最終更新日:2025/7/11

(株)日輪

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
入社2年目提案営業風景
PHOTO
求職者対応風景

募集コース

コース名
  • 技術派遣あり
“やりたい”も“安心”も叶える!新卒から始めるモノづくり正社員デビュー!
「社会人が不安…」そんな方も安心!チーム制で支え合いながら、働きながらスキルを学べる【モノづくりスタッフ】です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 製造に特化した「ものづくりエンジニア」

【航空機・自動車分野に特化】未経験から始められる“ものづくりエンジニア”として、大手メーカーの製造現場で組立・加工・検査などを担当。充実の研修制度・資格支援あり!キャリアアップも目指せる環境で、安定した未来を築けます。

自動車や航空機など、最先端の製品づくりに関われるチャンス。20名程度のユニット制で、チームとしてサポートし合いながら作業に取り組めるので、新卒や未経験の方も安心してスタートできます。入社後は現場見学やアシスタント業務から始め、自分に合った職場や仕事の進め方をじっくり学べます。
完全週休2日・年休123日と働きやすさも魅力。1年目で年収430万円の実績もあり、頑張り次第でリーダー・管理職へとステップアップも可能。自分らしいキャリアを築ける環境が整っています。

配属職種2 サービス業に特化した「ホワイトカラー社員」

【サービス業に特化したプロフェッショナルを目指せる!】接客・販売の最前線で活躍する「ホワイトカラー社員」として、未経験からでも丁寧な研修と万全のサポート体制のもと、自信を持ってキャリアをスタートできます。配属先は大手企業や人気商業施設などが中心。家電量販店、モバイルショップ、など多彩な現場があり、自分に合った職場を見つけることができます。

「人と話すのが好き」「誰かを笑顔にする仕事がしたい」――そんな思いを持つ方にぴったりなポジションです。販売や接客のスキルはもちろん、商品知識やマナー、クレーム対応力まで、実践的なノウハウを学べる環境を整備。将来的にはリーダー、エリアマネージャーなど、ステップアップも目指せます。

また、完全週休2日制や年間休日120日以上の働きやすい勤務体系も魅力。オンオフのメリハリを大切にしながら、長く安心して働ける職場環境を提供しています。さらに、各種手当、福利厚生も充実。勤務地も希望に応じて柔軟に対応可能です。

サービス業における専門性を高めたい方、人と接することにやりがいを感じる方、安定した環境で長く働きたい方――あなたの「なりたい」を全力で応援します。まずは一歩、私たちと一緒に踏み出してみませんか?

配属職種3 最短で出世可能な「人材ビジネス配属社員」

【営業・事務のスキルを磨き、人材業界で最短出世を目指せる!】
人材サービス業界での営業や事務に特化した「人材ビジネス配属社員」として、現場での実務経験を積みながらマネジメント層へのキャリアアップを最短で目指せる環境をご用意。未経験からでもチャレンジ可能で、イチから学べる研修制度・サポート体制が整っています。派遣スタッフと企業を結ぶ橋渡し役として、社会に必要とされるやりがいあるポジションです。

具体的には、既存顧客へのルート営業や新規企業への提案営業、求人作成、スタッフ面談、勤怠管理、契約書作成など、営業・管理・サポートをトータルで担当。社内外の多くの人と関わりながら、信頼関係を築いていく仕事です。事務職としては、営業のサポートやスタッフ管理など、正確さとスピードが求められる重要な役割を担います。

将来的には、支社の営業責任者や管理職、エリアマネージャー、本社勤務など、多彩なキャリアパスが広がっており、「最短1~2年」で昇進・昇格も可能。成果が正当に評価される環境のため、若手でも実力次第で早期にマネジメント職へと進むことができます。

完全週休2日制、年間休日120日以上、福利厚生や手当も充実。寮完備・引越し支援ありで、UIターン希望者も歓迎します。
「早く出世したい」「若いうちから責任ある仕事がしたい」「営業・事務の経験を活かしたい」――そんな意欲ある方にこそ最適なポジションです。あなたの“なりたい”を本気で応援するフィールドが、ここにあります。

配属職種4 未経験から技術者へ「技術配属社員」

【IT・機械・設計分野で専門スキルを身につける!】
ITエンジニアやCADオペレーターなど、将来性の高い分野で技術を学び、プロフェッショナルを目指す「技術配属社員」を募集!未経験からでも一歩ずつステップアップできる育成体制が整っており、社会人経験が浅い方や文系出身の方でも安心して挑戦できます。文理不問・学歴不問・完全未経験OKの採用です。

