最終更新日:2025/4/8

ヤマダホールディングスグループ【(株)ヤマダデンキ/(株)ヤマダホームズ】[グループ募集]

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 専門店(複合)
  • 専門店(家電・OA機器)
  • 専門店(書籍・音楽・インテリア)
  • 住宅(リフォーム)
  • 住宅

基本情報

本社
群馬県、東京都

仕事紹介記事

PHOTO
「商品を売る」接客から、「住空間をまるごと提案する」接客スタイルへ。多様な事業展開によって、住まいのトータルコーディネートを実現します。
PHOTO
<SDGs(持続可能な開発目標)への積極的な取り組み>環境配慮型商材による資源保全、グリーン電力利用、ワークライフバランス推進等に力を入れています。

募集コース

コース名
【ヤマダデンキ】総合職(接客販売・営業・セールスエンジニア)
家電製品・PC商品・家具インテリア等の販売、法人営業、販売から配送設置まで行うセールスエンジニアなど
お客様お一人おひとりに寄り添い、課題の解決、理想のくらし実現のお手伝いをしていただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職(接客販売・営業・セールスエンジニア職)

募集会社:ヤマダデンキ

初期配属は以下3つのいずれかとなります。
希望を考慮した上で検討し、入社前に決定します。
・接客販売職(店舗での家電・PC・家具インテリア等の販売)
・法人営業職(企業や学校・官公庁などへのご提案)
・セールスエンジニア職(販売および配送・設置)

■将来のキャリアプラン
・店舗・売場をマネジメントする管理職
・販売のプロフェッショナル
・事業戦略や商品開発、海外事業、人材育成など様々な分野にチャレンジ

事業領域の拡大により、職種、業務内容も多様化しており、本人の希望と適性により、異なる職種へのジョブチェンジの可能性が広がっています。
将来的には当社を牽引するリーダーとしての活躍を期待しています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

・人物重視の採用でお一人お一人とじっくりお話ししたいという思いから、エントリーシートでの書類選考や適性検査はございません。
・説明会に参加いただいた方からすぐに面接予約に進んでいただけます。
・面接は2回を予定しており、個別面接となります。
・一次面接合格後、最終面接前に履歴書を提出いただきます。
・履歴書はエントリー後にご案内する弊社専用マイページ上での入力か、ご自身で用意されたもののいずれかご希望の方法で提出が可能です。
・一次面接はWEBでの実施、最終面接はWEBもしくは対面(群馬本社・東京・大阪・名古屋 等)を予定しています。最終面接はなるべく対面でお会いしたいと考えていますが、会場の都合上難しい場合はWEBで実施させていただきます。

募集コースの選択方法 【ヤマダデンキ】【ヤマダホームズ】いずれかご希望のセミナーにご予約ください。
エントリー後、弊社専用マイページ内でもご選択・お申込みいただけます。
内々定までの所要日数 1カ月以内
エントリーシートの提出や書類選考、適性検査は無く、
説明会参加後、すぐに一次面接の申込をしていただけます。
面接は計2回のため、説明会参加後およそ1か月程度、早い方で2~3週間程度での内定も可能です。
選考方法 詳細についてはエントリー後、メールにてご案内いたします。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

当社では一人ひとりとお会いしてじっくりお話しすることを大切にしているため、
エントリーシートや筆記・適性試験は無し!
WEBもしくは対面での個別面接を実施させていただきます。

提出書類 履歴書
成績証明書
卒業見込証明書 等

提出タイミングについてはエントリー後にご案内いたします。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 301名~
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 総合職:300名(予定)
募集の特徴
  • 総合職採用

◆希望のエリアで配属いたします。
希望勤務地をお聞きして、配属先は通勤可能なエリア内で調整しています。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学・院了

(月給)210,500円

198,500円

12,000円

短大・専門卒

(月給)186,450円

174,450円

12,000円

◆上記金額のほか、エリアごとに支給される地域手当がございます。(モデル月収例参照)

<大学・大学院卒>
237,500~219,000円
(基本月額198,500円+地域手当(勤務地域により異なる)+諸手当(一律))

<短大・専門卒>
213,450~194,950円
(基本月額174,450円+地域手当(勤務地域により異なる)+諸手当(一律))


◆諸手当(一律)内訳
社員の資産形成のための福利厚生制度の一環として、以下の手当を支給します。
・ライフプラン手当※一律4,000円
(…老後資産形成のため、任意で確定拠出年金に拠出することができます。)
・持株奨励手当※一律8,000円
(…従業員持株会への加入を奨励する手当として2023年より新たに支給)
※上記いずれも加入は任意です。

