最終更新日:2025/3/24

京葉ガスエナジーソリューション(株)【京葉ガスグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • プラント・エンジニアリング
  • 設備工事・設備設計
  • ガス・エネルギー
  • 建設

基本情報

本社
千葉県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 文学部
  • 技術・研究系

生活の安全に関わる仕事

  • F.H
  • 2019年入社
  • 東洋大学
  • 文学部 史学科 卒業
  • 情報技術部
  • 図面管理業務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名情報技術部

  • 仕事内容図面管理業務

現在の仕事内容とやりがいについて

ガス管工事の図面に関わる業務を中心に行いながら、パソコンのセッティングや社内向けマニュアルの作成といったOA関係の業務も行っています。
工事に関わる図面には、新しい地域にガスを通す工事やガス管を安全な新しい管に入れ替える工事等を行う際の設計図や出来型図(工事内容を反映した図面)があり、私は主に出来型図の作成に携わっています。
大学時代は文系で、ガス管の材料や工事方法についての知識は全くありませんでしたが、先輩社員の方々が丁寧に教えてくださり、知識が増えるにつれて図面が理解できるようになっていくところに喜びを感じます。


この会社に決めた理由

人の生活を支えるインフラに関わる仕事に興味を持っており、この会社であれば京葉ガスグループとしてガスという地域の生活を支える事業に関われると考えたためです。
また、ガスに関わる仕事だけでなく、再生可能エネルギーやバイオ事業に進出している点も魅力に感じました。
説明会や面接等では、社員の方々が質問や相談に親身になって答えてくださり、社内の雰囲気もよかったため安心して働ける会社だと考え入社を決めました。
入社後もそのイメージとのギャップはなく、わからないことがあれば聞くことのできる環境が整っていると感じます。


皆さんへのメッセージ

エンジニアリング会社には理系のイメージがありますが、当社は基本的なことから丁寧に教えていただける環境があり、業務に関する資格取得支援といった制度も整っているため、文系の方でも活躍できる会社であると思います。
就職活動を行う中でどのような仕事をしたいか悩んだ際には、自分の専攻に関わる分野だけでなく、ぜひいろいろな業種に目を向けてみてください。


トップへ

  1. トップ
  2. 京葉ガスエナジーソリューション(株)【京葉ガスグループ】の先輩情報