最終更新日:2025/4/23

スリーボンドグループ[グループ募集]

  • 正社員

業種

  • 化学
  • 建材・エクステリア
  • 精密機器
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 外食・レストラン

基本情報

本社
東京都
資本金
3億円
売上高
グループ全体:960億円 (2023年度実績)
従業員
グループ全体:3417人 (2024年12月末現在)
募集人数
36~40名

【接着には未来を創るチカラがある】

採用担当者からのメッセージ (2025/02/12更新)

伝言板画像

【自分のやりがいをしっかりと認識し、それを伝えてください!】

就職活動は人生の大きな分岐点の一つです。
単に内定を得ることではなく、働く中で自分自身がやりがいを感じられる企業を見つけ出すことだと考えています。
そのためには、自分自身を見つめ直し、自分のやりがいをしっかりと認識し、それを伝えられることが大切です。
我々もスリーボンドで働いてきた中で感じたことを皆さんに伝えていきます。
「スリーボンドで働きたい!」という強い想いを持った皆さんと一緒に働けることを楽しみにしています!

スリーボンドのことについて、不明点や気になる点がありましたら、遠慮無くご連絡いただければと思います!
一人でも多くの皆さんと出会えることを楽しみにしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    多様な業種・業態との取引実績で、不況にも強い!変化の時代でも揺るがない安定基盤で将来性抜群!

  • 制度・働き方

    福利厚生充実&給与・賞与水準高!働きやすさと将来安心を両方実現!

  • 職場環境

    社員同士のコミュニケーションが活発で、意見交換がしやすい職場です!

会社紹介記事

PHOTO
【企業理念】ものづくりを支える活動で、持続可能な社会の実現を目指す!
PHOTO
【社風・風土】社歴関係なく裁量を持ってチャレンジしながら成長できる社風なので、若手社員でも多数活躍中!

★当社の魅力・特徴はここ!!★

PHOTO

設立69年の歴史と世界23ヶ国153拠点に拠点を展開する安定性が強み!

工業用シール剤・接着剤およびその塗布装置の商品開発・製造・販売を行う当社は現在、約1600種類の商品を取り扱っており、国内外で2万社以上と取引を行っています!

私たちの強みである「シール技術」は、ガス・水・油などの有用な資源の漏れを防ぎ、「接着技術」はものづくり現場で利用エネルギーの低減に寄与する役割を担っています。
これらの技術のさらなる伸展が、大量生産・大量消費の現代においても持続可能な社会への実現(=社会貢献)につながっていくと考えています。
今後も技術力向上に努め、地球環境との永続的な共存を目指し、国内外から求められる企業であり続けていきます!

また、2023年には、健康経営優良法人の「大規模法人部門」や、健康企業宣言東京推進審議会の「健康優良企業(銀)」に認定され、社員が働きやすい環境づくりにも取り組み、その成果を着実に上げています。世界にも拠点を持ち、グループ会社とともに成長の一途を辿る当社で、一緒に成長していきませんか?

【当社の特徴をキーワードで挙列すると、、、】

#年間休日130日以上+α
#残業少
#給与水準高
#ボーナス 平均年間10.4ヶ月
#創業以来69年間連続黒字経営
#世界23ヵ国153拠点の海外展開
#若手から裁量を持ちチャレンジできる
などなど...

少しでもご興味を持っていただけましたら、ご質問も受付おりますので、お気軽にご連絡下さい!!

会社データ

プロフィール

「想像力」と「創造力」
~私たちが大事にしているふたつのチカラ~

スリーボンドは 2025年に創業 70 年を迎えます。
創業のきっかけは、自動車から路上に漏れ落ちた一滴のオイル。
当時、オイルパンは密閉することが難しく、日本の道路には車から漏れ落ちたオイルが点々と跡を残していたのです。
「1 台ずつではなんてことのない量かもしれないが、日本全国の車が 1 年間に漏らすオイルは莫大な量になるのではないか」こんなことを想像した創業者がシール剤を開発し、それがスリーボンドの第一号製品となりました。
この「想像力」は資源の少ない日本で受け入れられ、以降、私たちは 「一滴のこころで未来をつくる」という言葉を経営理念とし、たくさんのお客様と共にこの世になかった製品を想像し、様々な製品を創造してきました。
今後、スリーボンドが 100 年、200 年と存続し、会社を成長させていくためには、若いみなさんの豊かな想像力とフレッシュな創造力が必要不可欠です。
私たちと一緒にあなたの社会人としての素敵な未来を創っていきませんか。


