予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名福島日産福島郷野目店
勤務地福島県
仕事内容カーライフアドバイザー
ログインするとご覧いただけます。
開店準備ショールームの清掃や展示車の洗車等を行います。
来店予定のお客様の対応をします。点検の待ち時間の間にお客様とお話しをしたり、情報収集を行います。来店がない場合にはお客様に手紙などを書いたりする時もあります。
お昼休憩
店長と進捗の確認ミーティングを行います。
午前同様来店予定のお客様対応をします。お客様によって内容はそれぞれになりますがクルマの話から世間話、プライベートな話をする時もあります。来店がない場合には、法人(企業)への訪問や、インターネットへ掲載する中古車の撮影&アップロードを行います。
お客様への調子伺い、車検点検整備の案内を行います。お客様のスタイルに合わせて、電話は勿論、メールやLINEなどSNSで連絡致します。
明日の仕事の準備を行います。お見積り作成、納車準備、パソコンにてその日の結果を入力、予定を確認し翌日に備えます。終わり次第、帰宅します。
基本的な仕事の内容は新車、中古車の販売になります。それに伴う整備、自動車保険、JAFの案内などアフターフォローも大事な業務の一つです。より満足して安心なカーライフをお過ごしいただけるよう、お客様をサポートさせていただくのが私の仕事です。
人生の中で2番目に高い買い物と言われるのが、車です。その人生の大事なシーンを迎えるときに、私を信頼して全面的に任せてくれることにやりがいを感じます。また、この仕事をしていると老若男女問わず幅広い立場、年齢層の方とお会いすることが出来ます。ご対応させていただく中で、いろいろなお話をさせていただくことで人間的に成長出来ている実感が出来ると思います。
会社の雰囲気が良さそうだったからです。
お客様にとって、より頼りがいのある存在になることです。その結果、金バッジを獲得することが目標です。また、お店にとって・会社にとっていなくてはならない存在を目指します。
「車の営業」は大変だと思いますよね。私も正直、入社前あまりいいイメージはありませんでした。土日も仕事で休みは少なく、毎日外回りに営業目標…等々。確かに目標がある以上、達成に向けての努力や地道な活動が必要です。日々の活動をしっかりやれば必ず成果に繋がりますし、休みも希望通り取得出来ます。もちろんその頑張りは収入にも反映されます。自分が頑張った結果を感じることができることは、営業の醍醐味でもありやりがいになるのかなと思います。就職活動の中で迷うことも多いと思います。イメージと実際では違うこともたくさんあると思います。いろいろ見て判断し、就活生の皆さんが最善な選択ができるといいですね。