配属先は大手メーカーや開発企業が中心で、IT分野ではシステム運用・保守、ネットワーク管理、ヘルプデスク業務などからスタート。機械・設計分野では、CADによる製図補助や3Dモデリング、製品設計のサポートなど、モノづくりを支える仕事に携わります。将来的には、プログラマーやインフラエンジニア、設計技術者として専門職を目指すことも可能です。

入社後はPC操作の基礎から学べる研修やeラーニング、先輩社員のOJT指導があり、「未経験からITエンジニア・CADオペレーターへ」という道をしっかりと歩んでいけます。国家資格や業界認定資格の取得支援制度もあり、キャリアアップも万全。1~2年後にはリーダーやプロジェクト担当として活躍するチャンスも豊富です。

また、完全週休2日制・年休120日以上・残業少なめと、働きやすい環境も魅力。社員寮完備・赴任支援制度ありで、遠方からの応募や一人暮らしを始めたい方も歓迎します。

「手に職をつけたい」「将来につながる専門スキルを学びたい」「未経験から技術者になりたい」――そんな想いを持つあなたを、私たちは全力でサポートします。未来につながる第一歩を、ここから始めませんか?

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. エントリーシート提出

    随時

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 面接(個別)

    2回実施予定

  4. 内々定

募集コースの選択方法 ■募集コースの選択方法|あなたに合った道を一緒に見つけましょう!
当社では、応募者一人ひとりの希望や適性に合わせて、【4つの募集コース】から最適な配属先を決定します。応募時点で明確な希望がなくても大丈夫。あなたの「興味」や「やってみたい」をもとに、専任の担当者が丁寧にサポートします。

【STEP1】エントリーフォームから応募
まずはマイナビ等の応募フォームよりご応募ください。履歴書の内容や自己PRなども参考にしながら、簡単な希望コースの記入も可能です。

【STEP2】個別面談・カウンセリング
応募後は、担当者との面談を通じてあなたの強みや希望条件をヒアリング。
「人と話すのが好きだから接客が向いているかも」
「手に職をつけたいけど何が合うか分からない」
そんな方でも、興味や価値観からコースを一緒に考えます。

【STEP3】コースの仮決定と現場見学(希望者)
ご希望に応じて、配属予定の職場を事前に見学することも可能。実際の雰囲気を確認したうえで、「やってみたい」と思える職種を決めていただけます。

【STEP4】配属・入社後のフォロー
コース決定後は、入社に向けた準備を進め、研修やサポート体制のもと安心して現場デビュー!配属後も定期的な面談やフォローがあるため、「やっぱり別の道に興味が…」というご相談もOKです。
内々定までの所要日数 1週間以内
■内々定までの所要日数|スピード選考&丁寧な対応で安心!
株式会社日輪では、応募から内々定までのプロセスをスムーズに進められるよう、迅速かつ丁寧な選考体制を整えています。できるだけ早く進路を決めたい方や、複数の企業と並行して検討している方にもご安心いただける対応を心がけています。

【内々定までの平均所要日数】
ご応募から内々定までの平均期間は約1週間程度です。
応募者の状況や面談日程により多少前後しますが、最短で5日以内に内々定をお出しするケースもあります。

【選考の流れ】
1.エントリー(Webまたは対面)
2.書類選考(必要に応じて)
3.個別面談・会社説明(2回のみ/希望や適性を確認)
4.配属先の仮決定
5.内々定通知

※対面面談以外にも、オンライン対応が可能です。
※ご希望の方は職場見学や現場スタッフとの面談も実施しています。

【ポイント】
◎選考回数は基本2回のみ!人物重視でスピーディに判断
◎「どの職種が合うか分からない」方にも丁寧にアドバイス

あなたの将来にしっかり向き合い、納得してスタートを切れるようサポートいたします。進路に迷っている方も、まずはお気軽にご応募・ご相談ください。
選考方法 ■選考方法|面接のみ!“やる気重視”のシンプルな選考です
株式会社日輪の選考は、面接2回のみの「やる気重視」選考です。「これからどうなりたいか」「どんなことに挑戦したいか」といった、あなたの意欲や人柄を大切にしています。

学歴や職歴、専門知識は問いません。実際に、まったくの未経験からスタートした先輩たちが多数活躍しています。面接では堅苦しい質問よりも、あなたの本音や将来の目標についてお聞きする場を大切にしており、「人と話すのが得意ではない」という方も安心して臨めるよう配慮しています。

【選考の流れ】

エントリー(Web応募)

面接(2回のみ)

内々定

※ご希望の方には、職場見学や説明会も対応可能です。
※面接は対面・オンラインどちらもOK!

