予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
営業職としての主な仕事内容としては、得意先の担当者様とのやり取りです。ひとえにやり取りと言っても、当社が納品している製品に関わる在庫管理や製造依頼の他、ハロウィンやクリスマス、バレンタインデー等のイベントに合わせたスケジュール管理など様々な種類があります。また、社外だけでなく、社内の各部署ともコミュニケーションをとります。スケジュール通りに実行できているかどうかを常に確認し、進行途中で問題が発生した際にも対応できるように管理しています。そのような有事の際に対応できるように、進捗があった際は情報の共有を素早く行い、各部署が現状を把握できるように心掛けています。
一番のやりがいは、街中で使用されているところを見つけたときです。製品がエンドユーザーの手に渡るまでの様々な過程を知っているからこそ、使用されているところを見つけたときの喜びは格別です。経験が浅いながらも、その喜びを感じているため、「これから自分が主導で動いてつくった製品を見つけたときの喜びはどのくらいだろう」と期待する気持ちも今の仕事のやりがいの一つだと感じています。
会社を決めた理由としては、仕事内容・社員の雰囲気が自分に合っていると感じたからです。就職活動をする上で、会社を選択する軸として「自分の好きなことや興味のあることに関わる仕事であること」「形として残るものを生み出したり提案できる仕事であること」を重要視していました。私自身、元々紙袋を集めることが趣味の一つになっており、当社に興味を持つきっかけになりました。加えて、会社セミナーで説明してくださった採用担当の方の雰囲気や、会社を訪れた際に感じた社内の雰囲気が自分に合っていて、居心地がよいと感じたこともこの会社に決めた理由の一つです。
当面の目標としては、一日でも早く仕事の基礎を固めて自分一人でも得意先とのやり取りができるようになることです。これまで初めてのことばかりでインプットする機会が多かったのですが、これからは基礎をより固めつつもアウトプットする機会を増やし、理解度を高め、応用できる場面を増やしていきたいと感じています。いま先輩方が担当されているような難しい仕事を引き継いだ際、しっかり対応できるように今から行動していきたいと思います。
将来の夢としては、豊富な製品知識を持ち適切に使い分け、どんな場面でも素早く対応できるようになることです。そのために多くのことを経験し、「成功と失敗から小さなことでも知識として吸収すること」「積極性を持ち続けること」「メリハリをつけて仕事すること」「多くの人とコミュニケーションをとり、自分が働きやすい環境をつくること」を意識して一生懸命仕事に励みたいと思います。