最終更新日:2025/4/25

(株)ダイナム

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • アミューズメント

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 販売・サービス系

お客様に楽しんでもらいたい!を初めて形に出来た

  • Y.Nakai
  • 2018年
  • 実践女子大学
  • 東村山店 アシスタントマネジャー

会社・仕事について

ワークスタイル
  • チームワークを活かす仕事
  • 人を育てる仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 仕事内容東村山店 アシスタントマネジャー

現在の仕事内容

外部販促と呼ばれる、web系の販促物の管理を行っています。
具体的には店舗ホームページや、LINE、Xなどです。
どれも発信したことへの反応が数字で見えるため、やりがいがある反面、反省も多いです。
「今回はどうだろう?」と考えながら、毎回新しい挑戦をしている気持ちです。
外部販促は、直接的にお客様に関わる仕事ではありませんが、お客様から「あれ見たよ」などと、自身が発信したことへの直の反応を聞くとやはり嬉しい気持ちになります。
また、自身が入社した頃と比べて今は発信できる場所が増えたので、「まだ店舗に来ていないお客様」を意識する機会が増えました。
外部販促は店舗に足を運んでいただくきっかけや入口になると思っているので、今現在来てくださっているお客様だけで、なく「外」へも意識を向けながら取り組んでいます。


一番うれしかった事

現職になる前のスタッフ時代、外部販促に初めて携わる機会がありました。
当時はXなどがなく店舗HP内のメッセージで、店舗の情報を更新していたので、自店のお客さまは定期的にチェックしてくれていて閲覧数は比較的高い店舗でした。
もっと多くの人に情報を届ける為に、閲覧数を更に向上させようという店舗としての取組みが行われた際、せっかくならお客様に楽しんでもらいたいと思い「従業員ブログリレー」を提案しました。
従業員の自己紹介をリレー方式で掲載し、連載したところ閲覧数は倍に増え県内でもトップの閲覧数を記録しました。
実際にお客様から「見たよ!」「楽しみにしてる!」と声を掛けて頂く機会も多くありました。
自分の発信したものがお客様に届いた、と目に見えて感じたのが初めてだったのでとても嬉しかった事を覚えています。


この会社に決めた理由

入社を決めた一番の理由は「人」です。
入社するまではパチンコパチスロ未経験だったため、「本当にこの仕事をやっていけるのか?」など、入社前の不安がたくさんありました。
しかし、採用でお世話になった方々や、同期で入社予定の内定者が皆さん、とても親切で温かく、不安に寄り添ってくれたことで、この人達がいる会社ならやっていけそうだ、という安心感に変わっていきました。
それ以外にも、サービス業でも年間休日が117日と多いところや、住宅手当などの福利厚生がしっかりしていること、昇格のシステムが分かりやすく、若くてもチャンスがある、というところもとても魅力に感じ、入社を決めました。


就職活動アドバイス!

自分は何が好きか、何をやりたいか、将来どうなりたいか、ということと、その会社では何が出来るのか?を照らし合わせてみて考えることが大事だと思います。
自身も面接に受からず悔しい思いをした経験がありますが、今となっては面接は、自分に合う会社を見つけるためのものだったなと思います。
やっている間には思う通りにいかず、辛いこともあるかもしれませんが、後から「もっとこうしておけば」という思いが皆さんに芽生えず、全力を尽くせるよう願っています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ダイナムの先輩情報