最終更新日:2025/4/1

(株)トヨタレンタリース鹿児島

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • リース・レンタル
  • レジャーサービス
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 損害保険
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)

基本情報

本社
鹿児島県
資本金
5,000万円
売上高
81億円(2024年3月実績)
従業員
168名(男性社員100名、女性社員45名、アルバイト23名)<2024年10月現在>
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

レンタカー&カーリース事業を通して、お客様に感動と感激を提供し、社員も一緒に成長できる元気企業です!

会社説明会の日程を公開しました! (2025/03/27更新)

伝言板画像

こんにちは!トヨタレンタリース鹿児島です。
この度は、弊社の採用情報をご覧いただきありがとうございます。

4月の会社説明会の日程を公開いたしました。対面・Webどちらも行いますので、ぜひご参加ください。
採用試験の日程も順次追加予定です。
エントリーいただいた方にはメッセージにて説明会や採用試験のご案内をいたします。
まずはお気軽にエントリーください。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    地元・鹿児島に密着した企業で、イベントに参加するなど地域振興に積極的に関与しています。

  • 職場環境

    2023年に与次郎店、2024年に空港店をリニューアル。働きやすい環境です。詳しくはインスタを見てください。

会社紹介記事

PHOTO
窓口ではお客様におすすめのお店を聞かれることもあります。料金表や、英語の指差しカードも用意されているのでスムーズにご案内できます。
PHOTO
タブレットやパンフレットを使ってお客様に合わせた車をご案内します。購入後もメンテナンスなどでお客様をサポートできるのがリースの強みです。

良き企業市民として社会に貢献し、全社員が誇れる企業となることを目指しています!

PHOTO

本社は、鹿児島市の南方、東開町・産業道路がすぐそばを通っていて、交通の便の良い好環境にあります。

「企業は人なり」と言われるように、企業が育つためには優秀な人材が不可欠です。仕事を通してお客様に最高のおもてなしを提供すること、このことがひいては社会貢献につながり、結果的には自分自身と会社の成長につながってゆくものと思います。また新入社員が入社することにより社内の活性化も促され、原点を見つめなおす良い機会にもなり、お互いの切磋琢磨により人間的な成長も期待できます。

以下2名の先輩社員のコメントを紹介します。

〈 2024年入社 リース部 K君 〉 
私はカーリースの営業担当として法人企業の新規開拓、また既存のお客様が使っている車の管理などをしています。
新規開拓では、カーリースをご利用になっていない会社や、他社のカーリースをご利用になっている会社へ、訪問や電話を行いカーリース導入の提案を行います。
車の管理の内容としては、日常的なメンテナンスの案内や車両の発注、事故・トラブルの対応をお客様の窓口となり、従来お客様が行っていた業務の一部を担い、お客様の負担軽減に努めています。
私は入社してまだ半年ほどで、新規のお客様はいませんが、何度か訪問をしていく中でお客様との親睦も深めることができているのでこれが新規顧客の獲得につながっていくと思い頑張っています。
これから大変なこともあると思いますが、先輩方から指導を頂きながら、精一杯頑張っていきたいと思います。


〈 2023年入社 総務部 Tさん 〉
私は総務部に所属しており、社内のレンタカー・リース部門のサポート業務を行っています。内容としては、会計処理等の事務作業だけでなく備品管理や人事管理など様々です。各部門の業務を円滑に進めるため、現場では担えない作業を担当することで全般的なサポートに回ります。また、経営陣との距離が近い部署でもあるため現場とのつなぎ役となっています。
全般的な作業が多い故に、経験値や専門知識が必要なので、日々様々なことを先輩方から学びながら勤務しています。
目に見える成果を出しにくい部署でもあるため、中々慣れない場面も多いですが、社内全体の経営を円滑にするためには必要不可欠な存在です。スタッフから感謝の言葉を伝えられるととてもやりがいを感じます。これからも社内外問わず働きやすい環境をつくっていくことに少しでも貢献できたらと思っています。

会社データ

プロフィール

当社は1966年(昭和41年)にトヨタ自動車(株)のフランチャイズ企業として設立され、昨年、2024年で59周年を迎えました。
現在では鹿児島市東開町の本社を拠点とし、県内の主要都市、JR主要駅、空港などに21店舗を展開しています。
また、レンタカー2,868台、カーリース9,391台を保有し、業界No.1の地位を築いています。
レンタカー、カーリース事業を通して、県内外のお客様に安全かつ快適に車を使っていただけるサービスを目指し、日々活動しています。

