最終更新日:2025/3/24

京葉ガスエナジーソリューション(株)【京葉ガスグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • プラント・エンジニアリング
  • 設備工事・設備設計
  • ガス・エネルギー
  • 建設

基本情報

本社
千葉県

仕事紹介記事

PHOTO
工事の際は、ひとりの技術者が設計から施工管理までトータルで携わるのが特徴。稼働後のメンテナンスも担当するので、幅広い専門スキルを身につけることができます。
PHOTO
社員同士の距離が近く、チームワークが抜群の職場。密な情報共有を通して、全員がチームのメンバーの仕事を把握しており、お互いにフォローし合える体制が整っています。

募集コース

コース名
エリア限定総合職コース(茨城支店)
茨城県を中心としたエリアで、原子力施設の保守・保全を中心としたエンジニアリング業務を行います。茨城エリアで働きながら、将来的なステップアップも考えたい方、ぜひご応募お待ちしております!
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

■施工管理 :工事計画の策定、設計、現場監督、安全・品質・工程管理、保守
■設計   :各種機器及び配管等の図面等作成、評価解析
■積算調達 :各種工事の見積作成、客先・協力会社への工事の受発注、実行予算の管理、資材調達
■営業・企画:原子力関連事業に関する既存・新規顧客向け営業

 職種は文系・理系によって範囲を限定していません。
 一人の社員がプロジェクトの計画から実行まで携わり、さまざまな業務を担当します。

~具体的な業務内容~
・原子力施設の設備点検、メンテナンス、
・原子力施設の機器・配管製作、更新工事等の施工管理

茨城地区を中心とした関東近県エリアにて、原子力研究機関における設備保全や工事を行います。
工事の際には、計画から設計、積算調達、施工、顧客対応までさまざまな業務を担当します。
「原子力」と聞くと特殊な知識が必要なイメージがあるかもしれませんが、
業務に必要な知識や経験は入社後にじっくり習得することができます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 書類選考・適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

■適性検査は、二次面接までに受検ください。
■一次面接、二次面接は、対面・WEBいずれかで実施します。最終面接は必ず対面とさせていただきます。

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時に選択
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 ■書類選考
■面接
※適性検査による選考は行いません。業務適性の把握、配属先の決定等に使用します。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ■履歴書(写真貼付)
■成績証明書
※最終面接前にご提出いただきます。選考時にご案内します。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

※既卒者…卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

雇用条件・待遇は本社採用の場合と同一です。

このコースで入社した先輩

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職、院卒

(月給)244,000円

203,000円

41,000円

総合職、大卒

(月給)230,540円

189,540円

41,000円

総合職、高専卒

(月給)205,700円

168,700円

37,000円

総合職、2年制専門学校卒

(月給)205,700円

168,700円

37,000円

生活関連手当 18才~21才 一律37,000 円 
       22才~28才 一律41,000 円 ※以降、年齢により変動

※既卒者は最終学歴により上記と同額を支給
※高専卒は新卒採用実績がないため予定額

  • 試用期間あり

試用期間3カ月。
その間の給与・待遇に変動はありません。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 30歳、扶養家族あり 285,810円(家族手当15,000円、生活関連手当43,000円含む)
諸手当 役職手当
家族手当
住宅手当
通勤手当
時間外勤務手当
資格手当
ほか
昇給 年1回(4月) 定期昇給率/2.53%(2024年実績)
※ベースアップ率除く。
賞与 年2回(6月・12月)
支給月数/基本給+役職手当5.0カ月(2024年実績)

※業績に応じて、業績連動賞与の加算あり。
年間休日数 124日
休日休暇 ■休日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12/29~1/4)、創立記念日休暇(任意の日に取得可)
■休暇:年次有給休暇(半日、時間単位取得可)、保存休暇(最大60日)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(勤続20年・30年)など

※年次有給休暇は、初年度計21日付与(4月に5日、7月に5日、10月に11日)
 未使用分は年間最大20日まで翌年へ繰越可
待遇・福利厚生・社内制度

■資格取得支援制度(テキスト代・受験料等の費用補助、資格手当)
■借上独身社宅制度(自分の好きな物件を社宅扱いにできます。家賃の50%会社負担、35歳までの方はどなたでも申請可。)
■奨学金代理返還制度(最大60万円支援、月1万円上限に月賦額を代理返還)
■家賃補助制度(45歳まで、最大月3万円補助)
■独身寮
■各種社会保険完備
■退職金・退職年金
■団体生命保険
■財形貯蓄
■育児休業制度(時短勤務制度あり)
■介護休業制度(時短勤務制度あり)
■永年勤続表彰(勤続20年・30年)
■従業員表彰
■資格表彰
■慶弔見舞金
■スポーツクラブ割引
■人間ドック補助
■保養所
■社内同好会・サークル(テニス、ゴルフ、アウトドアなど)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

※オフィス禁煙、敷地内屋外に喫煙スペースあり、社用車禁煙

勤務地
  • 茨城

勤務時間
  • 8:50~17:30
    実働7.40時間/1日

    休憩60分

    ※時差勤務あり 6:50~15:30/7:20~16:00/7:50~16:30/8:20~17:00/9:50~18:30(業務・私事都合により選択可)
    ※業務により休日出勤、夜間勤務あり(代休、明休、インターバル勤務制度あり)

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
研修・フォローアップ制度 資格取得支援
メンター制度
フォローアップ面談(入社1、2年目)
内定者研修(e-ラーニング)
新入社員研修(入社後1カ月間)
メンター研修
中堅社員研修
リーダー研修
管理職研修
経営幹部コース研修
※その他、階層別個別スキルアップ研修あり
通勤 マイカー通勤可

問合せ先

問合せ先 〒272-0015
千葉県市川市鬼高4丁目3番5号
採用担当 蒔田、太田
TEL:047-314-1540
URL https://kges.co.jp/recruit/
E-MAIL saiyou@kges.co.jp
交通機関 JR常磐線【勝田駅】より徒歩15分

画像からAIがピックアップ

京葉ガスエナジーソリューション(株)【京葉ガスグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン京葉ガスエナジーソリューション(株)【京葉ガスグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

京葉ガスエナジーソリューション(株)【京葉ガスグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
京葉ガスエナジーソリューション(株)【京葉ガスグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