最終更新日:2025/4/18

トヨタカローラ八戸(株)・ネッツトヨタみちのく(株) 他3社[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険
  • フィットネスクラブ
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
青森県

仕事紹介記事

PHOTO
お客様のライフスタイルに合ったクルマの提案をします
PHOTO
お客様によりよい提案を行うためには整備スタッフとの打合せも欠かせません

募集コース

コース名
塚原企業グループ 共通総合職コース
本コースは募集会社共通となります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職

営業職は、新車販売の他に中古車、カー用品、自動車保険、自動車の買取査定、クレジット(割賦)など、自動車につながる商品も併せて複合的にお客様に提案するのが仕事です。来店応対型の販売手法がメインです。車両を販売した後は、納車時の取扱説明、車検・点検などの定期的なメンテナンスフォローや一般整備のアドバイス、事故対応などを通じて、お客様のカーライフをサポートします。

配属職種2 事務職

事務系の仕事は、本社部門では管理業務全般を担当していただきます。具体的には車両の登録業務、車両オーダー、販売促進、保険代理店、総務・経理・財務、建物管理など、専門的かつ総合的な業務を担当します。将来的には、販売系の業務への配置転換もあり得ます(総合職)。店舗事務は、ショールームでの電話応対、お客様対応、現金領収、小口管理、請求書作成、売上伝票管理、部品発注・入庫確認、保証書管理などの一般事務です。

配属職種3 自動車整備士

自動車整備士は、車検・点検の整備作業、一般修理、整備後のアフターフォロー、洗車などが仕事です。入社後には、上位の国家資格やサービス技術検定の取得に向けて社内の技術トレーナーがサポートします。

配属職種4 スポーツインストラクター

インストラクターは、総合フィットネスクラブの企画・運営・指導を行います。水泳指導やエクササイズ、トレーナー業務など、健康維持・増進や成人病予防などの目的に合った指導でお客様をサポートします。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 適性検査

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(グループ)

    1回実施予定

  7. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
最終面接から約2週間で書面で通知いたします。
選考方法 一次:筆記試験(漢字・計算問題)、職務適性検査、面接
二次:役員面接

※スポーツインストラクター職には上記に加えて実技試験があります。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書(写真貼付)※1、成績証明書、卒業見込証明書※2、健康診断書
※1 履歴書はエントリーシートのご提出に替えることができます
※2 既卒者は卒業証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 21~25名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

【各社共通】全学部全学科募集対象です。

募集内訳 <トヨタカローラ八戸>
 営業職    3名(八戸、三沢、十和田、むつ)
 自動車整備士 3名(八戸、三沢、十和田、むつ)

<ネッツトヨタみちのく>
 営業職    3名(八戸、三沢、弘前、青森)
 自動車整備士 4名(八戸、三沢、弘前、青森)

<シー・アンド・ヴィカンパニー>
 営業職    1名(八戸)
 自動車整備士 1名(八戸)

<ツカハラエンタープライズ>
 営業職    1名(青森)
 自動車整備士 1名(青森)

<株式会社 塚原>
 スポーツインストラクター 4名
 (八戸、十和田、五所川原、三沢、弘前、青森)
募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職(大卒)

(月給)210,000円

190,000円

20,000円

営業職(短・専卒)

(月給)203,000円

183,000円

20,000円

自動車整備士(大卒)

(月給)207,000円

187,000円

20,000円

自動車整備士(短・専卒)

(月給)203,000円

183,000円

20,000円

事務職(大卒)

(月給)178,000円

178,000円

インストラクター職(大卒)

(月給)185,000円

180,000円

5,000円

インストラクター職(短・専卒健康運動実践指導者資格あり)

(月給)182,000円

177,000円

5,000円

インストラクター職(短・専卒健康運動実践指導者資格なし)

(月給)177,000円

172,000円

5,000円

営業職 営業育成手当 一律2万円(別途支給)
営業育成手当は時間外労働の有無にかかわらず、大卒13.4時間、短大・専門卒13.9時間の固定残業代として支給し、超える分は法定通り追加で2年間支給。

整備職 エンジニア育成手当 一律1万円(別途支給)
エンジニア育成手当は時間外労働の有無にかかわらず、大卒6.8時間、短大・専門卒6.9時間の固定残業代として支給し、超える分は法定通り追加で2年間支給。
※別途、整備士手当1万円を支給します。

※各職種、大学院了は大卒と同等、また既卒は最終学歴に準じます。
※固定残業制は2年間となります。3年目からは固定残業制ではなくなります。

インストラクター職 自己研鑽手当 一律5千円(別途支給)
自己研鑽手当は時間外労働の有無にかかわらず、大卒3.8時間、短大・専門卒(健康運動実践指導者資格あり)3.9時間、短大・専門卒(健康運動実践指導者資格なし)4.0時間の固定残業代として支給し、超える分は法定通り追加で支給。

  • 試用期間あり

6カ月(全職種共通。待遇に変動なし)

  • 固定残業制度あり

営業職 営業育成手当 一律2万円(別途支給)
営業育成手当は時間外労働の有無にかかわらず、大卒13.4時間、短大・専門卒13.9時間の固定残業代として支給し、超える分は法定通り追加で2年間支給。

整備職 エンジニア育成手当 一律1万円(別途支給)
エンジニア育成手当は時間外労働の有無にかかわらず、大卒6.8時間、短大・専門卒6.9時間の固定残業代として支給し、超える分は法定通り追加で2年間支給。

