最終更新日:2025/3/1

(株)サンデー

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • ホームセンター
  • 専門店(自動車関連)
  • 専門店(ホビー・ペット関連)
  • 専門店(複合)

基本情報

本社
青森県

仕事紹介記事

PHOTO
商品とサービスの提供を通じて地域の発展に貢献する企業です。
PHOTO
店舗の他に、青森県八戸市本社での活躍の場があります。

募集コース

コース名
総合職コース
サンデー各店舗における販売職からスタートし、将来的に幹部候補、または各分野でのスペシャリストを目指します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職コース

入社後は、まず店舗スタッフとしてお客さまと直に接する業務を担っていただきます。

【店舗業務例】
■商品管理
■売場の企画・構成・レイアウト
■接客・販売

【店舗キャリアアップ例】
■リーダー
■主任
■店長
キャリアアップにより、店舗運営に関わるマネジメントを担当します。

店舗業務の基礎を習熟した後、本人の能力・適性ならびに自己申告などを考慮して、
店舗経営(店長、エリアマネージャー)をはじめ、様々な道を描きキャリアアップしていきます。
将来的に、会社を経営する全ての業務に携わるチャンスがあります。

【本社業務例】
■商品買付・価格交渉
■商品開発
■マーケティング
■ECショップ
■社内システム保守運用管理
■人事労務
■社員研修・資格取得支援
■デザイン・画像作成
■プロモーション
■経理・財務・会計

【業務変更の範囲】
社内の全ての業務

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 一次面接

  5. 役員面接

  6. 内々定

エントリーしていただきました方へ、
企業説明会のご案内をお送りいたします。
対面/WEBご希望の日時と方法を選んでご予約ください。

説明会参加後に一次面接のご案内をお送りいたします。
一次面接参加前に、適性検査とエントリーシート提出をお願いいたします。

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 エントリーシート
WEB適性検査
面接2回

当社では、経験やスキル以上に「人柄」や「意欲」を重視した採用を行っています。
これまでの経歴に関係なく、自分らしく輝ける場を見つけたい方や、新しいことに挑戦したいという思いを持つ方を歓迎します。
私たちは、地域密着のホームセンターとして、お客様一人ひとりに寄り添うことを大切にしています。そのため、お客様や仲間と真摯に向き合える姿勢や、人とのつながりを大切にする価値観を重視しています。
面接では、これまでの経験や具体的なスキルだけでなく、これからどんなことに挑戦したいか、どんな自分を目指したいかについてお聞きしたいと考えています。「こんなことをやってみたい」「こんなふうに成長したい」という思いをぜひお話しください。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ■エントリーシート
 My CareerBox からご提出をお願いします。

■WEB適性検査
 WEB SPI3を実施します。
 ご自宅等のインターネット環境を利用してご受験いただきます。
 ※スマートフォンでの受験はできません。

■履歴書
 役員面接参加時に履歴書をご提出いただきます。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

2026年3月に四年制大学・短期大学・専門学校を卒業見込みの方、または大学院を修了見込みの方

募集人数 16~20名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 総合職
募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)238,000円

238,000円

大学卒

(月給)232,000円

232,000円

専門卒

(月給)200,000円

200,000円

短大卒

(月給)200,000円

200,000円

  • 試用期間あり

試用期間6カ月
※待遇面の変更はございません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 職位手当(店長・マネージャー・バイヤーなど職位に応じて支給)、
時間外手当(1分から支給)
地域手当、住宅手当、子女教育手当、単身赴任手当、駐車料金補助手当、通勤手当
昇給 年1回(4月、24年度7.0%)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 115日
休日休暇 年間休日115日 月9日~10日 週休二日制 公休はシフトによる
有給休暇10日(最大20日)、特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇
待遇・福利厚生・社内制度

雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険、確定給付年金、確定拠出年金、
慶弔見舞金、社員割引、イオングッドライフクラブ、短時間勤務制度、
借上社宅、転勤費補助、転居停止制度

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

敷地内完全禁煙

勤務地
  • 青森
  • 岩手
  • 宮城
  • 秋田
  • 山形
  • 福島

東北6県の事業所のうちいずれか

【変更の範囲】
東北6県の事業所

勤務時間
  • 7:30~20:30
    実働8時間/1日

    店舗の営業時間に準じます。
    ■1日7時間または8時間労働のシフト制
    ■1ヶ月の平均所定労働時間は160時間

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
新入社員研修 配属前に約2週間の新入社員研修を実施しています。
ここで社会人としての意識改革やビジネススキルの習得を行い、早期戦力化を図っております。
資格取得支援制度 危険物取扱者、DIYアドバイザーや自転車安全整備士など
店舗運営に欠かせない資格を取得するための費用は会社が全額補助いたします。

社員制度 現在のライフスタイルに合わせて社員区分を選ぶことが可能です。

N社員 東北6県のいずれかの事業所で勤務
R社員 希望する県内の事業所で勤務 
L社員 自宅から通える範囲の事業所で勤務
マイスター制度 ・DIYマイスター
・園芸マイスター
・ペットマイスター
・レジマイスター など
ホームセンターで活かせる知識・技能の取得を社内検定にて認定
スキルアップとお客さま満足に繋げます。
ブラザー制度 新入社員と年齢の近い先輩がペアになって一人前までサポートします

問合せ先

問合せ先 〒039-1166
青森県 八戸市 根城六丁目22番10号
株式会社サンデー 採用担当
Tel:0178-47-8516
Mail:s-saiyo@email.aeon.biz
URL https://www.sunday.co.jp/
E-MAIL s-saiyo@email.aeon.biz
交通機関 根城7丁目バス停降りてすぐ
(八戸市営バス)

画像からAIがピックアップ

(株)サンデー

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)サンデーの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)サンデーを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】イオングループ

トップへ