予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【営業】新規モデル、新規商品の受注を獲得する為、お客様と最前線で交渉する仕事を担っています。お客様のニーズと弊社の提案をマッチさせながら、売価戦略の立案と見積り交渉を進めて受注を獲得していきます。また、納期管理等、お客様のあらゆるご要請にお応えする為に社内外の調整をリードする仕事を行います。【購買】当社で製造販売する製品に必要な全ての部品や、材料を調達する仕事を担っています。弊社の要求仕様や品質を満足し、より最適なコストのサプライヤ様を国内外を問わず開拓し、交渉を進めて取引していきます。また、取引開始後も継続的にコスト改善を図り、納期管理等、調達に関わる社内外の調整をリードする仕事を行います。【人事/総務】縁の下の力持ちとして、会社組織が円滑に活動できるよう、それぞれの仕事を担っています。人事は、人材配置や教育はもちろん、勤怠管理・給料等、人に関わる仕事を行い、総務は、社内外の行事の企画・運営、安全・防災対策等、組織全体に関わる仕事を行っています。【経営管理】企業理念、経営方針に則り、ビジョンの実現に向けた企業経営を進めていくにあたっての判断材料となる情報(財務情報や企業活動に関する情報)を収集・加工・発信していく仕事なので、企業経営に欠かせないポジションになります。経営管理職は2グループに分かれてそれぞれの役割を果たしております。・経理グループ企業の活動結果の数値化やお金の流れの管理が主な仕事です。簿記などの資格の有無は問いません。入社後に社内制度を利用して簿記の資格を取得する社員もいます。・経営企画グループ経営陣の適切な意思決定を導くのが1番の役割になります。そのためには社内全般の知識や情報を常に把握するとともに、世間の動向にも目を向け、適切な情報収集や施策検討を行う必要があります。日々の仕事で“経営”を1番意識するチームになります。※職場では基本的にOJTで業務を身に付け、数年間は専門性を深めていただきます。その一方で、社員が自分の専門分野を深めると同時に仕事の幅を広げて成長していくために、ジョブローテーションも実施。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
募集対象は、2026年3月卒業予定の方
修士了
(月給)240,510円
240,510円
大学卒
(月給)225,510円
225,510円
高専卒
(月給)208,000円
208,000円
2025/4/16~改訂
試用期間3.5カ月(本採用時と条件変更なし)
【保険】各種社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)【福利厚生】《働き方に関わる制度》・フレックスタイム制度・定時退社日(毎週水曜日)《育児支援制度》・在宅勤務制度(小学校修了まで)・短時間勤務制度(3歳到達まで)・子の看護休暇(小学校就学の始期に達するまで)・産前産後休暇(産前42日、産後56日)・妻の出産休暇(3日) など《生活保障に関わる制度》・企業年金基金・退職金制度・財形貯蓄制度・結婚祝金、出産祝金、弔慰金・傷病手当金・災害見舞金、傷病見舞金、長期傷病見舞金 など《その他支援制度》・給食補助(会社負担30%)・宿泊/外食補助(15,000円まで)・車両購入補助(50,000円まで)・作業服支給・駐車場(無料)・送迎バス(無料) など
屋外に専用の喫煙スペースを設けています。
休憩時間:12:00~12:45 もしくは 12:45~13:30 ※職場により時差休憩あり
フレックスタイム就業(コアタイム12:45~13:30)