予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
■金融機関、日銀、官公庁、事業会社などの取材・営業に携わっていただきます■ニッキンの記者は問題意識を持って取材し、記事を執筆し、読者に売るところまでを1人でこなす、「業務記者」を原点としています
エントリーシート提出
随時
会社説明会
対面/WEBにて実施
筆記試験
面接(個別/グループ)
1回実施予定
面接(個別)
内々定
■面接は人数によりグループ面接となる場合があります■遠方の場合、1次面接はオンライン対応も可能ですのでご相談ください■面接終了後に、希望者には面接のフィードバックや今後の対策について人事担当者がフォロー面談を行います■筆記試験は原則、1次面接、ないしは、2次面接と同日に行います
【選考の特徴】筆記試験の科目は、一般常識・国語・小論文/作文の3種類です。一般常識には、時事や漢字、数学、英語が含まれます。小論文/作文に字数指定はありません。時間内(75分)でテーマに沿った小論文/作文を書いてもらいます
募集対象は、4年制大学を2026年3月卒業見込みの方、あるいは、卒業後3年以内の方
(2025年04月実績)
総合職(大学院了、大学卒、既卒者)
(月給)271,000円
226,000円
45,000円
諸手当には外勤手当1万5,000円(一律)と自己研鑽手当3万円(入社1年目の社員に支給)を含みます。※地方支社局配属の場合は、別途、地方勤務者特別手当3万円を支給します。
※試用期間:3カ月
記者職の場合、入社2年目から、同意のうえ専門業務型裁量労働制に移行します
社会保険(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険・介護保険)に加え、団体生命傷害保険や厚生年金基金に加入
拠点:東京本社と全国11支社局
休憩60分を含みます業務上必要であれば始業就業時間を変更する時差出勤制度が利用可能