最終更新日:2025/4/16

伯東(株)【東証プライム市場上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 化学
  • 半導体・電子・電気機器
  • 商社(精密機器)
  • 化粧品

基本情報

本社
東京都
資本金
81億25万1,614円(2024年3月末現在)
売上高
連結:1,820億46百万円(2024年3月期)  単体:1,526億60百万円(2024年3月期) 
従業員
連結: 1,203名 (2024年3月末現在) 単体: 680名 (2024年3月末現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【健康経営優良法人認定企業】最先端を世界に届けるエレクトロニクス商社&ケミカルメーカー

  • 積極的に受付中 のコースあり

【エントリー受付中】「ホワイトで平均年収が高い企業トップ100」8位に選ばれました! (2025/04/16更新)

============================
★TOPICS:初任給の大幅増額を実現しました★

当社では、優秀人材の確保を目的に初任給を最大月額6万円アップし、
月額30万円台(首都圏勤務営業職)に改定いたしました!
※社宅の貸与や勤務地によって変動がございます。
============================

当社はエレクトロニクス商社とケミカルメーカーを併せ持つ会社です。
エレクトロニクス商社では自動車や家電に使われる半導体やICチップ、
それらを製造する半導体製造装置を扱っております。
また、ファブレスメーカーとして自社ブランドの設計開発も行っております。
ケミカルメーカーでは、プラントの課題を解決する工業薬品や、
人にも環境にも優しい化粧品の開発を行っております。

ぜひ当社の説明会・選考会であなたのことをたくさん聞かせてください!
ご参加をお待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    エレクトロニクス商社とケミカルメーカーという2つの強みと実績を持ち、安定した収益性を実現!

  • キャリア

    年齢や社歴は関係なく、活躍したい、キャリアアップしたい人にはどんどん成長できる機会が与えられます◎

  • 制度・働き方

    健康経営優良法人認定企業:時短勤務や退職金、社宅など福利厚生・教育研修制度も充実!

会社紹介記事

PHOTO
エレクトロニクス商社として、ICチップなどの電子部品から半導体の製造装置まで、優れたエレクトロニクス関連商品をお客様に届けています。
PHOTO
ケミカルメーカーとして、石油精製、紙・パルププラント向けなど様々な産業分野で使われる工業薬品、工場排水処理薬品を製造しています。

活躍フィールドは、無限の領域。技術で未来を創り、社会に新たな価値を届ける。

PHOTO

2023年に創業70周年を迎え、次の100周年を目指して、常に挑戦を続けています。

先端技術、自動車、液晶、家電製品、光通信、化学・化粧品…

私たち伯東の技術が活躍するフィールドは、人々の暮らしの快適・便利に関わるモノすべてと言っても過言ではありません。

世界中の最先端技術を取り扱う「エレクトロニクス商社」、そして化学・化粧品を開発する「ケミカルメーカー」の2つの強みを持つオンリーワンの存在として、社会や暮らしに貢献しています。

伯東には、大きく4つの事業があります。
エレクトロニクス商社として「電子デバイス事業」「電子コンポーネント事業」「電子・電気機器事業」、ケミカルメーカーとして「化学・化粧品事業」を展開。

サイクルの違う事業領域で、多角的に事業展開することで、バランス経営と安定した収益性を実現。
無限の領域を市場として創り出しています。

会社データ

プロフィール

■”先進技術で、人と地球にうるおいを”をテーマに成長

伯東の歴史は、挑戦の歴史です。

1953年、水晶原石の輸入・販売を行う貿易商社として創業。
1963年には、ケミカル関連事業を開始。

以来、エレクトロニクス専門商社とケミカルメーカーという2つの強みを持つ企業として、常に新たな未来に挑戦しながら、産業社会の発展に貢献し続けてきました。

現在はエレクトロニクス商社として、世界中の最先端アイテムと技術をグローバルに提供。業界でもトップクラスの実績を誇り、お客様のニーズに技術力でお応えしています。

また。ケミカルメーカーとしては、自社工場や研究所で次世代を担う工業薬品を開発し、工場やプラントへのソリューション提供。
化粧品については、薬品開発で発見された天然由来成分をもとに
自社ブランド「TAEKO」の販売も行っています。

■新たな事業創出に向けて、これからも挑戦し続ける

さらに2023年4月には、新たな部署である「事業企画室」を設立。
いままで培った豊富なノウハウと技術力をもとに、新たなビジネスの創出にも果敢に挑戦しています。

5G・IoT・AIの時代こそ、さらなる飛躍のチャンス。
年齢や社歴は関係なく、活躍したい、キャリアアップしたい人にはどんどん成長できる機会が与えられる会社です。

私たちが目指す無限の領域へ向けて、ぜひ、一緒に挑戦してみませんか。

事業内容
半導体・電子部品、電子・電気機器などの
エレクトロニクス関連製品の輸出入販売
及び、工業薬品、化粧品の開発製造

PHOTO

新規事業として立ち上げた自社ブランド化粧品「TAEKO」

本社郵便番号 160-8910
本社所在地 東京都新宿区新宿1-1-13
本社電話番号 03-3225-8920
設立 1953年11月7日
資本金 81億25万1,614円(2024年3月末現在)
従業員 連結: 1,203名 (2024年3月末現在)
単体: 680名 (2024年3月末現在)
売上高 連結:1,820億46百万円(2024年3月期) 
単体:1,526億60百万円(2024年3月期) 


