最終更新日:2025/5/1

(株)美装

  • 正社員

業種

  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 住宅(リフォーム)
  • 設備工事・設備設計
  • 商社(建材)
  • 商社(その他製品)

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
会社を運営するにはなくてはならない重要な仕事です。窓(サッシ)や床材・家の壁材や外装周り・住設商材などの商品の見積書の作成などを担当します。
PHOTO
人事採用担当者の仕事は求職者の方々との面接や会社説明会、学校訪問等を行い、会社の認知を広げ人財を育てる重要な仕事です。

募集コース

コース名
人事採用職・事務職コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 人事採用職

会社を陰から支えるサポート職です。
会社全体の人員バランスを考え、採用活動や告知活動を行います。

■人事採用職
・会社の人員計画を担当します。
・学校訪問などを行ない、求人活動を行います。
・外に出ることが多いです。
・学校関係者の方や求職者の方々とのコミュニケーションが大事な仕事。
・会社説明会などで学生さんたちにお話をします。
・少人数で働きやす職場!
・その他、人事に関わる給与や労務に関しても担当します。
                                                                         ※普通自動車運転免許は必須ではありませんが、免許を持っていると仕事の幅が広がります。

配属職種2 事務職

会社を運営するにはなくてはならない重要な仕事です。
窓(サッシ)や床材・家の壁材や外装周り・住設商材などの商品の見積書の作成などを担当します。

■事務職
・営業員と協力してお客様に提出する見積書の作成を行ないます。
・営業所にてお客様対応や電話対応などを行ないます。
・請求書等の作成を行ないます。

入社後、内外部研修などを受けて建築・商品知識を取得していただきます!
また会社が規定している資格取得を行った場合は資格手当などの支給もあります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    マイナビからエントリーを行なってください。

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 書類審査

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時に希望コースを選択してください。
内々定までの所要日数 1カ月以内
時期によって異なる場合があります。
選考方法 面接・書類審査・適性検査・面談等
選考の特徴
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書

内々定後、卒業見込書、成績証明書の提出あり。
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

全学部学科募集対象です。
専門学校生の方も募集対象です。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

住宅・建築等の知識がなくても大丈夫です。
社員の半数以上が未経験で入社しています!

募集内訳 人事採用職 1名
事務職   2名程度

※人数に多少の変更あり
募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

神奈川県内で展開している会社なので、異動があっても県内のみです。
※異動に関しては事前に本人の意思確認を行ない、会社と社員の双方合意のあった場合のみ異動等が発生します。

採用後の待遇

初任給

(2024年12月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒・短大・専門卒

(月給)237,000円

226,000円

11,000円

・住宅手当(11,000円)は住宅形態に関わらず全員に支給

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 諸手当を含む月収例(大卒イメージ)

・人事採用職
 基本給226,000円+住宅手当(11,000円)+事務報酬手当(23,000円~)
 =総支給額260,000円~

・事務職
 基本給226,000円+住宅手当(11,000円)+業務手当(23,000円~)
 =総支給額260,000円~
諸手当 ・通勤手当全額支給

・住宅手当(11,000円)は全社員に毎月支給

・家族手当は一部支給(対象者のみ)
昇給 年に1回(4月)
賞与 年に2回(6月・12月)
年間休日数 120日
休日休暇 土・日曜日、祝日
(年間120日、当社休日表による)
有給休暇、慶弔休暇、夏季休暇、年末年始休暇、
育児・介護休業、子の看護休暇(対象者のみ)、介護休暇(対象者のみ)
待遇・福利厚生・社内制度

各種保険
健康・介護保険、厚生年金保険、労働(雇用・労災)保険、
団体取扱生命・傷害保険

その他/各種表彰制度、退職金制度、確定拠出年金制度

住宅・家族・資格・ 通勤手当は支給

  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)
その他、取り組みあり

喫煙スペースの確保

勤務地
  • 神奈川

当社は神奈川県を中心に地域密着の事業展開をしている会社です。

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
職場環境(人事採用職) 人と話すことが多い  ★☆☆  人と話すことが少ない
身体を使う仕事    ★☆☆  じっとしている仕事
外仕事        ☆★☆  デスクワーク
年齢層(50~40代)  ☆★☆  年齢層(30~20代)
業務外交流多い    ☆★☆  業務外交流少ない     
運転多い       ★☆☆  運転少ない
大人数(職場人数)   ☆☆★  少人数(職場人数)
男性(男女比)     ☆★☆  女性(男女比)
職場環境(事務職) 人と話すことが多い  ★☆☆  人と話すことが少ない
身体を使う仕事    ☆☆★  じっとしている仕事
外仕事        ☆☆★  デスクワーク
年齢層(50~40代)  ☆★☆  年齢層(30~20代)
業務外交流多い    ☆★☆  業務外交流少ない     
運転多い       ☆☆★  運転少ない 
大人数(職場人数)   ☆★☆  少人数(職場人数)
男性(男女比)     ☆★☆  女性(男女比)
研修実績(2024年度) 新入社員研修
→入社後、ビジネスマナーや会社のルール、事業所見学周りなど

・入社1年目・2年目研修
・年代別キャリア研修
 →20代、30代、40代…とそれぞれの年代に合わせた研修です。
・OJT研修
・ステップアップ研修
・50代キャリアセミナー
・業務改善研修
・各職種研修
・人事面談
 →入社後やそのあとも人事担当者が随時面談を行っています。
  悩み事などがあればいつでも相談できる環境です。

                               など…

※管理者研修、幹部社員研修など中堅社員やベテラン社員を対象にした研修も設 
 けています。

問合せ先

問合せ先 (株)美装
〒237-0066
横須賀市湘南鷹取1-33-24
総務部 関 雅史
TEL:046-866-2929
URL https://www.biso-grp.co.jp/
E-MAIL m-seki@biso-co.jp
交通機関 (株)美装 本社

<徒歩>
京浜急行線追浜駅より、「たかとり循環」または「たかとり一丁目」行きのバスに乗車。
「たかとり循環」に乗車の場合は「たかとり小学校」で下車。
「たかとり一丁目」行きに乗車の場合は「たかとりセンター」で下車。
いずれもバス停より徒歩1分
<車>
三浦方面からお越しの方は、「湘南鷹取入口」信号を右折、
横浜方面からお越しの方は、「雷神社前」信号を右折してください。

画像からAIがピックアップ

(株)美装

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)美装の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)美装を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