最終更新日:2025/4/24

鳥取中央有線放送(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 放送
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
鳥取県

仕事紹介記事

PHOTO
■取材風景 地域の話題やお役立ち情報を企画取材します
PHOTO
■収録風景 毎日地域の話題を収録し放送しています

募集コース

コース名
総合職(番組制作、インフラ管理、顧客サポート)
■番組制作
放送番組制作全般(企画、取材、編集等)の業務です。
■インフラ管理
放送・通信・伝送路設備の保守管理等の業務です。
■顧客サポート
窓口対応、加入契約、お客様サポートを中心とした業務です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 番組制作

自主放送チャンネルの番組制作を行います。
企画、取材、撮影、編集等、番組制作全般の業務です。
地域のイベント、学校行事、行政情報、バラエティ番組等、様々なジャンルを取り扱います。
特別な資格や専門知識は必要ありません。研修派遣やスキルアップのための費用助成制度を設けており、キャリアアップをバックアップします。

(業務変更の範囲)インフラ管理、顧客サポート

配属職種2 インフラ管理

CATV放送設備、通信設備、伝送路設備の保守・管理等、放送と通信(インターネット)環境を支える業務です。
専門的な知識も必要になりますが、採用後のスキル習得、資格取得にかかる費用助成制度も設けており、キャリアアップをバックアップします。

(業務変更の範囲)番組制作、顧客サポート

配属職種3 顧客サポート

お客様案内窓口、契約接客、端末操作案内など、お客様のサポート業務を中心に行います。
この他、営業販売や加入促進施策の企画立案業務も行います。

(業務変更の範囲)番組制作、インフラ管理

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    エントリー後、ホームページの「採用情報」から募集要項をご確認いただき、必要書類を郵送してください。ご不明な点があれば、メールやお電話でお気軽にお尋ねください。
    【ホームページ】
    https://www.torichu.ne.jp
    【Mail】
    kanri@torichu.co.jp

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 書類選考

  4. 筆記試験

  5. 適性検査

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

会社説明および会社案内は随時個別に対応いたします。
ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。

内々定までの所要日数 2カ月程度
・書類選考・・・提出から2週間程度で選考結果を通知します。
・第二次選考(筆記試験、適性検査、面接)・・・実施から2週間程度で選考結果を通知します。
選考方法 書類選考、筆記試験、適性検査、面接
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・履歴書
・最終学歴の卒業(修了)証明書・卒業(修了)見込証明書または卒業証書の写し
・志望動機(自筆以外可)
・【既卒の方で経験がある場合のみ】職務経歴書(書式自由 A4用紙) 
・返信用封筒(応募者の住所・氏名を記載した封筒:長3サイズ)※切手不要
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方。
専門学校は2年制以上。

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 「番組制作」「インフラ管理」「顧客サポート」のうちから2名採用予定。
各職種とも学部・学科は問いません。
募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職【大学院了/4年制大学/既卒】

(月給)200,000円

200,000円

総合職【専門学校(2年以上)/短期大学/既卒】

(月給)191,500円

191,500円

※2025年4月に給与改定のため新卒採用実績なし。初任給は予定額。
※最低保証給(年齢、経験、資格等を考慮の上、決定します)

(旧給与体系での参考・実績)
・2023年4月採用者(短大卒):170,050円

  • 試用期間あり

期間:3ヵ月
労働条件:本採用後と変更ありません

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、時間外・休日勤務手当、深夜時間帯勤務手当、資格手当、家族手当
昇給 年1回(4月)※全社平均5.44%(2025年実績・ベースアップ含む)
賞与 年2回(7月、12月)※業績による変動あり
年間休日数 106日
休日休暇 第2・4・5土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)、創立記念日(5月19日)、年次有給休暇:採用初年:10日(試用期間経過後に5日、さらに3ヵ月経過で5日付与)、夏季休暇:3日、誕生日休暇:1日、その他慶弔休暇等、子の看護等休暇、介護休暇、養育両立支援休暇、育児・介護休業
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度あり

  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 鳥取

勤務時間
  • 9:00~17:15
    実働7.25時間/1日

    休憩:12時から13時(1時間)

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒689-2304
鳥取県東伯郡琴浦町逢束806
鳥取中央有線放送 管理部 人事経理課(新卒担当)
(電話)0858-53-2565
(e-mail)kanri@torichu.co.jp
※電話等でのお問合せは、土・日・祝日を除く10:00~17:00
URL https://www.torichu.ne.jp/
E-MAIL kanri@torichu.co.jp
交通機関 最寄駅・・・JR浦安駅(鳥取県)徒歩10分

画像からAIがピックアップ

鳥取中央有線放送(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン鳥取中央有線放送(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

鳥取中央有線放送(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