最終更新日:2025/4/21

(株)京阪百貨店

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 百貨店

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 10年目以内
  • その他文科系
  • 販売・サービス系

異動を経験し、より「地域密着」のあたたかさを感じた

  • N・K
  • 2015年入社
  • 近畿大学
  • 総合社会学部
  • 食品 青果担当
  • 商品の仕入れ発注・品出し・企画の立案、実行など

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名食品 青果担当

  • 仕事内容商品の仕入れ発注・品出し・企画の立案、実行など

入社を決意した理由

●レベルの高い接客!●

百貨店ならではの、レベルの高い接客をしたいと考えていたためです。


仕事のやりがい

●異動を経験し、より地域密着のあたたかさを感じた●

新入社員のときから、「お酒売場」、「美味衆合・折々(全国の銘品銘菓を扱う直営ショップ)」、そして今の「青果」と、様々な売場を経験してきました。
店舗異動も経験しましたが、どの店舗にも常連のお客様が多く、名前で呼び合う関係になりやすいです。お客様との繋がりは、日々のやりがいになっています。


入社後に驚いたこと

●先輩社員が優しい●

店舗の雰囲気と同じなのか、優しい先輩社員が多いです。
私の場合は、人間関係に悩むことがありません!


京阪百貨店のココが自慢!

●若手にも大きなチャンスをくれる!●

入社3年目で、当時担当していた「美味衆合・折々」ショップの責任者を任されました。
年数に関係なく、どんどん成長のチャンスをくれる環境があります!

また、生鮮食品などの直営の売場があり、お客様の声にスピーディーに対応できることも自慢です。


就活生へのメッセージ

●長所と短所をしっかり理解してください●

まずは、自分の長所と短所をしっかり理解することが大切だと思います。
そこから、会社に入った自分をイメージしてほしいです。
活動は大変ですが、頑張ってください!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)京阪百貨店の先輩情報