予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
主にマリン業務のソフトウエア(船舶の航行支援および情報システムやサービス)を開発しています。船上でのデータ表示や、船から送られてくる情報を陸上で集約(クラウド)して情報処理して提供するサービスにも携わっています。また、船舶の自動航行や無人船プロジェクトにも関わっており、次世代のサービスにもチャレンジしています。配属後は、先輩方と一緒になってシステムやサービスの仕組みを吸収してもらいます。業務知識(開発言語やソフトウエア開発環境やプロジェクト知識)はもちろん、配属先ごとの業種知識(船舶やシステムの製品知識や用語)を学んでもらいます。新たな発想で一緒に次世代製品を開発していきましょう。
都道府県・市町村の地方自治体で使用する防災情報システムや無線通信システムなど、インフラシステムの開発を主に行っています。システム設計、ソフトウエア開発からメンテナンスまで一連の業務を担っていますので、さまざまな分野にチャレンジできます。いろいろと経験しながら、自分にマッチした居場所を見つけてください。配属後はOJTからはじめて、重要なプロジェクトにもかかわってもらいます。先輩方と一緒になって成長できる環境がありますので、吸収しスキルアップを目指してください。
業務的には、日本無線グループだけでなく、グループ外の他社様の業務にも携わっています。開発しているソフトウェアは、自動車制御関連、気象データ関連、ネットワーク監視装置、クラウドアプリケーションなど、多岐に渡っており、仕事内容も見積や要件定義~開発、テストまで、一通り行う為、様々な技術習得やスキルアップが可能な環境です。配属後はOJTで、先輩社員の元でプログラマーやテスター等から始め、成長の度合いにより、設計等の上位プロセスも担当していく流れになります。
■企業が使用するITシステムの開発、提案・導入・運用サポートエンジニアとして、企業向けの基幹システム・情報システム・クラウドサービスに関するシステムなどの構築・運用サポートや、アプリケーションの設計・開発を担当。また、ERPシステムの導入・運用支援や、企業HPなどWebサイトの構築・運用サポートにも携わります。さまざまなプロジェクトを通して、ワンランク上のエンジニアへと成長していけるでしょう。■業務の可視化・自動化支援お客様の業務を効率化するために、最新のデジタル技術をもちいて、業務の可視化・自動化の支援を行います。RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)やデジタルマーケティングの技術を駆使し、自社の業務の可視化や自動化を実現。また、クライアントの業務をアウトソーシングで受託し、可視化や自動化を進め、業務効率の向上を図っていきます。配属後はOJTで実践的に学びながら、ITスキルを吸収していってください。若手のうちからスケールの大きなプロジェクトに携われるほか、責任の大きな役割を担える環境です。早い段階で成功体験を味わうことができ、スピーディに成長していけます。
地域医療を支えるクリニックの運営に欠かせない、医療会計システム(レセプトコンピュータ)や電子カルテといったICTシステムの提案・カスタム・導入に携わります。システムを導入したクリニックに足を運び、使い方をレクチャーするのも仕事のひとつ。また、コールセンター業務も担っており、システムの使い方などについての問い合わせ対応も行っています。そのほか、医療診断に欠かせないレントゲン関連システムのソフトウエアの設計・開発も担当。エンジニアとしてスキルを磨けるほか、インストラクターやヘルプデスクなど、さまざまな活躍のフィールドがあります。
会社説明会
対面/WEBにて実施
適性検査
筆記試験
面接(個別)
2回実施予定
内々定
・募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方
電気、電子、通信、情報、計測制御、物理、数学、他SE指向の文系
大学院了
(月給)247,000円
247,000円
大卒
(月給)242,000円
242,000円
高専卒
(月給)235,000円
235,000円
専門卒
(月給)220,000円
220,000円
※上記支給額とは他に、残業代全額支給となります。
試用期間3カ月、待遇に変更はありません。
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、財形貯蓄など
◆本社 〒181-0013 東京都三鷹市下連雀8-7-2 MCC三鷹ビルノース棟4階 吉祥寺南口(公園口)よりバスで約11分 のりば番号8 京王バス 吉14「調布駅北口」行き「MCC三鷹ビル」バス停下車すぐ 三鷹駅南口よりバスで約7分 のりば番号8 小田急バス 鷹55「野ヶ谷」行き 「MCC三鷹ビル」バス停下車すぐ◆東京事業所(東京都新宿区高田馬場) 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場3-13-2 TSECビル3・4階 JR山手線「高田馬場駅」戸山口より徒歩7分 西武新宿線「高田馬場駅」早稲田口より徒歩10分 東京メトロ東西線「高田馬場駅」1番出口より徒歩10分
休憩時間 12:00~13:00