予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名メタル資材部 鉄鋼チーム
仕事内容国内外の鉄鋼メーカーより仕入れた製品をユーザーへ販売
国内メーカーや中国・韓国等の東アジアを中心とした海外鉄鋼メーカーとの仕入交渉から、各ユーザーへの販売までが一連の業務となります。取り扱う商材は鋼板類がメインで、一つあたり十数トンのコイルが毎月数千トン単位で港に届きます。販売先は大小様々で、建材・自動車・家電関係など多様な業界の情報を得られることも魅力の一つです。海外との取引では、メールでのやり取りから、実際に現地の工場へ出向き交渉することもあり、必要な語学力が自然に身についていきます。他社との差を付けにくい商材だけに苦労もありますが、情報提供や客先との信頼関係を築くことが付加価値となる為、個人の技量が試される点は面白いところです。市況変動の激しい業界ですので、常に様々なアンテナを立て情報取集しながら業務を行っています。
お客様の信頼を得て取引を拡大できたこと!3年目となる昨年度は、担当する取引先が増えお客様のもとへ足を運ぶ頻度も増えていきましたが、当初は面談の機会を得ても上手く話も出来ず、お客様と信頼関係を築くことが出来ていませんでした。しかし相手の求めていることを予想し、十分な準備の上、訪問を続けていくことで、次第にお客様から教えて頂ける情報が増え、様々な引合を頂く機会も増えていきました。そんな折、他社材が高騰したタイミングで多くの引合を頂いた際、事前に得ていた情報を基に十分な用意が出来ていたことで、複数のお客様との取引を拡大することが出来ました。上で述べた通り、他社と差が付けにくい商材だからこそ、一から信頼関係を築き、困った時に信頼される存在になることが付加価値となることに改めて気づかされる機会となりました。
面接時において風通しの良い職場環境を感じられたことが一番の理由でした。形式ばった質問ばかりでなく、自分の経験を話題の中心として話しやすい雰囲気をつくってもらい、自由な職場環境を感じることができました。入社後もその印象は変わらず、人数が多くない分自分の意見を述べやすく、各々の裁量が大きい職場だと感じます。また私は地方大学の出身でしたので、東京駅から近い立地や借上げ寮制度などの福利厚生も決め手となったポイントでした。特に借上寮は、周囲に年の近い先輩や同期など頼りになる存在が多くいた為、楽しみながら社会人生活をスタートすることが出来ました。
時間の少ない中での就職活動に苦労されている方も多いと思いますが、可能な限り様々な業種の企業を訪問すると良いと思います。入社後に他企業を訪問する為には時間や手間がかかりますが、そんな苦労を掛ける必要のない今だけの特権を活かし、就職活動を楽しんでください。そんな中で、文字だけでは分からないその会社の雰囲気を感じ取り、自分に合った会社を見つけることをおすすめします。