※各職種、大学院了は大卒と同等、また既卒は最終学歴に準じます。
固定残業制は2年間となります。3年目からは固定残業制ではなくなります。

インストラクター職 自己研鑽手当 一律5千円(別途支給)
自己研鑽手当は時間外労働の有無にかかわらず、大卒3.8時間、短大・専門卒(健康運動実践指導者資格あり)3.9時間、短大・専門卒(健康運動実践指導者資格なし)4.0時間の固定残業代として支給し、超える分は法定通り追加で支給。

全社共通

モデル月収例 <トヨタカローラ八戸>
<ネッツトヨタみちのく>
【営業職】
 大卒     210000円
 (固定残業手当として月13.4時間の時間外手当20,000円含(2年間))
 短大・専門卒 203000円
 (固定残業手当として月13.9時間の時間外手当20,000円含(2年間))
 下記手当を別途支給
 ※車両借上料 月15000~20000円(新車・中古車による)
 ※ガソリン援助あり(月平均2万円)※販売奨励金あり(月平均3万円)
【自動車整備士】
 大卒 207000円(国家2級見込み)
 (固定残業手当として月6.8時間の時間外手当10,000円含(2年間))
 (整備士手当10,000円含)
 短大・専門卒(2年課程) 203000円(国家2級見込み)
 (固定残業手当として月6.9時間の時間外手当10,000円含(2年間))
 (整備士手当10,000円含)
 ※資格手当別途 国家2級3000円 ※部門別販売奨励金あり
<シー・アンド・ヴィカンパニー(フォルクスワーゲン)>
<ツカハラエンタープライズ(アウディ)>
【営業職】
 大卒     210000円
 (固定残業手当として月13.4時間の時間外手当20,000円含(2年間))
 短大・専門卒 203000円
 (固定残業手当として月13.9時間の時間外手当20,000円含(2年間))
 下記手当を別途支給
 ※販売奨励金制度あり(月平均2万円)
【自動車整備士】
 トヨタカローラ八戸・ネッツトヨタみちのくと同じ
<株式会社 塚原>
【スポーツインストラクター】
 大卒     185000円
(固定残業手当として月3.8時間の時間外手当5,000円含)
 短大・専門卒 182000円(健康運動実践指導者資格あり)
(固定残業手当として月3.9時間の時間外手当5,000円含)
 短大・専門卒 177000円(上記資格なし)
(固定残業手当として月4.0時間の時間外手当5,000円含)
 ※資格手当別途 500~5000円(保有資格による)

各社共通で、通勤費 月上限20900円を支給します。
諸手当 扶養手当、役職手当、通勤手当、資格手当、時間外手当、販売奨励金など
※各社共通
昇給 年1回(4月) ※各社共通
賞与 年2回(8・12月) ※各社共通
年間休日数 110日
休日休暇 <トヨタカローラ八戸>
<ネッツトヨタみちのく>
<シー・アンド・ヴィカンパニー>
<ツカハラエンタープライズ>
上記各社共通
 年間休日 110日
 1年単位変形労働時間制
 月曜日定休(職種別年間カレンダー制)
 年末年始・GW・夏季連休あり(各6~7日程度)
 有給休暇 初年度10日、最高20日(6.5年)
 特別休暇

<株式会社 塚原>
 年間休日 105日
 4週8休制(シフト制)、休館日
 有給休暇  初年度10日、最高20日(6.5年)
 特別休暇
待遇・福利厚生・社内制度

●各社共通
 保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
 制度:車両購入割引制度、財形貯蓄、退職金制度、各種慶弔金、表彰制度、
    確定拠出年金、団体生命保険、誕生会、社員旅行、褒賞旅行 ほか
 施設:フィットネスクラブウイング利用無料(青森県内)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 青森

勤務時間
  • 9:00~18:30
    実働7.5時間/1日

    <トヨタカローラ八戸>
    営業職 9:00~18:30(休憩120分)
    整備・事務職 9:00~18:00(休憩90分)

    <ネッツトヨタみちのく>
    営業職 9:00~18:30(休憩120分)
    整備職 9:00~18:00(休憩90分)

    <シー・アンド・ヴィカンパニー>
    営業職 9:00~18:30(休憩120分)
    整備職 9:00~18:00(休憩90分)

    <ツカハラエンタープライズ>
    営業職 9:00~18:30(休憩120分)
    整備職 9:00~18:00(休憩90分)

    <株式会社 塚原>
    スポーツインストラクター職 9:45~22:00(3シフト交替制・実働8時間・休憩60分)

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり
教育制度 新入社員導入研修、フォロー研修、営業スタッフ研修、サービス研修、年次別・階層別研修、管理職研修、メーカー研修、各種社外教育、通信教育

問合せ先

問合せ先 〒031-0802
青森県八戸市小中野一丁目3-15
塚原企業グループ
(代表会社:トヨタカローラ八戸)
採用担当 織笠 隆仁
TEL:0178-44-1124
FAX:0178-22-4128
メール:recr1124@tsukahara-cruise.co.jp
URL https://www.tsukahara-cruise.co.jp/recruit/index.html
E-MAIL recr1124@tsukahara-cruise.co.jp

画像からAIがピックアップ

トヨタカローラ八戸(株)・ネッツトヨタみちのく(株) 他3社

似た雰囲気の画像から探すアイコントヨタカローラ八戸(株)・ネッツトヨタみちのく(株) 他3社の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トヨタカローラ八戸(株)・ネッツトヨタみちのく(株) 他3社と業種や本社が同じ企業を探す。
トヨタカローラ八戸(株)・ネッツトヨタみちのく(株) 他3社を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