事業内容
【株式会社スリーボンド 事業内容】

★株式会社スリーボンドとは
スリーボンドグループのなかで、工業用のシール剤・接着剤、またオートアフター向けケミカル商品(塗装剤・クリーナー)や省力機器(塗布装置)などの商品開発から製造、販売に関する企画・管理などを担っております!

★スリーボンドの展開マーケット
国内外事業所と連携して、マーケットに対する深耕を行う中核企業としてグループとともに成長しています。
また、会社としてのもう一つの”柱”として「食」に注目し、2014年から飲食事業(京華小吃)も行っております!

★幅広い海外展開
現在スリーボンドは、世界22カ国154拠点に展開し、当社製品の適用分野も多岐にわたります。
自動車関連、インフラ関連、電気・電子およびハイテクノロジー関連分野などへ展開し、皆さんの生活には欠かせない製品の製造を支えています!

★幅広い業種・業態のお取引先企業と業績
2万社を超えるお客様よりご愛顧いただき、1955年の創業以来、一度も赤字をする事なく、69年間連続黒字経営を維持する安定した会社です!
取扱商品は約1,600種類以上。お客様に併せて「少量多品種生産・オーダーメイドの商品開発」を行っています!
本社郵便番号 192-0398
本社所在地 東京都八王子市南大沢4-3-3
本社電話番号 042-670-3332
創業 1955年5月
設立 1955年5月
資本金 3億円
従業員 グループ全体:3417人
(2024年12月末現在)
売上高 グループ全体:960億円
(2023年度実績)
事業所 本社/東京都八王子市南大沢4-3-3
新規事業推進本部/東京都渋谷区恵比寿1-18-15 スリーボンドビル4F
研究開発本部/神奈川県相模原市緑区大山町1-1
東京支店/東京都品川区上大崎3-1-1 JR東急目黒ビル9F
館林支店/群馬県館林市富士見町8-3
多摩支店/東京都八王子市大和田町5-12-7
横浜支店/神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-5 クイーンズタワーC 8F
浜松支店/静岡県浜松市南区都盛町143
岡崎支店/愛知県岡崎市柱4-3-2
名古屋支店/愛知県名古屋市天白区井口1-501
京都支店/京都府京都市伏見区横大路下三栖城ノ前町31
大阪支店/大阪府大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル1122
福岡支店/福岡県福岡市博多区博多駅南4-11-33
求人職種 ◆営業…ものづくりを支える製品提供のため、法人向けに営業を実施
◆研究開発…シール剤・接着剤などの研究開発を担当
◆省力機器…接着剤などを塗布するロボットの設計開発を担当
◆生産…製品品質を高めるため、工場での生産・製造技術、生産設備開発を担当
◆管理…情報システム(社内SE)や財務など、あらゆる面から働きやすい職場運営をサポート
関連会社 ・スリーボンドユニコム株式会社
・スリーボンド興産株式会社
・スリーボンド貿易株式会社
・スリーボンドサポート株式会社
・スリーボンドパートナーズ株式会社
・スリーボンドロジスティクス株式会社
・株式会社URC
海外拠点数 世界23ヵ国153拠点
給与 【正社員】総合職
 大学 卒業見込みの方
 ※過去入社月実績を表記しています(2024年4月支給)
  月給:243,000円
  ※基本給:243,000円

 大学院 卒業見込みの方
  月給:262,000円
  ※基本給:262,000円
賞与 【正社員】総合職
 年2回
 備考:6月・12月(2023年度実績 年間10.4ヶ月)
昇給 【正社員】総合職
 年1回
 備考:1月
休日・休暇 【正社員】総合職
 完全週休2日制(土日)、祝日
 年間休日:130日
 ※夏期休暇11連休、冬期休暇10連休(2024年度実績)
 有給休暇:10日~20日
 ※初年度10日間付与

