最終更新日:2025/5/1

富士急行(株)

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • レジャーサービス
  • 旅行・観光
  • 鉄道
  • 不動産
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)

基本情報

本社
東京都、山梨県
PHOTO
  • 1年目
  • 経済学部
  • 事務・管理系

なんでも挑戦します!仕事もプライベートも楽しみます!

  • S.H
  • 2023年入社
  • 日本大学
  • 経済学部産業経営学科
  • 経営管理部
  • 教育配置として遊園地事業・鉄道事業・経理に従事

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 百貨店・スーパー・コンビニ
  • クレジット・信販・リース・その他金融
  • 陸運・海運・物流
  • ホテル・旅行
  • アミューズメント・レジャー

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名経営管理部

  • 勤務地山梨県

  • 仕事内容教育配置として遊園地事業・鉄道事業・経理に従事

現在の仕事内容

富士急行では入社1年目は教育配置という立場として、グループ会社と本社部門など様々な部署を経験することができます。入社してすぐ富士急ハイランドに配属となり、大型コースターの開業に立ち会いました。次に富士山麓電気鉄道に配属となり、駅業務とイベント企画を実施しました。現在は本社の経営管理部に配属となり、グループ会社の決算資料を毎月まとめることでグループ経営の根幹に携わる業務に携わっております。


この会社に決めた理由

観光型MaaSにて富士五湖地域の観光客の利便性を向上させたいと考えたためです。私は旅行業者を中心に考えておりました。その中で、富士急行は旅行業だけでなく、レジャーや運輸など幅広く事業を展開し、観光型MaaSの実証実験をしており、私も観光型MaaSに参画し、お客様の利便性向上と顧客満足度に繋げたいと感じ富士急行に入社しました。


就活生へのメッセージ

私も就活がコロナ禍であったため、旅行業界のインターンシップが中止となった年でした。しかし、その結果様々な業界・業種を見ることができました。就活生の皆様も是非様々な業界を見てみてください。その中で富士急行に興味を持っていただいたり、志望していただければとてもうれしいです。皆様と一緒に働けることを楽しみにしています!


トップへ

  1. トップ
  2. 富士急行(株)の先輩情報