予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
オフィス、公共空間、店舗等、人が集まる空間について、施工資料の作成、現場管理、工事費用処理を行い、真っ新な状態から空間を作り上げていきます。文系出身も活躍中です。
物流システム機器について、施工資料の作成、現場管理、工事費用処理を行い、実際に現場が出来上がるところを見届けます。
自働倉庫機器のソフトウエア開発やWMS設計を行います。
建築、電子・電機知識をもとに図面を描き、適切な間仕切やセキュリティ機器など建築付帯設備に準ずる製品・物流システム機器の設置を検討します。
物流システムの新製品開発業務全般(機械・電気回路・制御設計含む)を行います。
顧客要望に合わせたAutoStoreシステム設計や品質管理を行います。
原価管理や生産計画、出荷や在庫の管理といった物流システム工程全体の管理を行います。原価に関連する購買業務も含みます。
社内システムを通して情報化を推進。システム開発・保守・運用で全社をサポートします。
マイナビにてエントリー後、オカムラマイページをご案内いたします。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
WEBテスト
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
複数回実施予定
先輩社員面談・質問会
最終面接
内々定
第三ターム:5月9日(金)17時締切エントリーシートの提出の際にWEBテストを受験頂きます。面接に進んで頂く中でWEB適性検査を受検頂きます。
施工管理(オフィス・店舗)のみ文理不問。既卒可(但し、卒業後1年以内)
フィールドエンジニア(オフィス・店舗)・・・文理不問・全学部対象 *計画・管理業務に興味のある方歓迎、 建築・設備工学推奨 フィールドエンジニア(物流システム)・・・理工系学部対象(電気電子、機械歓迎)ソフトウエア開発・倉庫管理システム設計・新製品開発/機械・電気回路・制御設計・AutoStoreの技術・品質管理・物流システム購買(物流システム)・・・理工系学部対象 (電気電子、機械、建築、経営工学歓迎)設備設計(オフィス、物流システム)・・・理工系学部対象(電気電子、機械、建築、経営工額歓迎)情報システム企画・DX推進・・・情報工学、経営工学対象
(2024年04月実績)
大学卒
(月給)300,000円
300,000円
大学院卒
入社後3カ月間。賃金は変わりません。有給休暇は試用期間後に付与されます。
各種社会保険加入、社宅・独身寮(条件有)、食堂(一部事業所)、契約保養所、従業員持株会制度、共済会制度、財形貯蓄制度 他
全事業所屋内禁煙屋内に喫煙可能な建物も一部有
将来的に海外現地法人での勤務の可能性もあります。将来的にキャリアや適性を見ての配置転換の可能性あり
実働7時間50分/1日12:00~12:50昼休憩
フレックスタイム制度あり・標準労働時間1日7時間50分・コアタイムなし(最低勤務時間1時間)