【こんな方を歓迎します】
◎未経験から新しいことに挑戦したい
◎社会人としての第一歩を安心して踏み出したい
◎人と関わる仕事に興味がある
◎手に職をつけたい、将来に備えたい
◎キャリアアップを目指したい

面接で大切なのは「完璧な自己PR」ではありません。あなたの言葉で、今の気持ちや不安、将来の希望を聞かせてください。私たちは、あなたの“なりたい”を全力で応援します。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ■提出書類について|履歴書+エントリーシートの2点をご用意ください
ご応募に際してご提出いただく書類は、「履歴書」と「エントリーシート」の2種類です。いずれも、あなたのことをより深く理解するための大切な資料として活用させていただきます。特別な書式や資格は必要ありませんので、安心してご準備ください。

【1】履歴書
市販の履歴書や学校指定のフォーマット、PC作成でも手書きでも問題ありません。これまでの学歴・アルバイト経験・資格の有無など、基本的な情報をご記入ください。
※証明写真の添付は必須です。履歴書用の写真が難しい場合はスマホ撮影のデータでもご相談ください。

【2】エントリーシート
志望動機や自己PR、興味のある職種、将来の目標など、あなたの考えや想いを自由にご記入ください。選考では「やる気」を最も重視しているため、完璧な文章や実績は必要ありません。「こんな働き方がしたい」「まだ迷っているけど一歩踏み出したい」など、あなたの率直な気持ちを教えていただければOKです。

【提出方法】
面接当日にご持参いただくほか、事前に郵送・メール添付・Webフォームからの提出も可能です。柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
募集対象
  • 文系学部生
  • 専門学校生
  • 既卒者

【募集対象】2026年卒又は卒業後5年以内の方

募集人数 51~100名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 【1】ものづくりエンジニア(航空機・自動車産業に特化)
大手メーカーの製造現場で、組立・加工・検査などを担当します。配属先は自動車・航空機・半導体・食品など幅広く、20名程度のチーム制で安心してスタート可能。未経験から年収430万円以上も目指せるほか、将来的にはリーダー・支社長・幹部職への道も拓かれています。

【2】ホワイトカラー社員(サービス業に特化)
アパレル、モバイルショップ、家電量販店などで接客・販売を担当。お客様との会話を楽しみながら、サービス業のプロを目指せます。店舗運営やスタッフ育成など、キャリアアップのチャンスも豊富。完全週休2日・充実の福利厚生で、長く安心して働ける環境です。

【3】人材ビジネス配属社員(営業・事務特化)
人材業界で営業や事務として活躍できるポジション。企業への提案営業、スタッフ管理、契約手続きなどを担当し、最短1~2年で支社長やマネージャーへ昇格も可能。「若いうちから出世したい」「人と関わる仕事がしたい」そんな方にぴったりです。PCスキルや事務処理能力も着実に磨けます。

【4】技術配属社員(IT・設計・機械分野に特化)
ITエンジニアやCADオペレーターとして、最先端の分野で技術を習得。PCの基本操作から学べる研修制度、eラーニング、資格取得支援制度を完備し、未経験でも安心です。配属先は大手企業中心で、将来は開発エンジニアや設計者としても活躍可能。専門職としての“手に職”が身につきます。

