最終更新日:2025/4/11

向井建設(株)

  • 正社員

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 環境・リサイクル
  • 不動産(管理)
  • 情報処理

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
当社では入社4年目頃から一つの現場を任される施工管理者として活躍できます!責任が伴う仕事ですが、現場のプロになるまでの成長スピードが早い事が魅力です。
PHOTO
施工管理の仕事は、建物を作る方法や手順を職人さんと一緒に考え、一つのチームとなって直接構造物を作りこんでいく達成感や満足度の高い仕事です*

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
【施工管理】職人さんの働きやすさに貢献◎
雇用形態
  • 正社員
配属職種 建築施工管理/土木施工管理

【建築施工管理】
 オフィスビル・マンションなどの大型工事や超高層ビル工事において、建物の柱・梁・床・壁などの骨組みをつくる「躯体工事」を担当。現場管理者として、躯体完了まで安全管理、品質管理、原価管理、工程管理などの施工管理を行います。
 入社後数年間は、現場に常駐しゼネコン社員との打ち合わせや折衝業務、工事代金の請求、営業活動、情報収集、協力会社への支払いなど、さまざまな業務を担当していただきます。
 将来は現場常駐の管理から巡回管理へとステップアップし、複数の現場を担当することになります。

【土木施工管理】
 駅舎改修・鉄道高架などの鉄道工事や高速道路、水処理施設等の都市土木工事の分野において、「土木一式工事」または「躯体一式工事(型枠・鉄筋・コンクリート)」を担当し、現場管理社員として主にコンクリート構造物の完了まで安全管理、品質管理、原価管理、工程管理などの施工管理を行います。
 土木工事は工期が長く工事規模も大きいため、必ず現場に常駐します。ゼネコン社員との打ち合わせや折衝業務、工事代金の請求、営業活動、情報収集、協力会社への支払いなど、さまざまな仕事を担当していただきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 面接(2回実施)
適性テスト(SPIではなくイメジステストを利用)
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
エントリーシート
成績証明書
卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 専門学校生

・2026年3月卒業見込みの方

未経験でも大歓迎!
50日間の研修、OJT、階層別研修など様々な種類の研修制度で新入生の働きやすさは整っています〇

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

全学部大歓迎です!

明るさがあれば問題ありません★

募集内訳 【採用人数数:6~10名】

勤務地(以下参照)を選考時に選択可能(県別の希望はできません。)
東京本社管轄の首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉・愛知) 及び
東北支店管轄の東北6県(宮城、青森、秋田、岩手、山形、福島)

・ご自身で選択された就業地域からの転勤はほぼありません。
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

説明会・選考にて交通費支給あり 上限なし
説明会・選考にて宿泊費支給あり 当社独身寮への宿泊:可
また他の宿泊所を利用の場合:応相談

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒(施工管理職)

(月給)285,000円

285,000円

大学卒(施工管理職)

(月給)260,000円

260,000円

高専卒(施工管理職)

(月給)260,000円

260,000円

短大(施工管理職)

(月給)240,000円

240,000円

専門卒 2年制(施工管理職)

(月給)245,000円

245,000円

専門卒 3年制(施工管理職)

(月給)256,000円

256,000円

専門卒 4年制(施工管理職)

(月給)260,000円

260,000円

  • 試用期間あり

試用期間あり(6か月)
※試用期間中、給与等の労働条件の変更はありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 時間外勤務手当

住宅手当:
9,000円~25,000円
※条件により支給の有無、金額が異なります。

家族手当:
13,000円(配偶者)
6,000円(子供1人につき、人数の上限なし)
※該当者のみに支給されます。

通勤手当:全額支給

現場手当:4,000円~10,000円(会社の定めた等級の技術職・技能職に支給あり)

資格手当:5,000円~10,000円(会社の定めた資格に対して支給あり)
昇給 年1回(5月)
※ただし、評価昇給のみで、定期昇給はありません。
賞与 年2回(7・12月)
 
※入社3年目以降2022年実績 5.3か月分支給
年間休日数 120日
休日休暇 年間休日120日

日曜祝日 土曜日:月1回程度の出勤日あり(2025年の土曜出勤日は6日間)
夏季休暇5日(土日含めて9日連続可)
年末年始休暇、有休休暇、特別休暇ほか
待遇・福利厚生・社内制度

厚生施設/独身寮
保養施設/軽井沢、リゾートマンション 他
諸制度/各種社会保険、財形 他
資格取得支援制度/国家資格取得で合格お祝い金・受講料会社負担
(例えば、1級建築・土木施工管理技士合格の場合
 お祝い金50,000円・別途受講料会社負担)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

屋外に喫煙所設置

勤務地
  • 青森
  • 岩手
  • 宮城
  • 秋田
  • 山形
  • 福島
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 愛知

東京本社(東京・神奈川・千葉・埼玉)
東北支店(青森・秋田・岩手・宮城・山形・福島)
名古屋営業所(愛知)

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • 採用公式facebookあり
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育制度 ・新入社員研修(富士教育訓練センターで工事実習・資格取得など)

・階層別研修(入社3年間の初級社員研修・キャリアデザイン研修、新任課長研修、新任部長研修など)

・課題別研修(選択式研修35種類、技術研鑽塾、法務研修など) 他

・1級・2級の建築・土木施工管理技士の受験対策講習

問合せ先

問合せ先 〒101-0041
東京都千代田区神田須田町2-8-1 須田町MKビル
人材開発部 人事課
TEL03-3257-1506
URL https://linktr.ee/mukai_construction
E-MAIL r-sakurai@mux.co.jp
jinzai@mux.co.jp
交通機関 JR山手線他各線   秋葉原駅電気街口下車 徒歩6分
JR中央線他各線   神田駅東口下車    徒歩7分
都営地下鉄新宿線  岩本町駅(A1出口)   徒歩1分
東京メトロ日比谷線 秋葉原駅下車     徒歩4分
東京メトロ銀座線  神田駅下車      徒歩7分
東京メトロ丸ノ内線 淡路町駅(A1出口)   徒歩10分

画像からAIがピックアップ

向井建設(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン向井建設(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

向井建設(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
向井建設(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