最終更新日:2025/2/12

(株)北海道銀行(ほくほくフィナンシャルグループ)

  • 正社員

業種

  • 銀行(地銀)

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 5年目以内
  • 事務・管理系

親身な対応が忘れられず 窓口業務に興味を持ちました。

  • A.K
  • 2019年入行
  • 北星学園大学
  • CS(お客様サービス)係

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名CS(お客様サービス)係

現在の仕事内容

窓口業務ではお客さまの大切な現金やお通帳などをお預かりするので、正確かつ迅速に対応できるよう心がけています。また窓口に立つ以上、新人・ベテランを問わずお客さまからは職員のひとりとして認識されることになります。北海道銀行を利用してよかったと思っていただけるよう、北海道銀行の顔としての責任感を持って勤務しています。

入行1年目のとき、定期預金をお預入れに来店されたお客さまへ向けて、資産運用のご提案をしたことがありました。お客さまが預金の金利を気にされていたこともあり、とても不慣れな説明だったと思いますが、「こんな商品があったんだね」とご興味をお持ちいただけました。私にとっては初めてのお手続きでしたが、自分の思いがお客さまへ伝わったことに感動したことを覚えています。

今では少しずつ自分で扱える業務が増えてきましたが、やはりお客様から【ありがとう】と感謝の気持ちをいただいた際には、とてもやりがいを感じます。


この会社に決めた理由

私は、店舗に来店されたお客さまのお手続きを行う窓口業務を担当しています。具体的には入出金やご両替、各種払い込みや振込手続き、新規口座開設やご名義・ご住所の変更手続きなどです。

入行前は銀行窓口を利用するのは法人や比較的年齢層が高い方だけ、というイメージがありました。しかし、実際にはライフプランの大きなイベントを控えている人たちに向けて暮らしのご提案をするため、若年層の方々とも多く接する機会があります。

私が窓口業務などを主とする一般職コースを志望したのは、学生時代、受験費用の振込時にしていただいた窓口対応がきっかけとなっています。ただお金を預かるだけでなく、「受験なんですね。大変ですけど頑張ってくださいね」と、心から応援していただけたことに感謝と憧れを忘れられず、窓口業務に興味を持ちました。受験シーズンになるとそのときのことを思い出して、私もみなさまに合格祈願の声をかけさせていただいてます。


就活生へのメッセージ

新たな技術も浸透し、現在はネットバンキングが主流となりつつあります。だからこそ、北海道銀行を頼りに来店されるお客さまを、窓口という第一線から、しっかりとしたサポート体制でお迎えしたいと思っています。地方銀行ならではの「地域密着」という強みとともに、face to faceでお客さまに最後まで寄り添い、一番そばで暮らしを支えられる銀行員になることが今の目標です。

北海道銀行は様々な研修制度や自身のスキルアップ、キャリアアップにつながる環境が整っており、社会人としての大きな成長を感じられる職場です。福利厚生や休暇制度も充実しているため、仕事とプライベートが両立でき、ワークライフバランスの観点からも長く働きやすい環境だと思います。もし北海道銀行の選考を迷われている方がいらっしゃったら、説明会や選考会に足を運んでいただき、ぜひ北海道銀行の魅力を感じていただきたいです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)北海道銀行(ほくほくフィナンシャルグループ)の先輩情報