募集の特徴
  • 一般職採用
  • 既卒者を積極採用

このコースで入社した先輩

採用後の待遇

初任給

(2020年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

モノづくりエンジニア職 専門卒

(月給)225,000円

225,000円

0円

モノづくりエンジニア職 大卒

(月給)280,000円

280,000円

0円

モノづくりエンジニア職 既卒

(月給)280,000円

280,000円

0円

販売・接客社員 専門卒

(月給)210,000円

210,000円

0円

販売・接客社員 大卒

(月給)235,000円

235,000円

0円

販売・接客社員 既卒

(月給)235,000円

235,000円

0円

人材ビジネス配属社員 専門卒

(月給)250,000円

162,070円

87,930円

人材ビジネス配属社員 大卒

(月給)280,000円

182,000円

98,000円

人材ビジネス配属社員 既卒

(月給)280,000円

182,000円

98,000円

技術配属社員 専門卒

(月給)250,000円

250,000円

0円

技術配属社員 大卒

(月給)300,000円

300,000円

0円

技術配属社員 既卒

(月給)300,000円

300,000円

0円

モノづくりエンジニア職 専門卒 月給22.5万+残業+休日出勤=月収例28万以上可
モノづくりエンジニア職 大卒  月給28万+残業+休日出勤=月収例35万以上可
モノづくりエンジニア職 既卒  月給28万+残業+休日出勤=月収例35万以上可
販売・接客社員     専門卒 月給21万+残業+休日出勤=月収例23万以上可
販売・接客社員     大卒  月給23.5万+残業+休日出勤=月収例26万以上可
販売・接客社員     既卒  月給23.5万+残業+休日出勤=月収例26万以上可
人材ビジネス配属社員  専門卒 月給16.2万+固定残業(45h)=月収例25万以上可
人材ビジネス配属社員  大卒  月給18.2万+固定残業(45h)=月収例28万以上可
人材ビジネス配属社員  既卒  月給18.2万+固定残業(45h)=月収例28万以上可
技術配属社員      専門卒 月給25万+残業+休日出勤=月収例28万以上可
技術配属社員      大卒  月給30万+残業+休日出勤=月収例35万以上可
技術配属社員      既卒  月給30万+残業+休日出勤=月収例35万以上可

  • 試用期間あり

どの職種でも試用期間が6ヶ月あります。その間の労働条件は変更ありません

  • 固定残業制度あり

人材ビジネス配属社員  専門卒 月給16.2万+固定残業(45h)=月収例25万以上可
固定残業代87930円
労働時間数45時間
固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給する

人材ビジネス配属社員  大卒  月給18.2万+固定残業(45h)=月収例28万以上可
固定残業代98000円
労働時間数45時間
固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給する

人材ビジネス配属社員  既卒  月給18.2万+固定残業(45h)=月収例28万以上可
固定残業代98000円
労働時間数45時間
固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給する

モデル月収例 モデル月収例|月収35万円以上も可能!安定した収入が魅力です
モノづくりエンジニア職では、安定した基本給に加え、残業や夜勤、休日出勤手当がしっかり支給されるため、頑張り次第でしっかりと収入を得ることができます。以下は、大卒で入社した社員の一例です。

【基本条件】
月給280,000円(大卒・基本給+一律手当含む)
残業時間 月28時間
夜勤日数 10日
休日出勤 月2回(1回=8時間換算)

【モデル内訳】
月給(基本給+諸手当)280,000円
※残業手当(28時間)約52,500円
時給換算:約1,875円 × 1.25(残業割増)× 28時間
深夜手当(夜勤10日分)約15,000円
※1日あたり約1,500円(22:00~翌5:00の実働5時間を想定)×10日
夜勤手当(1勤務あたり500円~1000円程度)約8,000円(平均800円×10日)
休日出勤手当(2回分)約20,000円
※1日8時間×2日×時給1,875円 × 1.35(休日割増)で概算

【合計月収】
280,000円(基本)+ 52,500円(残業)+ 15,000円(深夜手当)+ 8,000円(夜勤手当)+ 20,000円(休日出勤)= 月収例:375,500円
諸手当 通勤手当は別途支給※規定あり
昇給 当社では、年1回の昇給制度を設けており、日々の努力や成長がしっかりと評価される仕組みを整えています。評価の対象は、単に業績だけでなく「日々の取り組み姿勢」「チームへの貢献度」「スキルの習得状況」など、多角的な視点で判断されます。未経験からスタートしても、真面目にコツコツ取り組めば、着実にステップアップできる環境です。

また、評価面談も定期的に実施しており、「どこを評価されたのか」「次はどんな目標を目指すか」といったフィードバックを受けながら、自分自身の成長を実感できます。入社1年目で月給が数万円アップした例もあり、努力が報われる実感を得られるのが当社の特徴です。

昇給のタイミングは年1回(4月または10月)で、上司や支社長、現場の意見をもとに公正に決定されます。キャリアアップと連動した昇給もあり、リーダー昇格時には手当が追加され、年収も大きくアップします。自分の成長が給与という形で反映されるため、モチベーション高く仕事に取り組めます。

「がんばった分だけ正当に評価されたい」「早く一人前として活躍したい」という方にとって、当社の昇給制度は大きな魅力の一つです。
賞与 当社では、年2回(7月・12月)賞与を支給しています。社員一人ひとりの努力や成果をきちんと評価し、還元することを大切にしており、「日々のがんばりがカタチになる」制度として、多くの社員のモチベーションに繋がっています。

