予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名リスパック株式会社 東京本社
勤務地東京都
仕事内容企画営業(食品包装容器)
仕事内容と、人事の方を通して感じた会社の雰囲気で決めました。「営業」というと、いつもノルマに追われていて体力的にも精神的にも大変そうなイメージがありましたが、リスパックは”自分の考えや提案でスーパーの売場を作ることができる”という点で魅力的だと感じました。実際に入社してからもそこにギャップを感じることはなく、日々の提案に自分の考えや意見を組み込んで仕事をしています。また、就活中のメールのやりとりや面接の対応などから、人事の方の人柄に惹かれました。入社前に会社の雰囲気を掴むのはとても難しいので結果論でしかありませんが、上司・先輩・他部署の方を含め、人間関係において本当に恵まれているなと思います。
主にスーパーのバイヤーをお客様として、食品容器・容器を使用した売場の提案を行っています。また、月に何度かは、食材メーカーや競合他社が集まる商品開発会議のような場があり、情報収集をしながら採用に繋がるよう経験を積んでいます。一番やりがいを感じるのは、提案した商品がズラッとスーパーに並んでいるところを見たときです。お客様の困りごとを解決できたことと、自分の頑張りが目に見えて分かることがとても嬉しいです。普段人の目に触れる機会が多いスーパーだからこそ、家族や友達にも自慢できます!(笑)もちろん反対に商品の入れ替えなどで無くなってしまうこともありますが、そういう時には同期や先輩の担当スーパーを見て刺激を受けたり、採用になったときの喜びを思い出したりして、また頑張ろう!と気持ちを切替えています。
今担当している中で、とあるスーパーの自社シェアが10%程度なので、それを100%に伸ばしたいと考えています。そのスーパーを担当し始めてから約半年が経ちますが、今まで経験していなかったことが多く、正直に言うと100%は難しいと感じることもあります。ですが、以前担当していたお客様に「やっぱり容器のプロは違いますね、提案を頼んで良かったです」と言っていただけたことがあり、それ以降、そう思ってもらえるような提案をすることが一つの目標になりました。まだまだ知識も浅くミスもありますが、お客様からの「リスパックで良かった」を積み重ねた先にシェア100%が待っていると思うので、これからも自分なりに頑張っていきたいです。
とっても良いです!!(笑) 社員同士のコミュニケーションが活発で、上司や先輩に質問したり、話を聞いてもらったりする機会が非常に多いです。年が近い人も多いので、仕事終わりにご飯へ行くこともしばしば…。普段たわいもない会話をしているからこそ、情報交換も密にでき、不安な時やピンチの時に助けを求めやすいのではないかと思います。仕事面においては、若手のうちから担当を持って成長できる場があることに加え、自ら行動したい!と思ったら自由に挑戦させてもらえる環境が整っています。頑張ったことが形に残り目に見える分、先輩上司や周りの方にも褒めてもらえるので、モチベーションに繋がっています。もし、少しでも「居心地が良くて挑戦できる職場環境が良いな」と思っているのなら、是非リスパックをおすすめします◎