予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名九州業務三課
勤務地福岡県
BR若松ではテレビ室の業務を行っています。主に映像を切り替えるスイッチャーを任されています。そのほかにも、ピットリポートで使用するインサートの編集、時にはカメラも振ります。またBR若松はナイターレースを行うので明るさや色調整を行うCCUなど毎日たくさんの業務をこなしていつでもどこのポジションを出来るようにしています。そして、24場の競艇場の中でBR若松の映像が一番かっこいいと思ってもらえるような映像を届けられるように業務にあたっています。
優勝戦でスイッチャーを任されたのですが、そのレースでは16年ぶりの優勝をした選手がいました。レースがスタートして、1Mの見事なまくり差しが決まった瞬間の映像、道中の優勝をかけた激しい争いを勝ち取り先頭を走るダイナミックなレース映像が撮れました。16年ぶりの優勝レースを私が担当出来てとてもうれしかったです。このレースを振り返ってもっともっとかっこいい映像を撮りたい、感動を届けたいと思うようになりました。またスイッチャーをしていて、デビュー戦だったり、引退レース、優勝戦だったり様々なレースがあります。それぞれに、ここを見て欲しいところやお客さんがここをみたいだろうなと常に考えてレースをするようになりました。常に責任感と緊張感をもってレース映像を撮り、反省したり、よかったところも次に生かせれるように心がけています。
きっかけは大学の先生から入社説明会があるよと教えてもらったことがきっかけです。私は小さいころから、映像系の仕事に携わるのが夢でした。調べてみてカメラが振れる、スイッチャーが出来ると会社の先輩情報をみて挑戦しようとおもいました。私の学校からも先輩が入社されていて、実際にお話を聞くことができ、入社する事にしました。
まずは全部のポジションが出来る事を目標に、また機材にトラブルが起きた時にすぐに対応が出来るように機材の役割など勉強していきたいです。あとは上司のサポートが出来るように頑張ります!
なるべく多くの企業をみて自分の適性を見極めてみてください。そして自分に自信をもって自分の事をアピールするのが大事かなと思います。私も面接があったのですが、私を採用しないと損するよ~の精神でぐいぐいアピールしてたと思います! 作戦が成功?したか分かりませんが入社する事が出来ました。自分のいい所を引き出して、自信をもってぜひ就職活動に挑んでみてください。