 休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、 
 介護休暇、リフレッシュ休暇
 備考:特別休暇、褒賞休暇、他
福利厚生 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:住宅補助手当・育児休業制度・互助会・退職金制度・社員保養所
平均年齢 39.8歳
平均勤続年数 16.9年
所定外労働時間 12.4時間
育休取得率・現場復帰率 育休取得率:100%
現場復帰率:100% ※育休中除く

★過去3年間
女性対象社員16名のうち、16名育休を取得
育休を終えられた方は皆さん復職されています。
男性育児休暇取得制度あり、取得実績16名
入社3年定着率 92%
若手営業員大手企業担当率 95%
若手研究員商品化率 80%
募集会社 株式会社スリーボンド
スリーボンドファインケミカル株式会社
スリーポンドユニコム株式会社
募集会社1 (株)スリーボンド
・【本社郵便局・所在地・電話番号】
〒192-0398 東京都八王子市南大沢4-3-3 042-670-3332

・【資本金】
3億円

・【従業員】
約3,400名
※HP等も含め、スリーボンドグループでの従業員数記載のため、その数字を使用

・【売上高+決算年月】
960億円(2023年度実績) 12月決算
※HP等も含め、スリーボンドグループでの売上高記載のため、その数字を使用

・【事業内容】
工業用シール剤・接着剤およびその塗布装置の開発・製造・販売
募集会社2 スリーボンドファインケミカル(株)

・【正式社名】 
スリーボンドファインケミカル株式会社

・【本社郵便局・所在地・電話番号】 
〒252-0146 神奈川県相模原市緑区大山町1-1 042-774-1333

・【資本金】
1億円

・【従業員】
約3,400名
※HP等も含め、スリーボンドグループでの従業員数記載のため、その数字を使用

・【売上高+決算年月】
960億円(2023年度実績) 12月決算
※HP等も含め、スリーボンドグループでの売上高記載のため、その数字を使用

・【事業内容】
スリーボンドグループの国内における化製品・加工品の製造を担う



・正式社名: スリ-ボンドユニコム株式会社

・本社郵便番号・所在地・電話番号:
〒141-0021 東京都品川区上大崎3-1-1 JR東急目黒ビル9F

・資本金: 8,000万円

・従業員数:
約3,400名
※HP等も含め、スリーボンドグループでの従業員数記載のため、その数字を使用

・売上高(+決算年月):
960億円(2023年度実績) 12月決算
※HP等も含め、スリーボンドグループでの売上高記載のため、その数字を使用

・事業内容:
(設立・事業所所在地も、ご用意いただければご返信お願いいたします。)
スリーボンドグループにおける工事部門を担う
防食、防水、塗り床工事
シールド工事に伴う防水止水工事
構造物劣化診断調査、補修補強工事
その他関連工事全般請負
工事材料の開発・販売
沿革
  • 1955年
    • 創業者・鵜久森税が東京都江東区に株式会社東京スリーボンドを設立。
      創業のきっかけとなった液状ガスケット「スリーボンド1号」が誕生する。
  • 1961年
    • スリーボンド化工株式会社設立、後スリーボンド高分子株式会社となる。
  • 1964年
    • 日本で初めての液状ガスケットJIS表示許可工場となる。
  • 1967年
    • 東京都八王子市狭間町に本社、研究所を新設し、移転
      販売・研究・開発が一体となって活動する体制となる。
  • 1970年
    • より世界的な企業でありたいとの想いから株式会社スリーボンドへ社名を変更。
  • 1973年
    • ロサンゼルスに初の海外事務所設立。
      1973年に事務所をスリーボンドアメリカ株式会社に、さらにブラジル、ドイツ、フランスに海外現地法人を設立する。
  • 1985 年
    • 硬式野球部が「第56回都市対抗野球大会」初出場でベスト8進出。
  • 1995年
    • 株式会社スリーボンドがISO9001認証取得、1998年にQS9000認証取得。
  • 2001年
    • 株式会社スリーボンド、スリーボンド高分子株式会社、スリーボンド物流株式会社が環境マネジメントシステムのISO14001認証登録。
  • 2007年
    • スリーボンド高分子株式会社が神奈川県相模原市に工場を新設。
      2012年同敷地内に新研究所を開設。
  • 2014年
    • ホールディングス制移行に伴い、スリーボンドファインケミカル株式会社設立。
      飲食新規事業として小籠包を提供する「京華小吃(ジンホア)」の日本一号店を銀座に開店する。
  • 2015年
    • 株式会社スリーボンド本社を新研究所から車で10分ほどの距離である八王子市南大沢に新設し、移転。
  • 2020年
    • 創業65周年を迎える。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.9
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12.4時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.8
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 28 5 33
    取得者 9 5 14
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    32.1%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 12.5%
      (16名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社前導入教育、新入社員研修(※)、商品知識研修、営業基本知識研修など
※約2週間の集合研修にて基本商品知識やビジネスマナー等を身につけます。
 その後、営業職や開発職配属の方は、約2ヶ月間の専門研修を受けていただきます。
自己啓発支援制度 制度あり
業務に連動した知識習得並びに資格取得を目的としたeラーニング講座あり。
規定条件をクリアし、講座を修了した場合に受講料の50%を奨励金として支給します。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
対象部署では有資格認定試験を実施

