予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名ダイアナ
仕事内容ナショナル社員 ショップマネージャー
現在は接客・販売を中心とし、その他のマネジメント業務にも携わっています。具体的には部下教育や店舗の商品陳列を主としたVMD(visual merchandising)を中心に行います。
一度自分が担当し、購入していただいたお客様が、後日自分を目当てに来てくださった際は一番やりがいを感じます。そしてそういったお客様を一人でも増やしたいという想いがモチベーションになり、最高のおもてなし、最善の提案をできるよう日々努めています。
部下の目、お客様の目をしっかりと見るようにしています。店舗のスタッフも一人の人間なのでやはり気持ちの浮き沈みがあります。ショップマネージャーはそういったときにしっかりと気づいてあげられる存在であるべきだと考えているので、日常の表情や目線には気を配るようにしています。また私の店舗は駅ビルに入っているため、お客様の中には毎日のように店舗の前を通る方もいらっしゃいます。そういった方でも飽きがこないように週ごと、時にはもっと短いスパンで店頭やウインドウの商品構成を変え、いつでも商品を見る楽しさを提供できるように心がけています。
私は「リアルタイムでお客様と話ができる仕事」というのを軸に就職活動を行っていました。その中でファッション業界や住宅メーカー、サービス業など多くの企業を見に行きました。その中でも会社説明会や、選考、電話応対など社員の方々の対応が非常に丁寧だったため、自分の考えていた仕事のイメージを実現できると思い、この会社に決めました。
会社というのは実際に働いてみないとわからないというのが正直なところだとは思いますが、説明会や選考を通じて社風を感じることはできると思います。なので知ってるから行く、知らないから行かないというのではなく、少しでも気になるのなら足を運んでみるべきだと思います。実際私は婦人靴ということもあって就活当初はダイアナのことは正直知りませんでした。ですが縁あって今はダイアナで働いています。みなさんも可能性を捨てず、積極的に様々な企業にチャレンジしてみてください!応援しています!