最終更新日:2025/4/18

日本化学産業(株)【東証スタンダード市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 化学
  • 建材・エクステリア
  • 金属製品
  • 非鉄金属
  • 薬品

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
薬品事業は、光学・精密機器用、エレクトロニクス用、セラミックス用、石油化学触媒、ヘルスケア用、 電池材料用など、産業のニーズに応える薬品を取り扱っています。
PHOTO
建材事業は、「防火」「通気」「防水」をキーワードに、金属のロール、曲げ、プレスといった独自の成型加工技術を生かし、住宅設備メーカーなどに提供しています。

募集コース

コース名
募集職種
国内外案件増加、新規事業拡大にともなう薬品、建材ともに人員募集をいたします。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 薬品設備保全(薬品)

・製造設備メンテナンス、修繕等

■配属予定地:埼玉工場
■変更の範囲:特になし

配属職種2 設備技術(薬品)

・薬品製造設備の保全、電気系統などの修繕その他付随する業務
・生産ラインの最適化・自動化に向けた立案・計画等

■配属予定地:埼玉工場
■変更の範囲:特になし

配属職種3 設計技術(建材)

・住宅建材や熱交換器などの金属加工品の設計業務
・3DCAD(Solidworks使用)による図面制作、シュミレーション解析、試作など

■配属予定地:青柳工場
■変更の範囲:特になし

配属職種4 研究開発(R&Dセンター)

・新規化成品、表面処理薬剤の基礎研究・製法開発に関わる業務
・物性評価・解析・シュミレーション技術、研究機関・顧客との共同開発研究の所管、指導、援助

■配属予定地:R&Dセンター(埼玉工場)
■変更の範囲:特になし

配属職種5 営業(薬品)

・自社化成品、表面処理薬剤の営業業務全般
※既存:新規 = 8:2

■配属予定地:本社(上野)
■変更の範囲:特になし

配属職種6 営業(建材)

・自社建材製品の営業業務全般
※既存:新規 = 8:2

■配属予定地:青柳工場
■変更の範囲:特になし

配属職種7 総務(事務)

・株主、株式に関わる業務(株主総会の準備・運営、適時開示、持株会等)
・社内規程作成、内部統制制度の整備・運用管理等
・各種事務局(社内報編集委員会等)、社内庶務業務等

■配属予定地:本社(上野)
■変更の範囲:特になし

配属職種8 品質保証室(事務)

・顧客からの調査票作成
・納入先の監査対応
・法規制の対応
・規格、仕様書、ラベル作成
・ISOマネジメントシステムの維持管理、更新等

■配属予定地:埼玉工場
■変更の範囲:特になし

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    2回実施予定

  3. 内々定

筆記試験は、課題作文(自宅記入)を予定します。

募集コースの選択方法 エントリー時または説明会終了時に選択してください。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
・各選考の結果は、合否を問わず10日間以内を目安にご連絡します。
・説明会から内定までの所要日数は、通常1.5カ月程度です。
選考方法 一次選考:応募書類審査
人事面談:WEB or 対面でカジュアル面談 約30分ほど
二次面接:希望職種毎に面接1回を実施(部門長面接)+職場見学
最終選考:役員面接1回(本社での対面面接、一人30~40分程度)
     会社側役員4名:学生側1名の面接。
※対面または見学にてご来社いただく場合の交通費は会社負担いたします。

選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

会社説明会は、WEBにて、または最大10名程度の来場型で行います。
WEB説明会の場合は、Google Meet のURLをお知らせします。

提出書類 履歴書(3/1以降Mycareerboxより提出いただきます)
成績証明書(大学院生は学部と専攻の両方必要)
卒業見込証明書または修了見込証明書
健康診断書
課題作文(自宅記入)

※入社されなかった方の応募書類は返却します。
※履歴書の様式は問いません。証明書および健康診断書は学校発行のもの。
※健康診断書は選考とは関係ありません。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込の方※2025年度秋卒業見込の学生も含む
・業務上必要な資格は、入社後に取得可能(費用は会社負担)

募集人数 16~20名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

■技術系(薬品)
<設備保全>機械・電気系優先
<設備技術>化学工学・電気制御系優先
<研究開発>化学系優先

■技術系(建材)
<設計技術>機械・建築系優先

■その他
特になし


募集内訳 各募集職種定員は1~2名です。
説明会・選考にて交通費支給あり ※対面面接によりご来社頂く場合は、交通費を支給します(実費)。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)253,500円

247,000円

6,500円

大卒

(月給)241,600円

235,100円

6,500円

高専卒

(月給)213,500円

207,000円

6,500円

短大/専門卒

(月給)206,500円

200,000円

6,500円

※2025年4月実績となっておりますが、ベースアップによる見込となります。
※諸手当(一律)/月は、2024年4月実績初任給での職務手当一律6,500円(最低額)。

  • 試用期間あり

試用期間3カ月(同条件)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(実費・上限なし)、役付手当、管理手当、家族手当、時間外勤務手当ほか
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)※昨年度実績平均6.0~6.5か月
年間休日数 128日
休日休暇 土日祝日、夏季・年末年始は年間就業カレンダーによる。
年次有給休暇(半日単位で取得可)、特別休暇、産育休、介護休ほか

【年間休日】2025年度 128日
待遇・福利厚生・社内制度

社員寮・社宅、退職金制度、確定給付企業年金、従業員持株会制度、財形貯蓄、インフルエンザ予防接種(無料)、社会保険完備、表彰制度、資格取得奨励金、永年勤続旅行制度、保養所、レクリエーション、クラブ活動ほか

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

喫煙専用室内のみ喫煙可

勤務地
  • 埼玉
  • 東京

【本社(上野)/薬品事業】配属職種⇒総務(事務)、薬品営業
〒110-0015 東京都台東区東上野4丁目8番1号
JRまたは東京メトロ銀座線・日比谷線 上野駅より徒歩4分。

【埼玉工場・R&Dセンター/薬品事業】配属職種⇒研究開発、製造保全、設備技術、品質保証室(事務)
〒340-0005 埼玉県草加市中根1-28-13
東武スカイツリーライン 獨協大学前駅より徒歩10分。

【青柳工場/建材事業】配属職種⇒設計技術、建材営業
〒340-0002 埼玉県草加市青柳1-1-24
東武スカイツリーライン 獨協大学前駅より東武バス八潮団地行きで「南青柳」停留所下車、徒歩1分。

勤務時間
  • 9:00~17:40
    実働7.67時間/1日

    本社・大阪・名古屋・出張所 9:00~17:40
    埼玉工場・福島工場・R&Dセンター 8:00~16:40
    青柳工場(建材)・大利根工場 8:30~17:10
    ※昼休み1時間(12:00~13:00)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 日本化学産(株) 管理本部総務部人事課 採用担当
〒110-0015 東京都台東区東上野4-8-1 TIXTOWER UENO
TEL:050-3784-3269(人事課直通)
FAX:03‐3841‐5575
URL https://www.nihonkagakusangyo.co.jp/
E-MAIL mail:saiyou@nikkasan.com
交通機関 JRまたは東京メトロ『上野駅』徒歩4分

画像からAIがピックアップ

日本化学産業(株)【東証スタンダード市場上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン日本化学産業(株)【東証スタンダード市場上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日本化学産業(株)【東証スタンダード市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
日本化学産業(株)【東証スタンダード市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