最終更新日:2025/4/22

セキスイハイム東北グループ[グループ募集]

  • 正社員

業種

  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 建築設計
  • 不動産
  • 不動産(管理)

基本情報

本社
宮城県

仕事紹介記事

PHOTO
営業スタッフも行うデザイン。お客様との会話を通じ、想いをカタチにしていくことによって、感謝や笑顔を貰うことが私たち従業員のやりがいです。
PHOTO
写真はハイムギャラリーパーク(HGP)。家の博物館と言える場所です。お客様をご案内する場所でもありますが、文理不問の新入社員の教育施設でもあります。

募集コース

コース名
総合職コース
・新築営業職 ・リフォーム営業職職 ・不動産売買仲介・賃貸管理営業職
※総合職で入社いただき、入社時に配属が決定します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 新築営業職

セキスイハイムの住宅営業の仕事は家を「つくる」仕事。
お客様のご要望を引出し、プランやインテリア、エクステリアの提案をしたり、
予算計画やお金の生涯設計提案をすることも多いです。
お客様が快適に安心して住まう為に、家を売る販売だけにとどまらず、
家づくり全体を統括する立場として携わり、お客様の豊かな住生活をつくる仕事です。
全国鉄骨戸建住宅販売棟数 4年連続 第1位(出典 21~24住宅メーカーの競争力分析)

募集会社:セキスイハイム東北(株)

配属職種2 リフォーム営業職

お客様は不特定多数の一般の方ではなく、セキスイハイムのオーナー様。
セキスイハイムで家づくりされたお客様宅のアフターサービスの一環として
住まいの定期診断や巡回訪問で把握した家のお困り事を解決することや、
家族構成や生活パターンなどのライフスタイルの変化に合わせたリフォーム提案を行います。
改築・修繕から部品交換まで幅広くご入居後の暮らしをサポートする仕事です。

募集会社:セキスイファミエス東北(株)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    マイナビエントリー後にセキスイハイムグループマイページをご案内いたします。
    お手元にメールが届かない場合は下記までご連絡ください。
    「saiyoutohoku@sekisui.com」

    ※募集会社全社が上記のエントリー方法になります

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 適性検査

  6. 筆記試験

  7. 面接(個別)

    1回実施予定

  8. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシート提出の際に、希望職種・希望勤務地をご登録ください。
内々定までの所要日数 2カ月程度
選考方法 1次選考:ES提出(WEB上で提出)
2次選考:個人面接(WEB・採用担当者)
3次選考:SPI試験
4次選考:個人面接(対面・幹部)

※募集会社全社が上記のエントリー方法になります
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

時間をかけた個人面接を行い選考者と企業の両者の情報開示を進め、ミスマッチをなくし、納得度の高い選考を実施いたします。

提出書類 【一次選考】
 エントリーシート提出

【最終選考合格後】
 10/1時点にて卒業見込証明書、成績証明書、健康診断結果、運転免許証控え等
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

短大生、高専生、専門学校生は別途、メールにてご相談下さい。

採用につきましてはグループの窓口として、セキスイハイム東北(株)にて行います。
内定後、入社前までに適性や希望を鑑み、各社へ配属させていただきます。

募集人数 26~30名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

文理不問です。

募集の特徴
  • 総合職採用

以下、希望調査アンケート実施あり
・勤務地(東北6県のうちいずれか)
・希望職種(新築営業職またはリフォーム営業職、不動産売買仲介・賃貸管理営業職)

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(大卒)

(月給)250,000円

210,000円

40,000円

総合職(院了)

(月給)257,000円

217,000円

40,000円

※3社共通
※初任給に関しては、2026年4月より上記金額

  • 試用期間あり

3カ月
待遇・労働条件に変更はありません。
※3社共通

  • 固定残業制度なし
諸手当 残業手当、休日出勤手当、報奨金、資格手当など
※3社共通
昇給 年1回(7月)
※3社共通
賞与 年2回(6月、12月)
※3社共通
年間休日数 120日
休日休暇 定休日:火曜・水曜または水曜・日曜
その他休日:年末年始、夏季休暇、有給休暇、特別休暇制度など
※社内カレンダーに準じます。
※3社共通
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、厚生年金、退職金制度、雇用保険、労災保険、社有車貸与、携帯電話貸与、社宅貸与(若年者結婚特別、若年者独立特別等)、リロクラブ
※3社共通

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

喫煙スペースあり

勤務地
  • 青森
  • 岩手
  • 宮城
  • 秋田
  • 山形
  • 福島

勤務時間
  • 9:30~18:00
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
資格取得支援 宅建士などの資格取得支援あり。詳細は説明会にてご案内しています。

問合せ先

問合せ先 〒983-0852
仙台市宮城野区榴岡3-4-1(アゼリアヒルズ14階)
セキスイハイム東北(株)
採用育成課:佐々木・木下
MAIL:saiyoutohoku@sekisui.com

※セキスイハイム東北(株)が窓口となり、各種ご連絡を差し上げます
URL https://www.heim-tohoku.co.jp/
E-MAIL saiyoutohoku@sekisui.com
交通機関 JR・地下鉄仙台駅東口徒歩5分

画像からAIがピックアップ

セキスイハイム東北グループ

似た雰囲気の画像から探すアイコンセキスイハイム東北グループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

セキスイハイム東北グループと業種や本社が同じ企業を探す。
セキスイハイム東北グループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。