予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは。ユケン工業採用担当の竹内です。2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。【ユケン工業のおススメ】・業界安定・安定経営を行っている→自己資本比率が安定している。・職場環境もよい!→上下関係がなく、若手からしっかり意見できる場があります。インターンシップ参加者や、今年の新入社員の方にも「風通しがいい環境で、良い人がおおい!」をいただいています!
上下関係もなく、相談・話しやすい環境があります。意見が言い合える、風通しの良いです。
失敗しても、チャレンジすることが大切★そういったところも評価される環境があります。
能力次第で任せられる業務が沢山あります!0~10まで全て行える。スケールが大きい研究開発ができます。
大口さん(左)と飯島さん(右)。
カスタマーサービス課は、当社とお客様を結ぶ技術フォローが務め。めっき等に用いる薬品に対し、トラブルや使い方へのご要望など、営業からのヒヤリングをもとに対応していきます。私自身は半導体やコネクターなどの電子部品メーカーを担当し、時には自らお客様の現場に出向き、生産技術を始めとする製造部門の方々からお話を伺っています。私たちがご相談をいただくのは、「現場ではどうにもならない」という状況の時です。だからこそ、いかに迅速に課題を解決するかが腕の見せどころ。普段からネットや文献による情報収集はもちろん、先輩やお客様からもつねに学び、吸収する姿勢が欠かせません。会社から紹介された外部セミナーや講演会等にも積極的に参加しています。私は転職組で、入社後は自動車部品メーカーの担当として基本的な業務を学び、1年前に今の担当になってからは、お客様との直接のやりとりも任されています。大規模な組織ではない分、いろいろな試験や評価に携わることができ、自分で考えながら仕事を進めていける点が当社の魅力です。今後も経験値を増やし、さらに成長していくことが目標です(飯島吉貴/技術部 カスタマーサービス課/2019年入社)。研究開発の部署では、現在の薬品をどう改良すべきかなど、自ら構想を立てて実験を繰り返していきます。すぐに結果が出るものではないため、いかに粘り強く、目標に向かって進めるかが大切になってきます。「失敗も他に応用できる技術につながる」と考える人ほど成長します。私自身も新卒で入社した当初は、言われたことだけを黙々とこなしていました。その後、出向等を経験する中で自立心が芽生え、今があると思っています。実際、当社の開発では抽象的なテーマで進めるケースもあり、指示を待つだけでは務まりません。そんな私も今年、課長のポストに就き、今は30名の課員たちのPDCAのチェックやアドバイス等のマネジメント業務を中心に行っています。当社には自己申告制度のほか、査定や目標設定の面談等もあり、活躍ぶりは正当に評価してくれます。今の私の目標は、めっきに関する知識と経験をさらに深めることです。加えて課員たちには、同じベクトルに向かう意識を植え付けるとともに、薬品や性能のメカニズムを考えるシステムづくりを行い、当社のコア技術として確立させていきたいと思っています(大口優幸/技術部 表面処理課 課長/2005年入社)。
めっき等に用いる薬品の製造販売・金型やプラスチック部品の表面処理を総合的に手がける当社。「表面処理」という分野のパイオニア企業として、大手産業メーカーとの共同開発を行う等常に新製品を市場に提供しています。資源、エネルギー、環境といった社会が直面している問題の解決策となる独創的な事業活動を目指しています。
主な事業として、表面処理用の様々な薬品の開発・製造・販売を行っています。
男性
女性
<大学院> 愛知大学、愛知教育大学、愛知工業大学、岡山理科大学、神奈川大学、金沢工業大学、京都工芸繊維大学、近畿大学、岐阜大学、静岡大学、中部大学、豊橋技術科学大学、名古屋工業大学、福井大学、三重大学、山形大学、山口大学 <大学> 愛知大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、亜細亜大学、茨城大学、大分大学、大阪学院大学、大阪工業大学、岡山理科大学、神奈川大学、金沢大学、金沢工業大学、関西学院大学、京都外国語大学、杏林大学、近畿大学、岐阜大学、群馬大学、神戸学院大学、駒澤大学、滋賀大学、静岡大学、島根大学、信州大学、城西大学、成蹊大学、拓殖大学、大東文化大学、中央大学、中京大学、帝京大学、東海大学、東京経済大学、東京工芸大学、東京理科大学、東洋大学、富山大学、同志社大学、同朋大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋工業大学、南山大学、日本大学、兵庫県立大学、福井大学、三重大学、宮崎大学、明治大学、名城大学、山形大学、山口大学、山梨学院大学、立教大学、立正大学、立命館大学 <短大・高専・専門学校> 愛知大学短期大学部、愛知学院大学短期大学部、愛知学泉短期大学、愛知江南短期大学、近畿大学短期大学部、高崎商科大学短期大学部、名古屋短期大学、名古屋女子大学短期大学部、名古屋文化短期大学、名古屋文理大学短期大学部
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp50230/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。