最終更新日:2025/3/20

セントラルスポーツ(株) 【東証プライム市場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • フィットネスクラブ
  • サービス(その他)
  • レジャーサービス
  • 旅行・観光

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
セントラルスポーツのインストラクターは指導業務はもちろん、受付や店舗の管理運営、店舗ごとのイベントの企画など様々な業務に携わることができます。
PHOTO
300種類以上ある自社オリジナルレッスンを通じて幅広い年齢層の方の健康づくりに貢献しております。

募集コース

コース名
総合職・一般職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職・一般職

私たちの仕事はお客様へスポーツの指導をするだけではありません。
お客様に喜んでいただけるサービスの企画立案・クラブ運営、新規事業開発、店舗開発、本社スタッフ等多岐にわたります。入社後は各店舗にてインストラクターとして幅広い知識と経験を積んだ後、クラブ運営の責任者である店長や、クラブ運営をサポートし、インストラクターを育成、管理するチーフインストラクター、本社での管理職として将来セントラルスポーツの事業の根幹を担うポジションに就いていただくことを期待しています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(グループ)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

★3次面接★
個人面接の結果次第で3次面接へのご参加をお願いする場合がございます。

募集コースの選択方法 面接の中でご希望を伺いつつ、最終的に内定をお出しする際にコースについても併せてご案内いたします。
※希望コースによる面接結果への影響は一切ございません。ご自身が希望するコースを正直にお話しください。
選考方法 本エントリーの条件
【1】WEB会社説明会の参加、もしくは採用マイページの説明会動画を視聴
【2】WEB適性検査の実施
【3】履歴書の提出

上記3点が揃い次第

グループ面接(WEB1回)

個人面接(対面1回)
※場合によって個人面接が2回になることもあります。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 エントリーシート兼履歴書…採用マイページにて作成
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 51~100名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

◎募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

総合職・・・全国での勤務を伴うコース
一般職・・・地域を限定して勤務するコース

★面接の中で必ずご希望を伺います。
内定をお出しする際に、面接などの結果を総合的に判断して、こちらからコースを提示させていただきます。

※ご希望のコースについては面接時に確認いたします。将来の働き方やご自身でイメージしている
 キャリアプランなどを正直にお話しください!
「いろいろな所で幅広く経験を積みたい!」
「将来的には全国で働いみたいけど、まずは実家から通える範囲で、、、」
「地元に貢献したい!」 などなど 遠慮なくご相談ください!!

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職群コースA(院了)

(月給)237,000円

237,000円

総合職群コースA(大卒)

(月給)233,500円

233,500円

総合職群コース(院了)

(月給)209,500円

209,500円

総合職群コース(大卒)

(月給)206,000円

206,000円

総合職群コース(短大卒・専門卒)

(月給)202,700円

202,700円

一般職群コース(大卒)

(月給)194,500円

194,500円

一般職群コース(短大卒・専門卒)

(月給)191,530円

191,530円

※一般職コース 地域により増減あり

総合職コース 全国での勤務(店舗のある都道府県)の可能性があるコースとなります。
一般職コース 転居を伴わない店舗の異動があるコースです。(勤務地域指定ができる)仕事内容はインストラクターとしての勤務となるため違いはございません。
地域指定の可否、転居を伴う転勤の有無がコースの違いとなります。

★総合職群コース★
インストラクターとして主にクラブにて様々な業務に携わるコースとなります。その中でも総合職コースAは将来の当社幹部(管理職)として活躍する人材を目指すコースとなります。

★一般職群コース★
原則転居を伴わないコースとなり、希望を考慮し配属となります。
詳しくは会社説明会で説明いたします。

※既卒については最終学歴に準じます。

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 【総合職コースの場合のモデル月収例】
※その他手当:時間外手当、休日出勤手当、家賃補助手当、扶養手当など

〇入社8年目チーフインストラクター ※時間外15時間
339,610円(基本給283,050円+家賃補助手当30,000円+時間外手当26,560円)

〇入社5年目アシスタントチーフインストラクター ※時間外15時間
291,445円(基本給241,750円+家賃補助手当27,000円+時間外手当22,695円)

〇入社1年目インストラクター
231,000円(基本給206,000円+家賃補助手当25,000円)
諸手当 役職手当・業務手当・地域調整手当
扶養手当(1人につき最大16,500円/月)
通勤手当(全額支給)
家賃補助手当(実家賃の最大40%を毎月支給)ほか
昇給 給与改定:年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 120日
休日休暇 年間公休120日(週休2日制)、年次有給休暇(法定通り)、特別休暇(結婚休暇、忌引等) ほか
待遇・福利厚生・社内制度

家賃補助制度:自分名義で契約している賃貸の実家賃の最大40%を毎月支給
※専有面積や同居人数により変動あり。
通勤費・交通費:全額支給
自社施設利用制度:自社・テナントクラブを自由に利用できます
保険:健康・厚生年金・雇用・労災・団体定期保険
保養施設:ハワイ、蓼科に別荘
同好会活動:スキー、スクーバダイビング、野球、サッカーetc
その他:定期健康診断、財形貯蓄制度、社員持株会

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙
その他、取り組みあり

弊社は健康産業のため、原則禁煙をお願いしております。

勤務地
  • 北海道
  • 青森
  • 岩手
  • 宮城
  • 秋田
  • 山形
  • 福島
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 石川
  • 福井
  • 長野
  • 愛知
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 奈良
  • 和歌山
  • 広島
  • 福岡
  • 熊本

勤務時間
  • シフト制
    実働7時間50分(休憩 1時間)※拘束時間 8時間50分
    早番・中番・遅番は配属先のシフトによって決定いたします。

    シフトについては半年~1年程度で変更となります。
    ※毎週、出勤日、公休日が変わるシフト制ではございません。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒104-0033
東京都中央区新川1-21-2
茅場町タワー2F
セントラルスポーツ(株) 人事部 採用担当
URL https://company.central.co.jp/recruit/fresh/
E-MAIL cs-saiyo@central.co.jp
交通機関 東京メトロ 東西線・日比谷線 「茅場町駅」4b出口より、徒歩7分
東京メトロ 半蔵門線「水天宮前駅」2番出口より、徒歩 10分
JR・東京メトロ 日比谷線「八丁堀駅」B4

画像からAIがピックアップ

セントラルスポーツ(株) 【東証プライム市場】

似た雰囲気の画像から探すアイコンセントラルスポーツ(株) 【東証プライム市場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

セントラルスポーツ(株) 【東証プライム市場】と業種や本社が同じ企業を探す。
セントラルスポーツ(株) 【東証プライム市場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