最終更新日:2025/3/3

一般社団法人日本損害保険協会

  • 正社員

業種

  • 財団・社団・その他団体
  • 損害保険
  • 政府系・系統金融機関

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
入社前から段階的に学ぶことができるプログラムにより、自己成長を着実にサポートします。入社後も階層別研修等による能力開発を通じて、組織力のアップを図っています。
PHOTO
ワークライフバランスが整った環境です。有給休暇の取得率も高く、育児・介護等、職員のライフスタイルやライフステージに応じたサポート制度が充実しています。

募集コース

コース名
総合職コース
各事業における企画立案、広報啓発、調査研究、各種制度運営など
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

各事業における企画立案、広報啓発、調査研究、各種制度運営など

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    3回実施予定

  5. 内々定

会社説明会とあわせて、先輩社員との質問会・懇談会を実施します

内々定までの所要日数 2カ月程度
※エントリーシート提出締切からの目安です。
※最短では1カ月程度となる場合もあります。
選考方法 ・エントリーシート
・適性検査(言語理解・計数理解)
・面接(3回)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・エントリーシート
・成績証明書(最終面接時)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年07月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)270,700円

270,700円

大卒

(月給)253,700円

253,700円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 時間外勤務手当、通勤手当
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末・年始
有給休暇(初年度12日・次年度以降最大20日)、特別連続休暇(連続5日)、
特別休暇・指定休暇(5日)、 慶弔休暇、ボランティア休暇、リフレッシュ休暇、
人間ドック休暇 等
待遇・福利厚生・社内制度

<社会保険>
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<福利厚生>
退職金、確定拠出年金、財産形成貯蓄、単身者社宅(地方出身者・勤続5年まで)、
人間ドック、会員制福利厚生サービス

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

喫煙ルームあり

勤務地
  • 北海道
  • 宮城
  • 東京
  • 石川
  • 愛知
  • 大阪
  • 広島
  • 香川
  • 福岡
  • 沖縄

*初期配属は原則、本部勤務(東京都千代田区)
*入社後、ジョブローテーションに応じて支部勤務の可能性あり
【支部所在地】
北海道支部(北海道札幌市)、東北支部(宮城県仙台市)、関東支部(東京都千代田区)、中部支部(愛知県名古屋市)、北陸支部(石川県金沢市)、近畿支部(大阪府大阪市)、中国支部(広島県広島市)、四国支部(香川県高松市)、九州支部(福岡県福岡市)、沖縄支部(沖縄県那覇市)

勤務時間
  • 9:00~17:00
    実働7時間/1日

    原則9:00~17:00 実働7時間(休憩1時間)
    ※就業時間変更制度あり(1日単位で変更可)
     ・ 8:00~16:00 実働7時間(休憩1時間)
     ・ 8:30~16:30 実働7時間(休憩1時間)
     ・ 9:30~17:30 実働7時間(休憩1時間)
     ・10:00~18:00 実働7時間(休憩1時間)

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育制度 能力開発サポート制度
研修制度 制度あり
入社前研修、新入職員研修、階層別研修、語学力強化支援制度 など
採用実績 <大学院>
早稲田大学、慶應義塾大学、中央大学
<大学>
青山学院大学、香川大学、慶應義塾大学、国際基督教大学、埼玉大学、首都大学東京、上智大学、中央大学、東京外国語大学、東北大学、同志社大学、一橋大学、法政大学、北海道大学、明治大学、明治学院大学、立教大学、早稲田大学

問合せ先

問合せ先 〒101-8335 東京都千代田区神田淡路町2-9 損保会館
一般社団法人 日本損害保険協会
総務人事部人事グループ 採用担当(小島、仲間)
TEL:03-3255-1843
交通機関 JR中央線・総武線 「御茶ノ水駅」聖橋口 徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線 「淡路町駅」A5出口 徒歩5分
東京メトロ千代田線 「新御茶ノ水駅」B2出口 徒歩5分
都営新宿線 「小川町駅」A5出口 徒歩5分

画像からAIがピックアップ

一般社団法人日本損害保険協会

似た雰囲気の画像から探すアイコン一般社団法人日本損害保険協会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

一般社団法人日本損害保険協会と業種や本社が同じ企業を探す。
一般社団法人日本損害保険協会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。