賞与の金額は、業績だけでなく個人の貢献度や勤務態度、取り組み姿勢などを総合的に判断して決定。未経験からスタートした社員でも、仕事に対して前向きに取り組み、成果を上げればしっかりと評価されます。実際に入社1年目で賞与を受け取った社員も多数在籍しています。

また、リーダーや管理職などに昇格すれば、賞与額もさらにアップ。ポジションに応じた支給となるため、キャリアアップを目指す方にとっても大きなやりがいとなります。努力や成長が収入として反映される実感を持てることが、社員の定着率や働く意欲の高さにもつながっています。

年2回の賞与は、日々の生活のゆとりだけでなく、旅行や自己投資、貯蓄などにも活用でき、ライフスタイルの充実にも貢献しています。安定した収入+賞与のある働き方を、あなたもぜひ実現してください。
年間休日数 120日
休日休暇 当社では、年間休日120日以上を確保しており、完全週休2日制(土日休み)の働きやすい勤務体系を整えています。さらに、ゴールデンウィーク・夏季休暇・年末年始の大型連休は年3回しっかり取得できるため、プライベートも充実。オンオフのメリハリを大切にしたい方にはぴったりの職場です。

休日は原則として土日休み。勤務先によっては企業カレンダーに準じますが、年間を通して安定した休日日数があり、計画的に休みを取りやすい環境です。有給休暇も法定通り付与され、事前申請により取得しやすい雰囲気があるため、私用や家族との時間もしっかり確保できます。

「働くときは集中し、休むときはしっかり休む」。その考えのもと、心身ともに無理なく働ける環境づくりを大切にしています。旅行や趣味の時間、資格取得の勉強、リフレッシュのための休養など、それぞれのライフスタイルに合わせた使い方が可能です。

ワークライフバランスを大切にしながら、長く安心して働きたい方にこそ、ぜひ選んでいただきたい職場です。
待遇・福利厚生・社内制度

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 栃木
  • 福井
  • 岐阜
  • 愛知
  • 三重
  • 福岡

■本社/
愛知県刈谷市昭和町二丁目37番

■半田支社/
愛知県半田市岩滑中町2-98-1 プラシードIII

■湖西支社/
愛知県豊橋市大岩町北元屋敷28-1

■岐阜支社/
岐阜県各務原市鵜沼西町3-71

■大垣支社/
岐阜県不破郡垂井町表佐字圦之宮133-1

■中津川支社/
岐阜県中津川市太田町3-5-35 モード大橋ビル1F

■三重支社/
三重県四日市市西日野町1518-1

■福井支社/
福井県越前市高瀬1-8-32

■関東支社/
栃木県宇都宮市東簗瀬1-3-15コーポパステル1F

■福岡支社/
福岡県宗像市日の里1-3-3 中村ビル

■佐賀支社/
佐賀県佐賀市兵庫南三丁目2-13

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    勤務時間は基本的に8:30~17:(実働8時間00分/休憩60分)となります。朝は比較的ゆとりのあるスタートで、夕方には業務を終えてプライベートの時間をしっかり確保できる働き方が可能です。ただし、配属先の業種・職種・シフト体制によっては勤務時間が異なる場合があります。例えば、夜勤・交替制勤務・早朝シフトなどを取り入れている就業先もあり、勤務体系は柔軟に調整されます。事前の職場見学や面談で、勤務時間の詳細をご説明したうえで、ご本人の希望や生活スタイルに合わせた配属を行いますのでご安心ください。

    残業は月20~30時間程度が目安で、もちろん残業代は全額支給されます。ワークライフバランスを重視し、無理のない勤務体制を整えています。

    ライフスタイルに応じて「日勤だけがいい」「夜勤も含めてしっかり稼ぎたい」など、個別のご相談も可能です。あなたの理想の働き方を実現できるよう、会社としてもしっかりサポートしていきます。

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • リクルーター制度あり

問合せ先

問合せ先 株式会社日輪
RCシステム管理部
伊藤
電話番号: 0120-700-836
e-mail : saiyo@nichirinn.com
URL 株式会社日輪 https://www.nichirinn.com/
E-MAIL saiyo@nichirinn.com
交通機関 日輪 本社
愛知県刈谷市昭和町2丁目37番
JR刈谷駅から徒歩10分

画像からAIがピックアップ

(株)日輪

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)日輪の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)日輪と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