職のようにご利用者様に触れる機会はありません。

たとえば、使いやすい車いすや、
生活をサポートする介護ベッドなど、
日々の暮らしが少しでも快適になるようなお手伝いをします。

お客さまのお話をしっかり聞きながら、
「本当に必要なものは何か」を
一緒に考えていくのがこの仕事のポイント。

誰かの生活に寄り添い、
笑顔を増やすことができるやりがいの大きな仕事です!

☆ヤマトヨ産業のヘルスレント事業部の強み☆
→社員のチームワーク力!
福祉用具のレンタル事業は保険に基づく事業の為、レンタル価格に大きな違いはありません。
営業・事務・商品管理職の一丸となった対応が強みに繋がります!
働く年数や年齢を問わず、社員同士、優れているところを互いに教えあっているので知識の蓄積に繋げています。一緒に地域に根付いた事業所へ、地域シェアNO.1を目指していきましょう!

→豊富な研修で未経験でも安心!
弊社では入社前体験アルバイト(希望者)や内部研修、外部研修まで
しっかり知識を身に着けていただく機会を設けています。
福祉用具の知識のみならず、地域の知識を身に着けていきましょう!

→営業職でありながら相談員でもあるー
一般的な営業職とは少し毛色が違い、売り込みなどは一切行いません。
本当にご利用者様に合った商品を考え、ご提案できるお仕事です。
営業職に少し不安を感じている方でも活躍できるお仕事です。

配属職種2 商品管理職(ヘルスレント事業部)

商品管理職では、福祉用具を管理している倉庫にて、レンタル前後の商品の安全確認やメンテンナンス、消毒、出荷準備を行います。また、ご利用者様の元へレンタルする商品をお届け(配送)にお伺いし組み立てまで行います。
営業職とは違い、ご利用者さまに関わる機会は少ないですが、商品をお届けした際に「新品みたいでとても綺麗!」「いつもありがとう」といったお声をいただけることが魅力です。

☆ヤマトヨ産業のヘルスレント事業部の強み☆
福祉用具のレンタル事業では、保険に基づく事業の為、レンタル価格は他社と同じであり、
営業・事務・商品管理職の一丸となった対応が強みに繋がります!
働く年数や年齢を問わず、社員同士、優れているところを互いに教えあっているので知識の蓄積に繋げています。一緒に地域に根付いた事業所へ、地域シェアNO.1を目指していきましょう!

→豊富な研修で未経験でも安心!
弊社では入社前体験アルバイト(希望者)や内部研修、外部研修まで
しっかり知識を身に着けていただく機会を設けています。
福祉用具の知識のみならず、地域の知識を身に着けていきましょう!

→バックオフィスで縁の下から支える!
商品管理職では、営業職と比較するとご利用者と関わる機会は多くありません。
どちらかというと、倉庫で福祉用具の整理や、安全確認を行っている、じっとしていることも多いです。ご利用者様の安全・安心を一緒にサポートしていきましょう!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 筆記試験

  7. 面接(個別)

    1回実施予定

  8. 内々定

会社説明会へご参加いただかなくても、ご応募は可能です。
詳しくはエントリー後のメッセージにてご説明いたします。

募集コースの選択方法 エントリー時に選択
選考方法 ▼書類選考
お送りいただいた応募情報をもとに、書類選考を実施いたします。

▼面接
採用担当者による面接を行います。
※複数回行う場合もあります。

▼内々定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 エントリーシート、履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 既卒者

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

※文系・理系不問!できるだけ多くの方にお会いしたいと思っています!

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 説明会及び選考について、対面でお越しいただく場合は往復の交通費を支給いたします。

このコースで入社した先輩

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職(ヘルスレント事業部)

(月給)220,000円

197,200円

22,800円

定残業代は、時間外労働の有無に関わらず15時間を月22,800円。
固定残業代を超える労働を行った場合は、追加で残業代が支払われます

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度あり

定残業代は、時間外労働の有無に関わらず15時間を月22,800円。
固定残業代を超える労働を行った場合は、追加で残業代が支払われます

諸手当 ・交通費規定支給
・各種保険
・かんぽ生命無料加入
・書籍購入手当
・資格取得手当
・家賃補助
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 120日
休日休暇 完全週休2日制、祝日

【休暇制度】
・有給休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・生理休暇
・産前産後休暇(取得実績あり)
・育児休暇(取得実績あり)
・その他特別休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・各種社会保険完備
・大型ドームの特別観覧ルーム利用可能
・リゾート施設無料宿泊可能
・iDeCo毎月5,000円補助
・生命保険に会社負担で加入可能
・予防接種(無料)
・交通費支給規定支給
・社員旅行あり
・退職金制度
・家賃補助制度
・資格取得支援制度

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 大阪

■ヘルスレント鶴見ステーション
〒538-0053 大阪府大阪市鶴見区鶴見4-15-10

★アクセス抜群の好立地!
・大阪メトロ長堀鶴見緑地線「今福鶴見駅」より徒歩8分

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    ※休憩1時間
    ★残業月15Hと少なめ!

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒 577-0066 大阪府東大阪市高井田本通7-7-19
採用担当者E-mail:hiroshi-kaneichi@yamatoyo-san.co.jp
電話番号:06-6788-1581(代表)
URL https://www.yamatoyo-san.co.jp/profile/
E-MAIL hiroshi-kaneichi@yamatoyo-san.co.jp
交通機関 JR「高井田中央駅」より徒歩1分

画像からAIがピックアップ

ヤマトヨ産業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンヤマトヨ産業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ヤマトヨ産業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。