予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/26
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
★早期説明会実施中!★未来のものづくりを共に創りませんか?コンポジット技術で新たな価値を提供し、挑戦する仲間を求めています。スキルを磨き、成長できる環境がここにあります。エントリーをお待ちしています!
平均勤続年数13.4年!自由な社風で働き続けやすい環境です!
皆さんの当たり前の生活を陰から支えております!
一貫して幅広くものづくりに携わる醍醐味があり、やりがいを実感できる環境です!
◆コンポジット技術によるものづくりで豊かな暮らしと安心を支える当社は2021年10月に創業120周年を迎えました。複数の素材を掛け合わせて付加価値の高い新たな製品を生み出す「コンポジット技術」を基盤に、ものづくりを行っています。長い歴史の中で培ったノウハウを活かし、「ささえる」をキーワードに、「くらし・ものづくり・エネルギー・いのち・レジャー」という5つの領域で事業を展開しています。現在、9社の海外拠点を持ち、国内外で自動車・発電・医療・舶用品・ゴルフ用シャフトなど、生活を陰から支える多様な製品を数多く生み出しています。今後は産業用資材分野の拡大や医療系分野の開拓を強化し、人々の生活を支えるグローバルカンパニーを目指します。◆顧客ニーズに柔軟に応えられる技術力当社は、顧客ニーズに柔軟に応えるものづくりを強みとし、歴史ある企業として事業展開を続けています。扱う製品の多くはお客様の用途に応じて一つひとつ異なる設計が求められます。「お客様が何を求めているのか」というニーズを的確に把握したものづくりが、各業界で高く評価されています。こうした中で、当社の技術者は幅広くものづくりに携わる醍醐味を感じています。例えば、新製品の企画書作成から社内外へのプレゼンテーション、製品設計、エンドユーザーへの納入までをトータルに担当することもあります。このように幅広い工程に関わることで、エンドユーザーの生の声を製品づくりに活かすなど、さまざまなやりがいを実感できる環境が整っています。◆仕事を通じて、一人の人間としての成長を手にしています社名に用いている「コンポジット」は「複合化」を意味し、社員一人ひとりが多様な価値観や人、環境に触れることで相乗効果を生み出し、社会に貢献してほしいという願いが込められています。当社では多くのお客様や社内のさまざまな部門と関わることができるため、あらゆることに挑戦する姿勢を大切にしています。また、近年では働き方改革にも積極的に取り組んでおり、テレワーク制度や短日短時間勤務制度を導入しています。さらに、2020年11月からは営業所でカジュアルな服装での勤務を認める「カジュアルBiz」の取り組みも始まりました。挑戦を歓迎する風土のもと、一人ひとりが意欲を持って伸び伸びと活躍しています。
当社は基本戦略の筆頭に、「世界一のコンポジット技術をきわめる」を掲げています。「良質なものづくりをきわめる」中で構築された基盤技術と新たに開発された技術により、製品・システム・ソリューションを実現し、「くらし・ものづくり・エネルギー・いのち・レジャー」をのささえる領域に貢献していきます
男性
女性
役員に占める女性の割合
<大学院> 茨城大学、岩手大学、宇都宮大学、大阪大学、岐阜大学、京都工芸繊維大学、高知工科大学、埼玉大学、信州大学、筑波大学、東京農工大学、日本大学、弘前大学、法政大学、北海道科学大学、北海道大学、三重大学、明治大学、横浜市立大学、山形大学 <大学> 愛知学院大学、愛知工科大学、青山学院大学、秋田大学、岩手大学、大分大学、大阪産業大学、学習院大学、神奈川大学、神田外語大学、関東学院大学、北里大学、北見工業大学、近畿大学、群馬大学、工学院大学、高知工科大学、國學院大學、駒澤大学、埼玉大学、埼玉工業大学、滋賀大学、静岡大学、成蹊大学、摂南大学、専修大学、大東文化大学、拓殖大学、玉川大学、千葉工業大学、中央大学、筑波大学、帝京大学、東海大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京電機大学、東北学院大学、東洋大学、富山大学、名古屋学院大学、新潟大学、日本工業大学、日本大学、白鴎大学、フェリス女学院大学、文教大学、佛教大学、北海道科学大学、前橋工科大学、三重大学、宮城大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、室蘭工業大学、山形大学、立教大学、立正大学、立命館大学、早稲田大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp52091/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。