最終更新日:2025/4/23

シマダアセットパートナーズ(株)

  • 正社員

業種

  • 不動産
  • 専門コンサルティング
  • 不動産(管理)
  • 住宅

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
73億3300万円(2024年時点)
従業員
35名(2025年3月時点)
募集人数
1~5名

変わる時代に、変わらない価値を。

  • 最近1ヶ月以内に活動開始

初任給35万円スタート 年間休日124日!安心して働ける会社です〇 説明会に参加しませんか? (2025/04/23更新)

伝言板画像

はじめまして!
シマダアセットパートナーズの採用担当です。

◆◇自分らしさを発揮できるために◇◆
・1 年目から開発の企画ができる風通しの良さ
・残業時間月10時間以内、ワークライフバランスを重要視
・男性社員も育休取得実績あり
・メンター制度で歳の近い社員とも距離が近い
・ルールだから出来ません、を突破する
・日本各地でプロジェクトを展開


\きっかけは人それぞれ。大手デベロッパーからの転職組も多いです!/

・企画するのが好きだ
・仕入れた土地や建物がどのように活用されるのか運営も見ていきたい
・デザイン性の高い建物で差別化をしたい
・シゴトもプライベートも楽しみたい
・海外研修って楽しそう

このような方、
少しでも興味があればぜひ説明会へのエントリーをお待ちしております。
現在、4月説明会日程を公開中です☆彡
先輩社員が詳しい業務内容や福利厚生をお話します!

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
少数精鋭の営業集団です。あなたの価値を存分に発揮して自身の立ち位置を獲得してください。
PHOTO
あなたはどんなキャリアプランを描いていますか?私たちと一緒に社会人の第一歩を踏み出しましょう。

先輩社員がシマダアセットパートナーズに決めた理由

PHOTO

入社の決め手は、グループのシナジーとやりたいを叶えてくれる環境です。

実は、大手財閥系の企業から内定をもらっていました。
それでも一度きりの就職活動、自分に合う企業がまだあるかもしれないと就職活動を続けていました。
その中で、シマダアセットパートナーズ社員のSNSがきっかけで興味を持ちました。詳しく調べていく内に、以下の点に惹かれて入社を決めました。
1つ目、多様なアセットタイプの建物を企画・建設していくことになるため幅広い知識と経験を得ることができる。2つ目、建物完成後もシマダグループ内で運営されるので、建物がどのように活用されるのかを見ていくことができる。
そして何より、会社のスタンスとして、伸びしろがあるメンバーには年齢や性別にとらわれず、チャンスを与えていくという想いがある点。

やりたい!と言ったことに制限はしない。意見を受け止め、どう実現できるのかを一緒に考えてくれる会社です。私自身も一度もアイデアを却下されたことはなく、手を挙げて沖縄県石垣島エリアの物件を担当しています。新しいアイデアの場合は、ここからやってみようか、等のアドバイスをいつでももらえます。

後輩にとって、私もそういう先輩、上司でありたいと思っています。
新しい仲間に会えることを楽しみにしています!

会社データ

プロフィール

▽弊社の思い▽
大切なことは、住む人にとって、利用する人にとって、いい時間(とき)が流れること。
そのために私たちは、領域にとらわれることなく土地や建物その街の声を聴き、土地の仕入れから、建築設計そして運営までを一貫してデザインします。

建てて終わりではなく、いい時間(とき)をつくり出すために変化し続けていきます。

▽シマダグループについて▽
私たちシマダグループは「いい時間(とき)をつくる」をスローガンに60年以上前に、戸建住宅の開発分譲から始まりました。現在は不動産のみならず、介護事業、ホテル事業、飲食店、酒造、旅行、保育事業など複数の領域に広がっています。
各事業のおいて、不動産の仕入れから企画・設計までを一貫して手掛ける体制があり、他社にはないオンリーワンの事業を目指しています。

▽シマダアセットパートナーズ(株)とは?▽
2007年にシマダハウス(株)から不動産開発・分譲部門が分離・独立して誕生しました。
創業から通算すると約70年の歴史になります。従業員はグループ全体で1200名を超えました。

■11年連続グッドデザイン賞受賞
グッドデザイン賞は、デザインによって暮らしや社会をよりよくしていくための活動です。
2014年の初受賞から現在まで、11年連続累計26作品が受賞をしています。
・葉山うみのホテル
・ガーデンテラス仙川
・bar hotel箱根香山 など

事業内容
▽事業内容について▽
シマダアセットパートナーズ(株)は、2007年にシマダハウス(株)から
不動産開発・分譲部門が分離・独立して誕生しました。
創業から通算すると約70年の歴史になります。

