最終更新日:2025/4/16

(株)宇部情報システム

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
山口県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経済学部
  • IT系

肩の力を抜きつつ仕事する

  • 山城玲衣
  • 2021年入社
  • 24歳
  • 山口大学
  • 経済学部経営学科
  • ソリューション開発部
  • 製造業向けの品質管理システム「QC-One」に携わっています。

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連
  • マスコミ(出版・広告)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名ソリューション開発部

  • 勤務地山口県

  • 仕事内容製造業向けの品質管理システム「QC-One」に携わっています。

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:20~

始業準備
・8時30分始業に向け、8:20頃に出社。
・当日のスケジュール確認、メールチェック、工数管理などを実施。

9:00~

仕様書作成
・担当している"顧客A"より、「システムの機能追加」の要望があったため、仕様書を作成。
 ※仕様書:どのような機能を追加するか、分かりやすくまとめた資料
・仕様書作成後、先輩社員に内容を確認していただく(レビューの実施)。

12:00~

昼食
・社内のリフレッシュスペースで同期と昼食。
・近くのカフェや、ラーメン屋で食べることもあります。一休ラーメンが美味しい。

13:00~

プログラミング
・上司より、"顧客B"のプログラミング作業を依頼される。
・仕様書を読み、どのような機能を追加するか確認。
・設計書を参考に、プログラミング作業を実施。

15:00~

顧客対応
・担当している"顧客A"とメールをやり取りし、次回訪問日などの日程を調整。
・必要があれば、電話による詳細説明を実施。

17:00~

帰宅準備
・当日の作業内容、工数を確認。
・翌日の準備
・17:30退社(定時)

作業の進捗を確認し、必要があれば残業します。

現在の仕事内容

・システム導入支援
主担当で顧客を持ち、プロジェクトを進行しています。
顧客対応、仕様の検討、設計書の作成、プログラミング、データ管理など…
作業内容は多岐に渡ります。


今の仕事のやりがい

・プログラミングの実装
入社して3年目になりますが、技術力に関してはまだまだ力不足であることも実感します。
しかし、日々実装方法について学びながら成長し、新しい機能の実装が実現出来た時は
達成感があり、楽しいです。


この会社に決めた理由

・会社の雰囲気が自分に合っていると感じたため
 面接の前に人事の方と面談がありましたが、好きな漫画の話をして盛り上がりました。
 堅苦しくないが、明るすぎる雰囲気でもなく、適度なゆるっと感が好きです。
・地方に本社を置きつつ、東京・大阪・福岡などの主要都市にも支社がある
 地方も都会も好きなので、どちらでも働くチャンスがあるところが良いと思いました。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)宇部情報システムの先輩情報