最終更新日:2025/3/28

日鉄ケミカル&マテリアル(株)

  • 正社員

業種

  • 化学
  • 半導体・電子・電気機器
  • 金属製品
  • 非鉄金属

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO

募集コース

コース名
操業職コース(製造オペレーター)
勤務地:千葉県木更津市・袖ケ浦市、愛知県田原市、兵庫県神戸市、兵庫県姫路市、福岡県北九州市、大分県大分市
雇用形態
  • 正社員
配属職種 製造オペレーターの業務(プラントの運転管理業務

(職務の一例)
 ・フィールドマン:工場のプラント装置に異常がないかを点検し、バルブやポンプを操作
 ・ボードマン:プラント全体の操業状態を管理し、適宜、フィールドマンと連携して業務を進める
 ・リーダー:フィールドマン、・ボードマンへの指示、業務分担の調整等
 ※事業所・工場により、詳細な業務内容は異なります

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
募集コースの選択方法 当社マイページ登録時のコース選択設問
選考方法 適性検査、面接
※皆さん一人ひとりの「長所」に目を向ける採用を心掛けています。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 高専生
  • 専門学校生

※2025年3月 高専・専門学校卒業予定の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

※専攻にはこだわりません。

募集内訳 操業職コース 各地区 2~3名
求める人物像 「チームワークを大切に出来る人」、「ものづくりに興味がある人」を募集しています。
 どの職場もアットホームに働ける環境です。また、皆さん一人ひとりの「長所」に目を向ける採用を心掛けています。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

高専・専門学校生

(月給)209,100円

209,100円

高専・専門学校生  基本給209,100円/月 

  • 試用期間あり

2カ月間
※労働内容に変動なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 過勤務手当、休日就業手当、交代手当、深夜就業手当、通勤交通費(当社規定による)など
昇給 年1回
賞与 年2回
年間休日数 103日
休日休暇 有給休暇 20日(最高40日)
休暇制度:福祉休暇、リフレッシュ休暇、結婚休暇、出産休暇 他
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災)
福利厚生:寮・社宅制度、財形貯蓄制度、カフェテリアプラン制度 他
※カフェテリアプラン制度とは?
社員の自立と自立を促進し、公平に福利厚生のメリットを享受できるよう会社が支援する制度。
ポイント制で社員に分配し、その使い道は個人の自由となっています。
【具体例】旅行代補助、医療費補助、住宅費補助、スポーツクラブ、育児サービスなど

  • 福利厚生が充実
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 千葉
  • 愛知
  • 兵庫
  • 福岡
  • 大分

勤務地:千葉県木更津市、愛知県田原市、兵庫県神戸市、福岡県北九州市

勤務時間
  • 標準労働時間 7時間15分(サイクル:甲番5日→休日2日→乙番5日→休日1日→丙番5日→休日2日)
     ・甲番 7:00~15:00
     ・乙番 15:00~23:00
     ・丙番 23:00~7:00

     ※ただし、勤務地によりサイクルおよび標準労働時間、就業時間が異なる

採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
研修制度 「全員・生涯・全階層トレーニング」
 社員が能力をブラッシュアップして一人ひとりが目指す姿に近付けるよう、研修制度を充実させ、積極的に支援しています
自己啓発 通信講座(100種類以上)、eラーニング(約250種類)、語学スクール(費用補助有)等
メンター制度 初任配属では、新入社員1名に対し、1名コーチャーがつき、仕事の進め方から、基礎的な知識などを丁寧に指導致します

問合せ先

問合せ先 〒804-8503
 福岡県北九州市戸畑区大字中原先の浜46-80
 九州製造所 総務部 人事・総務Gr
 TEL:093-884-1701、FAX:093-884-1946

画像からAIがピックアップ

日鉄ケミカル&マテリアル(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン日鉄ケミカル&マテリアル(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日鉄ケミカル&マテリアル(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
日鉄ケミカル&マテリアル(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】日本製鉄グループ

トップへ