戸建分譲事業からスタートした私たちは、投資用不動産の開発から不動産再生事業、介護施設や保育施設、飲食施設等、時代と共に、その領域を変化させてきま
した。

弊社は建築事業部と開発営業部、2つの部署から成り立っています。
土地を仕入れ、その土地の開発企画を考える開発営業、
建物のコンセプトを考え、その考えを設計にて実現する建築事業。
互いに密接に連携しながら事業を進めているので、領域にとどまることのない幅広い経験を積むことができます。

▽シマダアセットパートナーズの強みは?▽
■多様な不動産の企画・開発が可能・・・戸建住宅・集合住宅・介護施設・ホテルなどの多様なアセットの開発に携わることができ、それらはグループ会社の事業としてシマダグループが運営に携わります。

■新たな事業を生み出せる・・・社員のアイデア、それぞれのWantを大切に周りを巻き込んで実践していける土場が備わっています。入社1年目から周りのフォローのもと、案件を担当することができます。

■オンリーワンのモノづくり・デザイン性の高い建物・・・11年連続グットデザイン賞受賞している個性的で経験豊富なメンバーで構成されたチームです。

PHOTO

ほんのひとときから、一生涯まで。その時間が「いい時間(とき)」になるよう、シマダグループでは6つの事業を展開してます。

本社郵便番号 151-0053
本社所在地 東京都渋谷区代々木3丁目22番7号 新宿文化クイントビル14階
本社電話番号 03-6275-1177
設立 2007年11月
資本金 1億円
従業員 35名(2025年3月時点)
売上高 73億3300万円(2024年時点)
平均年齢 35歳(2023年時点)
平均勤続年数 9年(2024年時点)
平均給与 年収600万円(2024年時点)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8.4時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 4.3%
      (23名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
充実した研修プログラムをご用意しております!
初めての社会人で不安なことが多い方でも、
安心して働き始めることができます。

【研修プログラム】
・グループ全体研修・人事導入研修
シマダグループの関わっているすべての事業について知っていただく研修です。
不動産、ホテル、旅行、飲食、保育、酒造等幅広い業界について学べる貴重なチャンスです!
それぞれの業界がどのように介護に関わっているのかについても知ることが出来ます。

・宅建講習
一部だけ自己負担で格安で大手学校の宅建講習を受けていただくことが出来ます!

・キャリアデザイン研修
立ち止まって自分の業務を振り返り、自分の強みやストレスとの付き合い方について学びます。

~その他行っている研修~
・マネジメント研修
・その他、無料で様々なeラーニング研修が受講可能!
自己啓発支援制度 制度あり
フランクリンコビー「7つの習慣」受講料会社負担
インソース研修会社負担
メンター制度 制度あり
OJT担当とは別に、一人ひとりに自分とは配属先の異なるメンターがつきます。
同じ職場の先輩には言いづらいことも、会社の事情を程よく知っているメンターの先輩には話しやすいようで、好評をいただいています。

経営者や人事部が、一人一人の性格を加味してピッタリなメンターを吟味します。
人事部・OJT担当・メンターの3部体制でバックアップをしています!
キャリアコンサルティング制度 制度あり
1~3か月に1回上長との面談があり、また人事部との入社後定期面談(6か月・1年半・3年)も設け、今後のキャリアビジョン、今の仕事があっているのか、他に挑戦したいことはあるのか、ヒアリングをします。
社員一人一人が自己実現を果たせるよう、新しい部署や事業を作った経験もあります。

ex) 入社1年目、都内の新築木造アパートを竣工。
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
京都大学、明治大学、法政大学、筑波大学
<大学>
青山学院大学、慶應義塾大学、成蹊大学、東京理科大学、中央大学、立教大学、法政大学、明治大学、神戸大学、千葉大学、芝浦工業大学、日本大学、岐阜大学、工学院大学、茨城大学、宮城大学

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大学院卒: 2名   0名   0名
大卒  : 0名   2名   0名
採用実績(学部・学科) 工学部・建築学科/理工学部・建築学科/経済学部・経済学科/社会学部・環境関係科/経営学部・経営学科/経営学部・産業経営学科/文学部・国文学科/人文学部・社会科学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 0 2 2
    2022年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 2 0 100%
    2022年 2 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp287643/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

シマダアセットパートナーズ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンシマダアセットパートナーズ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

シマダアセットパートナーズ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
シマダアセットパートナーズ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. シマダアセットパートナーズ(株)の会社概要