採用実績

採用実績(学校)

愛知学院大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知大学、青山学院大学、秋田大学、亜細亜大学、石巻専修大学、茨城大学、岩手大学、宇都宮大学、江戸川大学、愛媛大学、追手門学院大学、桜美林大学、大分大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大谷大学、岡山理科大学、香川大学、神奈川工科大学、神奈川大学、金沢大学、関西大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学院大学、関東学園大学、学習院大学、北九州市立大学、北里大学、九州共立大学、九州工業大学、九州産業大学、九州大学、共栄大学、杏林大学、近畿大学、岐阜聖徳学園大学、久留米大学、群馬大学、慶應義塾大学、県立広島大学、工学院大学、甲南大学、神戸学院大学、国学院大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、佐賀大学、作新学院大学、静岡県立大学、芝浦工業大学、島根大学、首都大学東京、信州大学、上智大学、成蹊大学、成城大学、摂南大学、専修大学、創価大学、高崎経済大学、拓殖大学、玉川大学、大東文化大学、千葉工業大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、帝京大学、帝塚山大学、天理大学、東海大学、東京学芸大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京電機大学、東京都立大学、東京農業大学、東京農工大学、東京理科大学、東邦大学、東北福祉大学、東洋英和女学院大学、東洋大学、徳島大学、鳥取大学、富山国際大学、豊橋技術科学大学、同志社大学、獨協大学、長岡技術科学大学、名古屋外国語大学、名古屋工業大学、奈良先端科学技術大学院大学、南山大学、新潟大学、日本体育大学、日本大学、日本福祉大学、日本文理大学、阪南大学、比治山大学、兵庫県立大学、広島経済大学、広島大学、福井工業大学、福井大学、福岡工業大学、福島大学、文教大学、法政大学、北海道大学、松山大学、三重大学、武蔵大学、武蔵野大学、室蘭工業大学、明海大学、明治学院大学、明治大学、名城大学、明星大学、桃山学院大学、山形大学、山口大学、山梨大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、立命館アジア太平洋大学、立命館大学、琉球大学、龍谷大学、流通科学大学、和歌山大学、早稲田大学

採用実績(人数) 【総合職採用】
 年度    男性   女性
2023年度   23名   4名
2022年度   26名   5名
2021年度   26名   6名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 21 11 32
    2023年 23 4 27
    2022年 24 5 29
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 32 1 96.9%
    2023年 27 2 92.6%
    2022年 29 4 86.2%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp52925/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

スリーボンドグループ

似た雰囲気の画像から探すアイコンスリーボンドグループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

スリーボンドグループと業種や本社が同じ企業を探す。
スリーボンドグループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. スリーボンドグループの会社概要