最終更新日:2025/4/15

トランスコスモス(株)【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 機械設計
  • 広告制作・Web制作
  • 建築設計

基本情報

本社
東京都、大阪府

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
技術職系
製造業・建築業に向けた設計エンジニアや、ECシステム、Webサイトやスマートデバイス向けアプリケーション開発、自社プラットフォームやシステム開発、保守・運用と幅広い技術職があります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 Webエンジニア

「最先端の専門知識やサービスを駆使しお客様のビジネス課題を解決するスペシャリスト」
お客様企業のビジネス課題を、専門知識を駆使して解決するスペシャリスト職です。業界トップクラスの専門知識と、業界をリードする最新の技術を習得し、多種多様な課題を解決します。
特定の技術領域のスペシャリストを目指すキャリアパスだけでなく、課題の抽出・整理、戦略立案、企画や提案、システム開発工程の指揮まで行う専門知識を駆使したプロジェクトマネジメントのキャリアパスも用意されています。
さらに、多種多様な一流企業に対し、専門知識をベースにWebやSNS、デジタルマーケティング領域を含めたビジネス課題を解決するプロフェッショナルとして活躍する道もあります。

配属職種2 システムエンジニア

「お客様企業のIT環境向上を通じて、お客様の事業成長を支援する」
お客様企業のITインフラの設計・構築~保守・運用を担当まで、IT基盤を総合的に支えるエンジニア。社内システムの設計・開発~保守・運用を担当し、業務の効率化を支えるエンジニア。
安定したIT基盤とシステム提供により、お客様の事業成長を支援します。

配属職種3 機械設計エンジニア

「製品設計の醍醐味、成果である「モノ」を生み出す設計開発を支援する」
製造業のお客様企業に対し、製品における「モノ」を生み出す「モノづくり」を支援するのが、わたしたちの使命です。企画~生産、アフターサービスにわたる「モノづくり」を、エンジニアリングサービス(技術や3DCAD等の道具を用いての具現化)+BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)ソリューションの融合で支援。さらに、「モノ」だけでなく、お客様にとっての課題を解決する為に、当社の強みである運用力、センター等の仕組みを活用した提案で、お客様の製品開発にも貢献しています。BPOの強みである業務プロセス・人材配置・仕組みの最適化と運用力を連携させることで事業の効率化を行いながら、「モノづくり」における工程全般においてサービスを提供しています。

配属職種4 組込みエンジニア

「製造業の「モノづくり」から「コトづくり」への変革に欠かせない組込み開発を支援する」
モノづくりにおける世界的潮流である製品のサービス化、IoT化を支える組込み開発(ハードウエアである「モノ」に直接組み込まれるソフトウエア開発)を支援する仕事です。
日本の製造業をけん引する自動車業界においては、安全走行・自動運転・5Gを中心とする通信技術との連動等、ソフトウエアにまつわる機能の拡充に伴い、仕様の煩雑さは爆発的に増えており、市場は年率15%程度で成長しています。こうした状況下、製造業で課題となっている技術力の確保に対し、直接的に組込み開発の技術的支援を実施しています。
また、随時更新される世界中の標準規格や開発品質を満たす仕組みをつくるにあたってお客様企業が抱える課題に対し、トランスコスモスならではの技術・ノウハウ・運用力・センター等の基盤を活かし、課題解決を支援しています。

配属職種5 建築設計エンジニア

「建設×Digital 建設業界における業務領域の幅広さが最大の強み」
建設業界、社会インフラ業界に向けたコンサルティング。設計・開発支援、生産・施工支援、営業資料の作成支援、CADシステム導入展開支援を行います。ゼネコン、住宅メーカー、住宅設備メーカー、電力・通信会社等建設業のお客様企業に対し、建築・土木設計や施工に関わる一連の業務をトータルで支援するとともにDigital活用による業務プロセスの効率化を行います。

配属職種6 土木設計エンジニア

「建設×Digital 建設業界における業務領域の幅広さが最大の強み」
大手建設会社を中心とした土木業界のお客様企業に向け、企画、営業から設計・施工・アフターフォローまでの全プロセスにおいて、幅広いサービスをワンストップで提供しています。
CIMデータの活用に向けた属性データ付与、ファシリティマネジメントデータの構築、施工現場の効率化を目的としたデジタルデータ活用、 各種タブレットソリューションの施工現場における定着/活用に向けたデジタル施工管理を支援しています。

配属職種7 ITアーキテクト

「デジタルトランスフォーメーションによるCXの加速」
多様なコミュニケーションチャネルを活用し、「リアル」と「デジタル」を融合させた新たなコミュニケーションサービスとして、お客様との対話を担う戦略的コンタクトセンターを高次元に提供しています。
ITアーキテクトは、システム、クラウドサービスを活用した当社独自のプラットフォームの企画・開発や、それらのシステム運用までを一気通貫で対応するプロフェッショナル集団です。ITサービスを駆使したお客様企業のデジタルトランスフォーメーションの実現や、お客様企業と共に消費者の新しい体験を作りだすための対応を日々行っています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(複数回)