事業所 【本社】
〒160-8910
東京都新宿区新宿1-1-13

【支店】
関西(新大阪)/名古屋

【営業所・出張所】
札幌/仙台/千葉(市原)/神奈川(横浜)/富士(静岡)/中部(四日市)/大阪/水島(岡山)/岩国(山口)/四国(愛媛)/福岡/大分

【四日市研究所/四日市工場】
三重県四日市市

【技術センター】
神奈川県伊勢原市
関連会社 モルデック(株)
伯東A&L(株)
Hakuto Enterprises Ltd.(香港)
Hakuto Trading (Shenzhen) Ltd.
Hakuto Enterprises(Shanghai)Ltd.
Hakuto(Thailand)Ltd.
Hakuto Engineering (Thailand) Ltd.
Hakuto Taiwan Ltd.
Hakuto Singapore Pte.Ltd.
Hakuto Malaysia Sdn. Bhd.
Hakuto America Inc.
Hakuto Czech s.r.o.
Hakuto Co.,Ltd.(Korea Branch)
沿革
  • 伯東の起源
    • 1953年に、資本金500万円をもって東京都中央区銀座に伯東(株)を設立し、ブラジルから水晶原石の輸入販売を開始。その後、電子測定機器、電子部品の輸入・販売、また、工業用薬品の製造・販売を開始。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7.3時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.8
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 14 5 19
    取得者 8 5 13
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    57.1%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 8.5%
      (211名中18名)
    • 2024年度

    役員:13名中 女性1名(2024年度実績)

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
OJT研修
フォローアップ研修
貿易研修
階層別研修
グローバル・マインド研修
海外実務研修 など
自己啓発支援制度 制度あり
英語研修
TOEIC受験支援制度
キャリアアップ支援制度
メンター制度 制度あり
あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
1on1制度あり
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
青山学院大学、茨城大学、岩手大学、愛媛大学、大阪市立大学、大阪府立大学、神奈川大学、関西学院大学、岐阜大学、群馬大学、甲南大学、神戸大学、埼玉大学、静岡大学、芝浦工業大学、信州大学、上智大学、崇城大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、東海大学、東京都市大学、東京理科大学、東洋大学、徳島大学、長岡技術科学大学、長崎大学、名古屋大学、名古屋工業大学、日本大学、福井大学、福山大学、三重大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知工業大学、青山学院大学、亜細亜大学、茨城大学、宇都宮大学、江戸川大学、愛媛大学、桜美林大学、大分大学、大阪大学、大阪学院大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪市立大学、大阪府立大学、大妻女子大学、岡山大学、岡山理科大学、帯広畜産大学、鹿児島大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、関東学院大学、関東学園大学、学習院大学、北見工業大学、九州共立大学、九州工業大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、共立女子大学、杏林大学、近畿大学、金城学院大学、岐阜大学、岐阜薬科大学、熊本大学、久留米工業大学、群馬大学、慶應義塾大学、恵泉女学園大学、工学院大学、甲南大学、神戸大学、神戸海星女子学院大学、神戸市外国語大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、埼玉工業大学、佐賀大学、札幌大学、産業能率大学、静岡大学、芝浦工業大学、下関市立大学、秀明大学、湘南工科大学、白百合女子大学、信州大学、上智大学、椙山女学園大学、駿河台大学、成蹊大学、聖心女子大学、清泉女子大学、西南学院大学、専修大学、創価大学、崇城大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、大東文化大学、千葉大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中京大学、中部大学、筑波大学、都留文科大学、帝京大学、帝京平成大学、電気通信大学、東海大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京女子大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京農工大学、東京理科大学、東邦大学、東北大学、東北工業大学、東洋大学、鳥取大学、同志社大学、同志社女子大学、獨協大学、長崎大学、長崎県立大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋工業大学、名古屋商科大学、南山大学、日本大学、日本工業大学、日本福祉大学、阪南大学、一橋大学、兵庫県立大学、弘前大学、広島大学、フェリス女学院大学、福井工業大学、福岡大学、福山大学、富士大学、文教大学、法政大学、放送大学、北海道大学、北海道教育大学、三重大学、武庫川女子大学、武蔵大学、室蘭工業大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、目白大学、桃山学院大学、山形大学、山梨大学、山梨学院大学、横浜国立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
秋田工業高等専門学校、大分工業高等専門学校、神戸市立工業高等専門学校、鈴鹿工業高等専門学校、東京工業高等専門学校、新居浜工業高等専門学校、和歌山工業高等専門学校

採用実績(人数) ■2023年:12名(男性9名、女性3名)
■2024年:15名(男性14名、女性1名)
■2025年:15名(男性11名、女性4名)

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 11 4 15
    2024年 14 1 15
    2023年 9 3 12
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 15 0 100%
    2024年 15 0 100%
    2023年 12 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp3902/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

伯東(株)【東証プライム市場上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン伯東(株)【東証プライム市場上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

伯東(株)【東証プライム市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
伯東(株)【東証プライム市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 伯東(株)【東証プライム市場上場】の会社概要