最終更新日:2025/3/1

商船三井システムズ(株)

  • 正社員

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • 受託開発

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
あなたの技術力とアイデアを活かし、サスティナブルな海運業界の未来を共に創造していきましょう。ご応募を心よりお待ちしております。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:IT系
システムエンジニア(SE)
ビジネス変革を実現するデジタル・プロフェッショナルとして、商船三井グループへのICTソリューションを提案および実装を推進する仕事です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 システムエンジニア(SE)

ビジネス変革を実現するデジタル・プロフェッショナルとして、商船三井グループへのICTソリューションを提案および実装を推進する仕事です。

具体的な業務内容:
・海運業・物流業を担う商船三井グループのビジネス課題をICTを通じて解決するシステムコンサルテーション
・クライアント・サーバー型システムの構築・保守・運用
・SaaS/IaaSシステムの導入推進、プロジェクト管理
(例)国際会計基準に即した会計システムの国内外グループ展開
・商船三井グループへのICTシェアードサービス
・商船三井グループのセキュリティ強化とリスクへの対処
・生成AI・多言語モデル、ビッグデータを利活用した商船三井グループ各社の事業支援

【魅力・やりがい】
当社は、ICTとビジネスを結びつける専門家集団として、ユーザーのニーズを理解し、それに応じたICTソリューションを国内・海外の協力会社と協働して提供しています。多様なカルチャーとのコミュニケーションを通じて、多角的な視点や問題解決能力を培うことができます。

▼PRリンク
https://www.molis.co.jp/recruit/

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

原則、面接は2回を予定しております。
エントリー者多数の場合は3回面接を行うケースもございますので、予めご了承ください。

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 面接
※応募者多数の場合はエントリー後に書類選考を行う場合がございます
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

2026年3月に4年制大学または大学院を卒業予定の方(文系・理系問わず)
海外大生も歓迎します。

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 留学生を積極採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒・大学院卒

(月給)269,154円

233,334円

35,820円

一律手当:
・20時間の固定残業代 32,820円
・在宅勤務手当 3,000円

  • 試用期間あり

試用期間あり 3カ月 条件変更なし

  • 固定残業制度あり

20時間の固定残業代32,820円を含む。20時間を超える時間外労働は追加で支給

諸手当 通勤交通費、その他
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 127日
休日休暇 〇休日・休暇(年間127日)
完全週休2日制(土・日)
祝日、メーデー(5月1日)、年末年始
夏期・冬季休暇(7日)、有給休暇(初年度14日、最大20日)
人間ドック/健康診断受診による特別休暇 1日
インフルエンザ予防接種補助(提携クリニックにて全額会社負担)
その他、慶弔などの特別休暇
時間単位休暇制度(最大年5日分)
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康・厚生・雇用・労災)
健康保険組合施設(全国140か所以上の保養施設、ゴルフ場やフィットネスクラブ等の運動施設、検診施設等)、
商船三井及びグループ各社施設(社員食堂、その他福利厚生施設)の利用
クラブ活動、住宅財形制度、貸付金、商船三井グループ社員持株会(奨励金制度あり)
退職金制度(確定給付企業年金、企業型確定拠出年金)、慶弔金

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京

(商船三井本社および国内外グループ会社勤務の可能性があります。)

勤務時間
  • 【フレックスタイム制】
    標準労働時間(1日):7時間
    コアタイム:10:00~16:00
    備考:標準勤務時間帯 9:00~17:00

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
研修制度 あり:入社後3ヶ月間程度は社外研修に参加して頂き、社会人の基礎知識とシステムエンジニアとしての基礎業務知識をしっかり学んで頂きます。また、配属後も、OJTと並行して、各部署のニーズに応じた社内外研修を随時受講して頂き、エンジニアとして業務に必要となるスキルアップを図っていただきます。
自己啓発支援制度 あり:通信教育支援…会社指定の通信講座を受講し、合格修了した受講料の会社補助が受けられます。

問合せ先

問合せ先 〒105-8688
東京都港区虎ノ門2-1-1 商船三井ビル4F
MOLビジネスサポート(株)(※)
人材育成チーム

e-mail crpmo@molgroup.com

※当社の採用活動は一部業務を「MOLビジネスサポート株式会社」に委託しています。
現在は、在宅勤務中心のため、お問い合わせはメールにてお願い致します。
その際は、「商船三井システムズの採用の件」と記載ください。
URL https://www.molis.co.jp/
交通機関 最寄り駅:東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩3分 200m
    :東京メトロ千代田線、日比谷線 霞が関駅から徒歩7分 550m
商船三井システムズ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
商船三井システムズ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。