最終更新日:2025/4/7

STORIES合同会社【博報堂DYグループ】

  • 正社員
  • 契約社員
  • 既卒可

業種

  • 広告
  • 広告制作・Web制作
  • イベント・興行
  • 放送
  • 芸能・映画・音楽

基本情報

本社
東京都
資本金
7500万円(資本準備金含む)
売上高
非公開
従業員
30名(2024年4月現在:日米合計)
募集人数
6~10名

<博報堂DYG>東京・LAの二拠点、ストーリーの力でブランドの課題を解決するグローバル・クリエイティブ・プロデューサー集団

  • 積極的に受付中

広告、コンテンツ、CM、MVをグローバルに企画・制作するクリエイティブ・プロデューサーを志すあなたへ (2025/04/02更新)

伝言板画像

エントリシート受付中です!
■一次締切:4月10日(木)23:59まで

※参加方法の詳細については、エントリーいただいた方限定でご案内しています。
※二次募集も予定しておりますが、上記一次募集の方が選考通過率は高くなります!

世界は80億人のストーリーでできている。
人々の、企業の、社会の物語が日々影響しあって、世界は加速度的に変化し続けています。
STORIESはストーリーのチカラで、人の心を動かし、様々な課題を解決する、グローバルクリエイティブカンパニーです。

2011年博報堂DYグループにより設立、東京、ロサンゼルスの2拠点で調査/戦略プランニング/ブランデッドコンテンツ/TVCM/ PR / グラフィック/WEB/SNSマーケ/イベント/TV番組 /映画など13年間で1,000以上のキャンペーンをプロデュース。日・米30名超のメンバーに加えて、20名以上のクリエイター・プランナーをネットワーク、企画~制作~実施までワンストップで行うプロフェッショナルチームです。

強い個が集まり、チームの力で世界にインパクトを与えるプロジェクトをつくりあげる。

自らを律し、プロフェッショナルとして圧倒的に成長し続けたい、あなたの参画をお待ちしています。

90秒でSTORIESのプロジェクトをチェック!
https://stories-llc.com/

マイナビにてエントリーいただいた方へエントリーシートなどの詳細は追ってご案内いたしますのでご確認ください。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • キャリア

    NO年功序列・本人の能力次第でどんどん任せます。20代でプロデューサー昇格事例あり!

  • 安定性・将来性

    博報堂との協業で大きな仕事に取り組みます。

  • 戦略・ビジョン

    東京・LAの二拠点のSTORIESではグローバルなプロジェクトに携われます。

会社紹介記事

PHOTO
PHOTO
東京オフィス 新設スタジオエリア(Vtuber配信・各種コンテンツ収録)

日本のストーリー、クリエイティブ、ブランドを世界へ。

PHOTO

米国ロサンゼルスオフィス

STORIES(博報堂DYグループ)は東京とロサンゼルスの二拠点、ストーリーのチカラで、人の心を動かし課題を解決するグローバルクリエイティブカンパニー。

生活者発想の原点
博報堂DYグループのDNAをもつSTORIESでは、ターゲットを消費者でなく、生活者として多面的に捉え、彼らの物語を深く洞察する事を徹底して楽しんでいます。

心を動かすコミュニケーションを一緒に。
自らを律し、プロフェッショナルとして圧倒的に成長し続けたい、あなたの参画をお待ちしています。

STORIESのプロジェクトを90秒でチェック:
https://stories-llc.com/

WORKS
https://stories-llc.com/work

【実績一例】
SUBARU “Your story with”シリーズ
味の素フードロスラ
SONY BRAVIA "Perfect for"
ポケモンカンパニー "1008"
SONY XPERIA "AFTER DARK"
POCARI SWEAT USA
Snow Man EVOLUTION/D.D.
宇多田ヒカル Forevermore
安室奈美恵 Anything/Stranger/Birthdayほか
ファントムシータ 花喰み/ゾクゾク/おともだち
…ほか多数!

会社データ

プロフィール

ゼロからイチを生み出し続ける、
クリエイティブ・プロデューシングカンパニー
私たちは「プロデュース」に誇りを持っています。
SNS/オンラインメディアの台頭、AIによる業界破壊など、変化する環境に圧倒的なスピードで対応し、頭でっかちな、アイデアだけではない、実際に自らの手で、課題解決プロジェクトを生み出す「実現」プロデューサー・プロフェッショナルの集団です。

20代のキャリアの初期にどんな環境で、誰と、どれだけチャレンジするかでその後のプロフェッショナルとしての成長が大きく変わります。
私たちは小さいチームだからこそ、若くしても本人に能力次第でどんどん任せます。
そして博報堂と連携する大きな仕事、LAオフィスと連携するグローバルな仕事と
私たちは、皆さんに成長の機会の質と量を提供します。

