予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名産業機械設計部
仕事内容産業機械の電気計装設計
私が所属している部署では、産業プラントで使用される往復動圧縮機や軸流圧縮機、ガスタービンや蒸気タービンといった産業機械の電気計装設計を主な業務としています。その中で私は各機械が取り扱うガスや液体の温度や圧力など運転条件をセンサ―で計測し、目標とする温度や圧力になるよう各種制御弁や回転速度制御などを用いた制御装置の設計をしています。これらのセンサーや制御装置はプラント毎に要求仕様があり、一品ごとに適応するものを選定しなければなりません。また、機械の状態を監視測定することで、異常検知を早期に行えるよう監視装置の設計もしています。
ガスタービン発電設備を納入した先で、設備の現地試運転から引き渡しまで立ち会う機会があり、自分の設計した制御プログラムの通りに機械が動き、最終的にお客様の工場の電力を賄っていることを確認しました。自分の仕事を完遂することができて安心したと同時に、自分の仕事が世の中の役に立ち、影響を及ぼしていることが実感でき、とても嬉しかったです。
私は電気電子科を専攻していました。電気の発生原理等を学ぶうちに、自分が生活している電気は、実際はどのようにして作り出されているのか確かめたくなりました。その中で就職活動をしていくうちに三井造船(当時の社名)が発電設備をしていることを知り、実際にここで仕事をしてみたいと思い選びました。
就職活動では様々な選択肢があり、何を基準にすればよいかわからなくなってくることもあるかと思います。自分のやりたいことやできそうなことをしっかり考えて決めるといい方向に進むと思います。