最終更新日:2025/4/21

テイボー(株)

  • 正社員

業種

  • 文具・事務機器関連
  • 化粧品
  • 日用品・生活関連機器
  • その他メーカー

基本情報

本社
静岡県
PHOTO
  • 役職
  • 化学系
  • 技術・研究系

諦めなければ必ず道は開ける

  • Y.A
  • 2009年
  • 38歳
  • 富山大学
  • 工学部物質生命システム工学科
  • 第一開発部開発一課
  • 新規品及び改良品の開発進捗管理、マネジメント

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 研究をメインにする仕事
  • ヒット商品を作る仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
現在の仕事
  • 部署名第一開発部開発一課

  • 勤務地静岡県

  • 仕事内容新規品及び改良品の開発進捗管理、マネジメント

今の仕事のやりがい

開発の現場では、市場からニーズの抽出や素材の選定、そして製品化までの全てのプロセスに関わっています。新しい繊維芯が誕生するまでには、新素材との格闘や、高い要求精度を満たすための試行錯誤が繰り返されます。そして生まれた製品を初めて手にした時の感動はひとしお。まさにものづくりの醍醐味がここにあります。


この会社に決めた理由

大学では物質生命システム工学を専攻しており、進路はものづくりに関わる仕事を、それも身近な製品の開発から商品化までに携わりたいと考えていました。折しも会社説明会で、筆記具のペン先で業界ナンバー1の当社のことを知り、興味を持ち入社に至りました。


皆さんへ一言

何事も諦めは禁物。諦めたらそれ以上の成長はありません。そして、努力する姿をいつも誰かが見守っていてくれていることを忘れないでください。経験から言えることですが、努力は決して裏切りません。頑張ればかならず道は開けます。


トップへ

  1. トップ
  2. テイボー(株)の先輩情報