  • 試用期間あり

※試用期間3カ月(試用期間中の給与は変わりません)
各社共通

  • 固定残業制度なし

残業時間に応じて時間外手当あり
各社共通

モデル月収例 ◆月収例:237,500円
(大卒 正社員、東京勤務で計算した場合)
※上記に加え、時間外勤務手当等 別途支給あり

※勤務地により地域手当が異なります
<地域手当>
27,000円:東京・神奈川
21,000円:大阪
20,500円:愛知・千葉・埼玉
16,500円:京都・兵庫
14,500円:静岡・三重・滋賀・広島
12,500円:宮城・奈良・岡山
12,000円:群馬・栃木・茨城・富山
10,500円:山梨・長野・新潟・石川・福井・岐阜・和歌山・福岡
9,000円:福島・鳥取・島根・徳島・香川
8,500円:北海道・青森・岩手・秋田・山形・山口・愛媛・高知・大分・長崎・佐賀・宮崎・熊本・鹿児島・沖縄
諸手当 地域手当(エリアにより金額が異なります)
ライフプラン手当
時間外勤務手当
通勤手当(上限規定有)
技能手当(資格手当)
その他報償制度あり
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 115日
休日休暇 週休2日制(月9日以上/シフト制)
連続休暇制度有(最大7連休の取得が可能)
慶弔休暇
生理休暇
産前産後休業
育児休業
子の看護休暇
介護休暇
介護休業
その他特別休暇
待遇・福利厚生・社内制度

●育児休業および育児時短勤務制度
育児休業は、法令では子どもが1歳になるまでと定められているのに対し、ヤマダでは子どもが3歳になるまでと期間を延長して取得できるようにしています。育児短時間勤務は、子どもが小学校を卒業するまで適用が可能です。子どもの看護休暇は、子どもが疾病にかかった場合に子ども1人につき年間5日取得することが可能です。

●介護休業および介護短時間勤務制度
介護休業および介護短時間勤務は、要介護状態にある家族を介護する場合に取得することが可能です。介護休暇は、要介護状態の家族1人につき年間5日取得することができます。

●定年再雇用制度・退職再雇用制度
正社員の定年は63歳ですが、最大75歳まで継続勤務できる再雇用制度があります。63歳まで最前線で活躍し、以降は今までの経験とスキルを活かして従業員の指導などで活躍することができます。また、育児・介護により勤務が困難になり、退職した社員のために、ヤマダに再就職できる制度があります。育児・介護に専念した後、勤務できる状況になったタイミングで勤務を再開することが可能です。

●退職金制度・確定拠出年金制度DC
従業員の老後の所得確保と生活の安定に向けた自主的な努力を支援するため、ライフプラン給与制度を導入しています。

●社員割引制度
家電製品をはじめ、携帯電話やWi-Fiなどの対象商品を社員割引価格で販売します。また、グループ会社の取扱商品についても定期的に社員割引で販売を行い、化粧品や住宅など多種多様な商品を特別価格で購入できます。

●労働組合
労働組合とは、組合員の雇用を守り、労働条件や待遇を維持改善する団体です。ヤマダには労働組合があり、定期的に労使協議会を行い、労働条件や処遇待遇の改善を行っています。また、組合員は旅行・レジャー・映画鑑賞・育児などに活用できる会員制の割引サービスが受けられます。

●GLTD(団体長期障害所得補償保険)
●従業員持株会制度
●マイカー通勤可※一部店舗を除く
など(全社共通)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

屋内原則禁煙(喫煙専用室設置等)

勤務地
  • 北海道
  • 青森
  • 岩手
  • 宮城
  • 秋田
  • 山形
  • 福島
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 富山
  • 石川
  • 福井
  • 山梨
  • 長野
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重
  • 滋賀
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 奈良
  • 和歌山
  • 鳥取
  • 島根
  • 岡山
  • 広島
  • 山口
  • 徳島
  • 香川
  • 愛媛
  • 高知
  • 福岡
  • 佐賀
  • 長崎
  • 熊本
  • 大分
  • 宮崎
  • 鹿児島
  • 沖縄

◆希望のエリアで配属いたします。
希望勤務地をお聞きして、配属先はお住まいから通勤可能なエリア内で調整しています。
(家具インテリア担当に関しては、東京都内勤務のみ)
全社共通

勤務時間
  • シフト制(9:00~22:00の間で実働8時間)
    ※シフト制のため、早番・遅番があります。
    (例:早番10:00~19:00 / 遅番12:00~21:00)
    ※シフト時間は店舗・季節により異なります。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
教育制度 新入社員研修
eラーニング
次世代リーダー育成プログラム
管理職候補者研修
有資格制度(社内資格制度)
社外資格取得支援制度(弊社指定資格)

問合せ先

問合せ先 〒370-0841 群馬県高崎市栄町1番1号
人事部 採用課 新卒採用担当
TEL:027-345-8725(受付時間:9:30~18:00)
お電話の際、まず「新卒採用の件」であることをお伝えください。
URL https://www.yamada-denki.jp/recruit/lp/

画像からAIがピックアップ

ヤマダホールディングスグループ【(株)ヤマダデンキ/(株)ヤマダホームズ】

似た雰囲気の画像から探すアイコンヤマダホールディングスグループ【(株)ヤマダデンキ/(株)ヤマダホームズ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ヤマダホールディングスグループ【(株)ヤマダデンキ/(株)ヤマダホームズ】と業種や本社が同じ企業を探す。
ヤマダホールディングスグループ【(株)ヤマダデンキ/(株)ヤマダホームズ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