事業内容
■カーリース事業
主として法人向けに長期間の単位で車両を貸し出す事業です。
さまざまなお客様のニーズにマッチしたリースプランを提案します。
車両の定期的なメンテナンスの手配、複雑な税金や保険料の支払いなど、車両管理に関する雑多な手続きをすべて請負うことにより、お客様のより快適なカーライフをサポートします。

■カーレンタル事業
「1日だけ車を使いたい」など、短期間の使用目的のお客様に車両を貸し出すサービスです。
主として出張ビジネスユース、レジャー目的の観光客、繁忙時期のみ車を使用される法人のお客様などが対象となります。
県内21店舗のネットワークも活かし、お客様が希望するあらゆる車両で対応しています。
最近では外国人旅行客の増加を受け、ETC、カーナビ、コールセンターの多言語対応も充実してきています。

PHOTO

年1回の社員研修旅行では、国内外での見聞を深め、社員同士の親睦を図っています。写真は50周年のハワイ旅行でマリンスポーツを楽しんでいる様子です。

本社郵便番号 891-0115
本社所在地 鹿児島市東開町5-5
本社電話番号 099-268-0100
設立 1966年11月
資本金 5,000万円
従業員 168名(男性社員100名、女性社員45名、アルバイト23名)<2024年10月現在>
売上高 81億円(2024年3月実績)
代表者 代表取締役会長 諏訪 健筰
代表取締役専務 名越 武
事業所 鹿児島市を中心に県下の主要都市、主要空港、JR主要駅、主要港に21店舗を展開しています。

(鹿児島市内)  本社・東開店、与次郎店、鹿児島中央駅店
         新幹線鹿児島中央駅西口店、いづろ店

(鹿児島市外)  鹿児島空港店、国分駅前店、姶良店、川内駅前店、
         出水店、鹿屋店、指宿駅前店

( 離 島 )  奄美空港店、名瀬店、徳之島空港店、亀徳新港店
         種子島空港店、西之表港店、屋久島空港店、屋久島店
         沖永良部空港店
売上高推移 決算期
2015年3月期  60億0,000万円
2016年3月期  64億1,100万円
2017年3月期  66億1,600万円
2018年3月期  72億2,300万円
2019年3月期  77億8,500万円
2020年3月期  75億6,600万円
2021年3月期  67億2,100万円
2022年3月期  69億8,800万円
2023年3月期  76億3,700万円
2024年3月期  81億7,000万円
株主構成 鹿児島トヨペット(株)     21.0%
鹿児島トヨタ自動車(株)    17.5%
トヨタカローラ鹿児島(株)   17.5%      他
主な取引先 官公庁、一般企業、個人
平均年齢 全社  42歳
 男性  45歳
 女性  31歳
(2024年10月現在)
沿革
  • 1966年11月
    • 設立

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 26時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 15.6%
      (45名中7名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修、配属先でのOJT教育
・社員研修(年次と役職や部門に応じた研修を段階的に行います)
・社外研修(メーカー研修、外部セミナー受講等)
・e-ラーニング(レンタル店向け・リース営業職向け)
・英会話教室 (レンタル店向け)
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
業務に関連する各種国家資格や免許取得に関わる費用の助成
社内検定制度 制度あり
・トヨタが主催するレンタカー及びリースの知識や実務に関する検定制度
・全店舗のスタッフから選出して行う接客技術向上コンテスト

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
鹿児島大学、鹿児島国際大学、志學館大学、第一工業大学、日本経済大学(福岡)、東海大学、九州産業大学、宮崎産業経営大学、鹿児島純心女子大学
<短大・高専・専門学校>
鹿児島県立短期大学、鹿児島純心女子短期大学、鹿児島女子短期大学、福岡女学院大学短期大学部、鹿児島工学院専門学校

採用実績(人数)     2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------------------------------------
大卒   1名   1名   1名   1名    ー    2名
短大卒   ー    1名    ー    2名   1名    ー
専門卒   ー     ー     ー     ー    2名    ー
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 0 2
    2023年 0 1 1
    2022年 0 3 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 1 0 100%
    2022年 3 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp51694/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)トヨタレンタリース鹿児島

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)トヨタレンタリース鹿児島の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)トヨタレンタリース鹿児島の会社概要