最終更新日:2025/3/22

セキスイハイム東海(株)

  • 正社員

業種

  • 住宅
  • 建築設計
  • 不動産

基本情報

本社
静岡県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系

「夢のマイホームづくり」の最後の砦となる存在に

  • 加藤 翼
  • 2022年入社
  • 日本大学
  • 生物資源科学部 生物環境工学科 卒業
  • 東部工事事務所
  • 施工監理

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 建設・設備関連
  • 住宅・インテリア

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 形の残る仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名東部工事事務所

  • 仕事内容施工監理

現在の仕事内容

・地鎮祭からお引き渡しまでの工事の一切を管理(工程管理・品質管理等も含む)
・入居後、お客様からのご連絡・ご相談への対応
・工事がお客様のご要望・図面通りに進んでいるか?お客様との現場立会
・お客様への日々の工事進捗状況のご報告・ご連絡
・工事にあたり建築地ご近隣様へのフォロー

また、事務処理も非常に重要で、
・工程表、施工計画書・報告書の作成
・工事店、業者への発注処理
・工事で使用する部材や仮設物等の手配

等々、どれも欠かせない業務です!


今の仕事のやりがい

お客様から直接感謝のお言葉をいただいた時です。
「こまめに現場進捗写真やご連絡をくれるので、安心して工事を任せられた」
「加藤さんが担当でよかった」
等のお言葉いただいた時の感動や達成感は格別です!
その言葉が、日々の仕事の活力に繋がっています!

また、自らの行動や意識・経験で、工期短縮など「円滑な現場管理」が達成出来た時にもやりがいを感じます。
一人一人のお客様の思いの詰まったマイホームの現場管理では、「正確さ・スピード・対応力」が求められます。
毎回新たな気持ちで取り組む緊張感の中でいかにやり遂げることができるか、その過程で自身の成長も期待でき、とてもやりがいを感じます。


この会社に決めた理由

幼い頃実家で家を建てた時、「住宅・形に残る仕事」に興味を持ち、それを身近で経験したいという思いから、「施工管理職」を志望しました。
また、静岡県出身ということもあり、「南海トラフ地震等の災害」に対する意識を常に持ってきました。
そこで、セキスイハイムの住宅は災害に対しても有数の実績をもち、県下でもトップレベルのシェアを誇っていることから、説明会に参加、人事の方々や先輩社員の人柄にも後押しされ、入社を決意しました。


就活生へのメッセージ

就職活動中は先の見えない不安だったり、孤独感を感じることもあるかと思います。
ただ就職活動は、まだ何者でも無い自分と今までの人生を向き合えるまたと無いチャンスだと思います!
人生の分岐点だからこそ、焦らずゆっくり、自分の「本当にやりたい事」を見つけていきましょう。
そして常に自信を持ち、何事にも積極的な行動ができれば、必ず結果はついてきます。

皆様とお会いできるのを心よりお待ちしております。


トップへ

  1. トップ
  2. セキスイハイム東海(株)の先輩情報