最終更新日:2025/3/24

京葉ガスエナジーソリューション(株)【京葉ガスグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • プラント・エンジニアリング
  • 設備工事・設備設計
  • ガス・エネルギー
  • 建設

基本情報

本社
千葉県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系

知識がなくても丁寧に教えていただけます!

  • T.Y
  • 2020年入社
  • 日本大学
  • 理工学部 土木工学科 卒業
  • エンジニアリング部
  • 施工管理

会社・仕事について

ワークスタイル
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名エンジニアリング部

  • 仕事内容施工管理

現在の仕事内容とやりがいについて

現在行っている仕事は、これから始まる建設工事で使用する部品を、図面を基に集計する業務です。工事を行うにあたり必要な部品が不足すると工事が止まってしまうなど、大変なことになってしまいます。部品の集計間違い等が起きないように、他のメンバーにもう一度チェックをしてもらい、何度も見直しを行っております。
やりがいは、図面を見て一つ一つの部品がどういう役割を果たすのか理解してきた時です。知識ゼロの状態からなので、わからないところは必ず先輩社員に質問し、自分でも調べたりすることで徐々に知識が増えてきています。早く前線に立って仕事をしたい!という目標を持ち、日々業務に励んでいます。


この会社に決めた理由

私が企業選びで重要視していたところは二つあり、東日本大震災の経験からエネルギーインフラ関係の会社で働きたいということ、また、生まれも育ちも千葉県ということもあり、千葉県に根差した企業に就職したいと考えておりました。
そこで、当社の会社説明会に参加し、「人々の生活を支えるライフラインを守る」というキャッチコピーにひかれ、今後予測されている災害が起きても安定した供給のできるライフラインを守り続けていきたいと思い、入社を決めました。


あなたへメッセージ

就活にあたり、大きく悩まれることがあると思います。就職というのは、これからの将来が決まるものといわれていますが、私はそうではないと考えております。実際に当社に転職してきている方も多く、一概に将来が決まるというわけではありません。
会社選びをする際は、まず、いろいろな会社に出向き、説明会等を通じてその会社の雰囲気を感じ取り、社風と自分の性格、将来の夢等がマッチしている会社に入社されるのがいいと思います。
ぜひ一緒に働けることを楽しみにしています!


トップへ

  1. トップ
  2. 京葉ガスエナジーソリューション(株)【京葉ガスグループ】の先輩情報