プロフェッショナルとして、圧倒的に成長したいあなたにこそ、エントリーをしていただきたいと願っています。

求める人材像

【01】自責とリーダーシップ
どんな立場でも、徹底してリーダー(導く人)である事。他人や環境のせいせず、自分の責任で、相手や世の中の思いを徹底して想像し、動かしていく。圧倒的な当事者意識をもってプロジェクトを推し進めるパワフルなリーダー集団です。

【02】チームスピリット
チームで一緒に働くことで、インパクトのあるプロジェクトをつくりあげることができる。だからこそ、まずはチームの利益を先に考える。そしてそれが個人に還元される。この理念に理解・共感してくれるメンバーが集まっています。

【03】スピード・スピード・スピード
どんなプロジェクトを動かすにも、圧倒的スピードで判断でリードし続ける。お客様・お取引先とのコミュニケーション、情報収集、あらゆる観点で時間こそが最大の資源という考えで、仕事ができるプロフェッショナルの集団です。

【04】自分をアップデートし続ける
クリエイティブなプロフェッショナルであり続けるために、社会が目紛しいスピードで変化している中、常に自らをアップデートし自己研鑽を厭わない。誰からも求められずとも、予習・復習のPDCAを愚直に回し続けることで、誰よりも自分が成長できることを確信しているプロフェッショナルのチームです。

事業内容
広告事業(ブランデッドエンターテイメント・映像制作・グローバルコミュニケーション)
コンテンツ企画開発事業
新規事業(Vtuber企画・配信スタジオなど)

(具体的には)
◎テレビCM・ブランデッドエンターテイメントなどの広告プロジェクト、映像・グラフィック制作・ドラマ、アニメ、ミュージックビデオ・イベントの企画・制作など
◎海外と日本のプロダクションコーディネート
◎クリエイターマネジメント
◎コンテンツ事業ではTBSとの共同事業としてハリウッドリメイク企画開発を進行中
◎新規コンテンツスタジオ運営(Vtuberなど)

★私たちは「プロデュース」に誇りを持つプロデューシングカンパニー。頭でっかちなアイデアだけではなく、自らの手で変化する環境に対応し、スピーディーに課題解決を行う“実現”プロデューサーを目指しています。

博報堂DYグループのDNAを持つ当社では、ターゲットを消費者でなく「生活者」として多面的に解釈。人々の物語を深く洞察することで生まれる、豊かなクリエイティブな企画を徹底して楽しんでいます。
本社郵便番号 107-6101
本社所在地 東京都港区赤坂5-2-20 赤坂パークビル
本社電話番号 03-6441-9032
電話番号(採用窓口) 03-6272-8685
設立 2011年10月
資本金 7500万円(資本準備金含む)
従業員 30名(2024年4月現在:日米合計)
売上高 非公開
事業所 本社: STORIES合同会社 東京都港区赤坂5-2-20 赤坂パークビル1F
米国ロサンゼルス子会社: STORIES INTERNATIONAL, INC. 300 Corporate Pointe#330 Culver City, CA 90230, USA
出資者 STORIES HOLDINGS合同会社・アーチ株式会社・株式会社博報堂DYメディアパートナーズ
主な取引先 博報堂、博報堂DYメディアパートナーズ、YOMIKO、SONY、NINTENDOほか
平均年齢 30歳
平均勤続年数 5年
沿革
  • 2011年10月
    • 博報堂DYグループなどの出資でSTORIES合同会社設立

  • 2013年3月
    • 米国ロサンゼルスに、STORIES INTERNATIONAL INC設立
  • 2017年6月ー
    • CEO鈴木 智也がカンヌライオンズブランデッドエンターテイメント部門審査員、スパイクスアジア審査員歴任
      SUBARU Your story withシリーズ、安室奈美恵AnythingなどでSpikes Asia受賞
  • 2018年11月
    • 博報堂DYメディアパートナーズより3億円の増資 赤坂新国際ビルに本社移転
  • 2024年4月
    • 赤坂パークビル1Fに本社拡大移転・スタジオ開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 4
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 36時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 75.0%
      (4名中3名)
    • 2024年度

    日本オフィス、米国オフィスの事業部長は両名とも女性です。 メンバー全体でも女性比率60%を超えるチーム構成となっています。

社内制度

研修制度 制度あり
・新人研修
・STORIES プロデューシングスクール
・朝パン会
自己啓発支援制度 制度あり
会社が認めた教育プログラムに対して補助が受けられることがあります。
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
社内検定制度 制度あり
PM習熟度検定

採用実績

採用実績(学校)

早稲田大学・慶應義塾大学・一橋大学・上智大学・立教大学・日本大学芸術学部 海外大学他

採用実績(人数) 2024年 2名


採用実績(学部・学科) 法学部・外国語学部・芸術学部ほか
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 1 2
    2023年 0 1 1
    2022年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 2 1 50.0%
    2022年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp287135/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

STORIES合同会社【博報堂DYグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコンSTORIES合同会社【博報堂DYグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

STORIES合同会社【博報堂DYグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
STORIES合同会社【博報堂DYグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. STORIES合同会社【博報堂DYグループ】の会社概要