最終更新日:2025/4/14

(株)ホンダカーズ札幌中央(札幌ホンダグループ)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)

基本情報

本社
北海道
資本金
4,000万円
売上高
ホンダカーズ札幌中央 245億円 (2024年12月)
従業員
398名(グループ計516名) (2025年1月)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【札幌/札幌近郊】地域のカーライフを支えるHondaディーラー

  • 積極的に受付中 のコースあり
  • My Career Boxで応募可

【札幌及び札幌近郊勤務】4月の説明会&試験日公開中です♪ (2025/04/05更新)

伝言板画像

こんにちは!ホンダカーズ札幌中央 採用グループです!
当社の会社説明会・採用試験の受付を開始しました!

営業職には興味があるけど車の知識がないから不安・・・
自動車営業って大変なイメージがあるな~・・・

サポートスタッフって一般事務と何が違うんだろう?

このような疑問や不安を解消できる説明会となっておりますので、
皆さん是非ご参加ください!


採用担当/成田・久保・塚本  

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • いちばんちかくに

    グループ会社とチームワークを発揮した「質の高いサポート力」によりお客様のカーライフを支える会社です

  • 札幌及び近郊勤務

    札幌~千歳をエリアに13店舗を展開(内札幌市内9店)転居の心配ないプライベートをすごせます

  • 安定企業

    過去20年以上赤字決算なしの安定企業!(2022年から3年連続ベースアップ実施・2024年に年間休日拡大)

会社紹介記事

PHOTO
お客様が快適にお過ごし頂けるショールームづくりを目指して、営業、サポートスタッフ、整備士がチームワークを発揮し活躍している。
PHOTO
若手社員も自由に発言でき、意見や考えを伝えやすい環境。先輩たちは日ごろから「自分もしてもらったから」と忙しくても後輩からの相談にのるなど、和やかな雰囲気だ。

ホンダならではの学べる体制と、札幌中央だからこその温かく成長できる環境が魅力!

PHOTO

「話しやすいフラットな雰囲気の社内で、先輩のさり気ないフォローが嬉しい」(宇良田さん)、「きちんと休めてワークライフバランスの取れた毎日です」(佐々木さん)

◆頼られる人になりたい
会社説明会で「クルマの営業は人の役に立てる仕事」と人事の方から聞き、誰かの役に立ちたいと思っていた私に響きました。当時からホンダ車に乗っており、店舗の人が温かく迎えてくれたことも嬉しく、迷わず入社を決めました。

最初に配属された厚別中央通店で、店長や先輩から「まずは自分を知ってもらうこと」とアドバイスをいただき、「宇良田新聞」を月1回発行することに。お勧めの店や、自分の趣味の話を記事にして、お客様へお届けしていました。徐々に「読んだよ」「お勧めの店に行ってみた」とお客様の反応があり、とても嬉しかったです。

今や私が後輩を指導する立場です。社会人としての言葉づかいを指導したり、個人情報を扱う立場から書類整理を注意したりしながら、あらためて自らにも言い聞かせています。今後は、お客様フォローを充実させて売上目標を達成し、年間表彰を受けるのが、今の私の目標です。
(宇良田 郁弥さん/南郷通店 営業職/2020年入社)

◆人と人とをつなぐ仕事
クルマについて知らない私だからこそ知りたい、と思ったのが入社のきっかけ。説明会に参加して、雰囲気が自分に合っていると感じたことが決め手になりました。

入社後、社会人としてのマナーやホンダについて学ぶ研修を受けながら基礎力をつけ、さらに店舗研修を経て南郷通店へ配属となりました。どの店舗も先輩方がやさしく指導してくださったことが印象深いです。わからないことがあればすぐに聞けるので、入社前に感じていたほどの不安を感じることはありませんでした。

お客様の来店が重なったときは忙しくなるので視野が狭くなりがちですが、そんな時こそひと呼吸して全体を見回すようにしています。先日、納車のお客様へお渡しする花束がいつも通りに届いていないことに気づいて先輩に報告すると、「危なかった!ありがとう」と感謝され 、トラブルを未然に防げて嬉しかったです。これからも気持ちにゆとりを持って働き、お客様・営業・整備をつなぐサポートスタッフとして成長し続けたいです。
(佐々木 晴香さん/南郷通店 サポートスタッフ/2024年入社)

会社データ

プロフィール

当社「ホンダカーズ札幌中央」はHonda新車の販売をはじめ、中古車販売、
自動車整備・修理・点検・車検・板金塗装等、万全の体制でお客様のカーライフをサポートしております。
また、車に関する様々な事業を展開する『札幌ホンダグループ』の中核を担い、ホンダ車を通じてお客様のカーライフを一生涯サポートしていける体制を整えている「クルマの総合ディーラー」です。

店舗は札幌市内および江別市、北広島市、恵庭市、千歳市に
新車販売拠点を11店舗、中古車販売拠点2店舗、板金塗装工場2店舗を
展開し、札幌を中心として業務を行っております。

