最終更新日:2025/4/18

TC神鋼不動産(株)

  • 正社員

業種

  • 不動産
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 損害保険
  • 生命保険

基本情報

本社
兵庫県
PHOTO
  • 1年目
  • その他文科系
  • 営業系

WE ARE KOBE FAMILY-トモニミライヘ-

  • K・S
  • 2024年入社
  • 関西大学
  • 政策創造学部
  • 住宅管理事業部 営業部

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 食品
  • 商社
  • 不動産
  • 陸運・海運・物流

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名住宅管理事業部 営業部

  • 勤務地兵庫県

1日のスケジュール
9:30~

始業準備
9時30分の始業に向け、9時15分に出社。
出社後はメールの確認や売出物件の動向を確認。

10:30~

事務作業
物件査定に必要な査定書や案内に必要な案内書類、契約書類等の書類作成。
その他、電話やネットからお問い合わせいただいたお客様の対応。

12:00~

昼食時間
午前中から外出の予定があるときは外出先で昼食をとる。
事務所にいるときは近くのコンビニやお弁当屋さんで昼食を購入。

13:00~

顧客訪問・案内
お問い合わせをいただいたお客様のご自宅に訪問し、査定金額や売却の進め方などを提案。
内覧をご希望のお客様には、ご希望の物件に向かい、物件内を案内。
その他、受託物件の現地確認や契約に必要な書類の取得。

17:00~

帰社
当日の振り返りや対応したお客様への連絡。
その他、書類作成や物件情報のネット掲載など。

現在の仕事内容

売買仲介の営業を行っております。
物件の案内、物件の査定、物件情報のネット掲載、書類作成等。


今の仕事のやりがい

・たくさんの人と関われること。
 →同営業所の方々やお客様だけでなく、買取業者、司法書士、他社の仲介営業マン等。
  たくさんの方々と関わることで、刺激をもらうことや学ぶことが増え、
  自分自身の価値観や生活にプラスの影響を受けている。
・幅広い知識が身につくこと
 →業務で必要な知識は日常生活とも密接に関わっており、プライベートでも役に立つ知識を
  幅広く身に着けることができ、成長も実感できる。特に、税金や住戸に関すること。


この会社に決めた理由

・神戸を中心に仕事が出来ること。
 →生まれも育ちも兵庫県のため、自分に馴染みのある環境で仕事がしたかった。
・業務の幅が広く、ジョブローテーションで様々な仕事を経験できること。
 →業界のことは詳しくなく、漠然と不動産に携わりたいと考えていた。
  そのため、若手の内に複数の部署を経験することで様々な業務を経験することができ、
  複数の視点から不動産を理解した上で、自分の携わりたい業務を明確にできる環境を選んだ。
・働きやすい環境
 →仕事とプライベートにメリハリをつけられる環境で働きたかった。
  有給は取りやすく、プライベートを大切にしながら働くことが出来ている。


トップへ

  1. トップ
  2. TC神鋼不動産(株)の先輩情報