予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
研究開発は、私たちダイセルという技術の会社が永続的に発展していくための欠くべからざる部門です。10年スパンの長期に及ぶ地道な研究開発もありますし、お客様のニーズに即時に対応する中で開発技術を向上させていく市場密着型の研究開発もあります。共通することは、研究室の中だけでは新しい技術は生まれないということ。市場情報やモノづくり会社としての技術・技能と融合して新商品を生み出します。
製造業にあってモノづくりが原点。設備の設計・建設からその設備のオペレーション、設備のメンテナンスまで、これら全てがモノづくりの原点。モノが生み出されているところで起きている事実を掌握し、それを蓄積して設備技術、生産技術につくりあげるのが生産部門における技術者の役割です。
化学品メーカー内のエンジニアリング部門は、世の中のエンジニアリング会社とは異なり、自ら設計・建設した生産設備の運転から得られる多くのノウハウを持つことが大きな強みのひとつとなっており、それらをベースに事業企画部門や生産部門の要求に沿った生産性の高い設備を提供すると共に、生産を維持していくために必要な設備メンテナンスに対しても生産部門を支援している重要な部門です。近年はお客様のグローバル化に伴い、業務範囲も国内にとどまらずアジア、欧州、北米と活動の場を広げつつあります。
製品品質を保証するのはもちろん、化学プラント、組立加工工場から安定した品質の製品が製造できていることを日常的に確認します。安定品質の製品をお客様に提供するため非常に重要な役割を持つ業務です。
エントリーシート提出
適性検査
筆記試験
面接(個別)
複数回実施予定
内々定
お一人お一人と丁寧に向き合い、面接のなかでお話を聞いていきたいと思っています。
募集対象は2026年3月修了・卒業の方、既卒者で卒業・修了後3年以内の方
理系学科、専攻の各分野が対象となります。
・総合職での採用となります。・海外留学ご経験のある学生の皆様、グローバル思考をお持ちの皆様等を積極的に採用しております。・留学生の皆様につきましても積極的に採用しております。
(2024年04月実績)
博士了
(月給)305,200円
305,200円
修士了
(月給)272,100円
272,100円
学部卒・高専卒(専攻科)
(月給)250,000円
250,000円
高専卒(本科)
(月給)231,900円
231,900円
既卒者については、上記初任給をベースにご入社までの経緯をに応じ加算し設定
期間:2カ月間 ※労働条件の変更なし
融資、社員持株、財形貯蓄、退職金、友愛会(共済会)など
敷地内喫煙可能場所有り/受動喫煙措置有り
・1日の所定内労働時間は7時間30分となります・始業、終業時間は各事業場の取り決めにより異なります例)・本社:9:15~17:30(休憩45分)・研究所:9:00~17:30(休憩60分)・工場:8:00~16:30(休憩60分)など
・フレックス勤務制度あり(1日の最低労働時間:3時間、コアタイムなし)・育児、介護などの事由にもとづく短時間勤務制度あり(実労働時間6:45、6:00、5:15から選択)