ホンダは、軽自動車やコンパクトカー、大人数が乗れるミニバンまで
様々なラインナップで、年代を問わずお客様から支持されています。

その中での自動車ディーラーの役割として、お客様一人ひとりが快適なカーライフをお過ごしいただけるよう一緒に取り組んでいきましょう。

事業内容
北海道札幌市および札幌近郊をエリアに「クルマの総合ディーラー」として
以下の事業を展開しています。
 ■新車(Honda車)の営業・販売
 ■各種中古車営業・販売
 ■自動車整備・修理・点検・車検・板金塗装
 ■自動車部品・用品の販売
 ■レンタカー・カーリース
 ■保険代理業(損害保険)
本社郵便番号 003-0022
本社所在地 札幌市白石区南郷通3丁目南7-13
本社電話番号 011-865-5100
設立 1976年4月13日
代表者 代表取締役社長 高田 靖久
資本金 4,000万円
従業員 398名(グループ計516名)
(2025年1月)
売上高 ホンダカーズ札幌中央 245億円
(2024年12月)
事業所 【新車拠点(全11拠店)】
■札幌市
 月寒店・南郷通店・新札幌店・清田店・東苗穂店・厚別中央通店
 南インター店(中古車併設拠点)

■江別市
 江別店

■北広島市
 北広インター店(中古車拠点併設)

■恵庭市
 恵庭店

■千歳市
 千歳店(中古車拠点併設)

【中古車拠点(全2拠店)】
■札幌市
 U-select新さっぽろ・U-select札幌東

【板金工場(全2工場)】
■札幌市
 ボディサービス白石・ボディサービス札幌
売上高推移       | ホンダカーズ札幌中央 計 | 札幌ホンダグループ 計
────────────────────────────────
2024年実績 |    245億円       |   304億円
2023年実績 |    195億円       |   254億円
2022年実績 |    182億円       |   243億円
2021年実績 |    175億円       |   237億円
2020年実績 |    164億円       |   228億円
取扱車種 軽自動車からミニバンまで幅広いカーラインアップがHondaの魅力です!

■コンパクト
 フィット

■ミニバン
 オデッセイ・ステップワゴン・フリード

■セダン・ハッチバック
 アコード・シビック

■スポーツ/SUV
 シビック TYPE R
 VEZEL・ZR-V・WR-V・CR-V e:FCEV

■軽自動車
 N-BOX・N-ONE・N-WGN・N-VAN・N-VAN e:

■福祉車両
 フィット・ステップワゴン・フリード・N-BOX・N-WGN
基本理念 私達は、Honda製品を通じ、積極的な販売競争、公正な取引、優れたサービス等を提供し、お客様のゆとりある生活と、地域社会に貢献します。

一、お客様を大切にし、満足な笑顔をよろこびとします。
一、夢とロマンを大切にし、限りない挑戦をします。
一、「人」を大切にし、仕事を通じて生きがいのある明るい企業にします。
グループ会社 札幌ホンダ(株)
(株)ホンダレンタリース札幌
(株)ホンダデポックス札幌センター
(株)ライズコーポレーション
平均年齢 37.9歳
(2024年12月末)
平均勤続年数 13.1年
(2024年12月末)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.5
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18.2時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.0
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 7 1 8
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (24名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
【全職種共通】
●入社時研修(5日間)
・ビジネスマナー、仕事の取り組み方
・各種規則、制度説明
・札幌ホンダグループ見学ツアー

【営業職】
●新入社員研修(4月~9月末:10月正式配属)
・新車拠点OJT研修
・中古車拠点OJT研修
・本田技研主催の研修参加
・グループ会社業務体験
●販売力向上研修
●新車種勉強会  

【サポートスタッフ職】
●新入社員研修(4月~5月末:6月正式配属)
・本田技研主催の研修参加
・各拠点によるOJT
●接遇力向上研修

【階層別】
●定期採用2年目フォロー研修(2日間)
●定期採用3年目フォロー研修(2日間)
●中堅社員研修
●管理職研修 etc...
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援
【営業職】
●中古自動車査定士技能検定
●損害保険募集人
【サポートスタッフ】
●損害保険募集人
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
北海道大学、北海道教育大学、小樽商科大学、室蘭工業大学、釧路公立大学、北海学園大学、北海商科大学、北星学園大学、札幌大学、札幌学院大学、札幌国際大学、北翔大学、北海道情報大学、酪農学園大学、明治大学、東海大学、立命館大学、中京大学、東洋大学、福井大学、東京富士大学
<短大・高専・専門学校>
北海道武蔵女子短期大学、北星学園大学短期大学部、北翔大学短期大学部、大原簿記情報専門学校札幌校、札幌観光ブライダル・製菓専門学校、札幌商工会議所付属専門学校

採用実績(人数) 2024年入社【計13名】
大卒 4名 短大・専門卒 8名 高卒 1名

2023年入社【計21名】
大卒 8名 短大・専門卒 12名 高卒 1名

2022年入社【計11名】
大卒 2名 短大・専門卒 8名 高卒 1名

2021年入社【計11名】
大卒 5名 短大・専門卒 6名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 5 8 13
    2023年 13 8 21
    2022年 8 3 11
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 13 1 92.3%
    2023年 21 2 90.5%
    2022年 11 3 72.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp54092/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ホンダカーズ札幌中央(札幌ホンダグループ)

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ホンダカーズ札幌中央(札幌ホンダグループ)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ホンダカーズ札幌中央(札幌ホンダグループ)と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ホンダカーズ札幌中央(札幌ホンダグループ)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ホンダカーズ札幌中央(札幌ホンダグループ)の会社概要