  4. 適性検査

  5. 最終面接

  6. 意思確認面接

  7. 内々定

「これまでの活動や志向・価値観に合った環境・仕事を一緒に見つけていきたい」そんな想いで、一人ひとりに向き合い完全個別面接・職種別採用を実施しています。

募集コースの選択方法 面接時にご希望を伺いながら、選考職種を選択いただきます。
内々定までの所要日数 2カ月程度
所要日数は、選考参加時期や職種により前後します。
選考方法 エントリー → 会社説明会 → 人事面接(1~2回) → 適性検査 
→ 最終面接 → 意思確認面接 → 内定通知

・面接は全て個別面接です。
・面接回数は職種や時期により異なります。
・書類選考はありません。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

・適性検査:WEB実施です。
・面接:全て個人面接です。(WEB・対面)

提出書類 エントリーシートの提出は必須です。
当社は履歴書の機能も兼ねていますので、一時面接前に必ずご提出いただいています。
※書類選考はありません
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月末までに高専・専門学校・短期大学・大学・大学院を卒業見込みの方
2026年3月末時点で、最終学歴卒業後3年未満の方
※新規学卒者の就労経験の有無は問いません。"

募集人数 201~300名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

エリア限定勤務は、一部職種・地域に限ります。該当職種・地域については選考参加時にご確認ください。また、転居を伴う転勤なしは、エリア限定勤務に限ります。

※当社では「正社員(全国型)」と「正社員(地域型)」の二つの雇用区分があり、上記注釈は正社員(地域型)が該当します。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

正社員(全国型)大学院了 

(月給)235,500円

230,500円

5,000円

正社員(全国型)大学・専門4年卒(※1)

(月給)210,000円

205,000円

5,000円

正社員(全国型)高専卒

(月給)206,000円

201,000円

5,000円

正社員(全国型)短大・専門3年卒

(月給)196,500円

191,500円

5,000円

正社員(全国型)短大・専門2年卒

(月給)184,500円

179,500円

5,000円

正社員(全国型)専門1年卒

(月給)176,000円

171,000円

5,000円

正社員(地域型)大学院了

(月給)225,500円

220,500円

5,000円

正社員(地域型)大学・専門4年卒(※1)

(月給)200,000円

195,000円

5,000円

正社員(地域型)高専卒

(月給)197,000円

192,000円

5,000円

正社員(地域型)短大・専門3年卒

(月給)190,000円

185,000円

5,000円

正社員(地域型)短大・専門2年卒

(月給)184,500円

179,500円

5,000円

正社員(地域型)専門1年卒

(月給)176,000円

171,000円

5,000円

・正社員(全国型)
諸手当(一律)/月は、居住地域により異なり、上記は居住地域が「その他エリア」に該当する場合の金額です。(居住地域別の手当額は以下のとおり)
関東エリア(東京・千葉・埼玉・神奈川)  地域手当25,000円 
関西エリア(大阪・兵庫・京都・奈良)   地域手当15,000円
東海エリア(愛知・三重・岐阜)      地域手当10,000円 
その他エリア(上記以外の都道府県)    地域手当5,000円
既卒の場合も金額は同様です。

・正社員(地域型)
諸手当(一律)/月 5,000円は、全ての地域一律の金額です。
(募集勤務地:北海道・宮城・和歌山・福岡・長崎・熊本・沖縄)
既卒の場合も金額は同様です。

※1 専門4年制以上で「学士」の学位を取得している方

  • 試用期間あり

新規採用者には原則として3カ月間の試用期間あり。
試用期間の待遇は変更なし。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤交通費(6カ月定期代・上限300,000円)、資格取得奨励金ほか
昇給 年1回(4月)
全社共通の最低昇格基準と各事業分野別の昇格推薦基準に基づき、毎年1回実施します。
また、成果主義・実力主義を基本思想として、頑張った方にはメリハリを以って処遇します。
賞与 年2回(7月/12月)
年間休日数 121日
休日休暇 年次有給休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇あり
待遇・福利厚生・社内制度

財形貯蓄、社員持株会、慶弔見舞金、確定拠出年金制度、育児支援制度、福利厚生サービス会社提携 など
【保険】 雇用・労災・障害・厚生年金 【施設】直営保養所(軽井沢)、提携宿泊施設

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 その他、取り組みあり

喫煙ルーム設置 ※東京本社、大阪本部

勤務地
  • 北海道
  • 東京
  • 愛知
  • 大阪
  • 福岡
  • 長崎
  • 沖縄

勤務時間
  • 会社基準 9:00~17:50 実働:7時間50分/日 
    但し、始業や終業時間は職種・配属先により異なります(※一部シフト勤務あり)


こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 トランスコスモス(株) 採用窓口

*受付時間は平日9:00-17:30です
TEL:0120-991-396
URL https://www.trans-cosmos.co.jp/saiyou/fresh/
E-MAIL s_saiyo@trans-cosmos.co.jp

画像からAIがピックアップ

トランスコスモス(株)【東証プライム上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコントランスコスモス(株)【東証プライム上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トランスコスモス(株)【東証プライム上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
トランスコスモス(株)【東証プライム上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。