予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/31
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
省庁やその他官庁、地方自治体、企業に対して社会インフラに係るコンサルティング支援を行っている会社で「営業部門」「総務部門」「経理部門」「情報システム部門」いずれかの業務に携わっていただきます。「営業部門」…国や地方自治体、独立行政法人等、官公庁のお客さまをメインとした営業活動。 社内外の情報収集・情報提供、積算業務等。「総務部門」…給与計算、社内規程整備、各種法令対応、社内イベント調整 新卒・中途採用に係る業務等。「経理部門」…仕訳や残高管理、それらに関するデータの入力 決算業務等。「情報システム部門」…国や地方自治体、独立行政法人等、官公庁のお客さま及び 社内の各部門へ最新IT技術を提供。ジョブローテーションはありませんので基本的には入社時の分野でご活躍頂くことになりますが各支社支店の業務の状況や、個人のキャリアの希望※によっては部署間で異動をすることがあります。※これまでやってきたこと、これから取り組みたい・挑戦したいことを 確認するキャリア面談を定期的に実施しています。同じ場所での勤務を希望する場合は「地域限定正社員制度」を利用することが可能です。入社4年目からが対象となります。
マイナビの会社ページよりエントリー後自動で返信されるサンクスメールの内容に沿って応募書類をご提出ください。「履歴書」「成績証明書」の提出をもって正式なエントリーとし書類選考を実施いたします。【書類選考締切日】・4月17日(木) 17:00※「履歴書」「成績証明書」が確認できた時点で 採用担当よりその旨返信いたします。 提出後2~3営業日経過後も返信が無い場合は お手数ですがお問い合わせください。
会社説明会
WEBにて実施
書類選考
適性検査・筆記試験
面接(個別)
1回実施予定
内々定
※応募にあたって、会社説明会への参加は必須ではありません。 特に、学内での企業説明会等で既に説明を受けた方は 参加いただかなくても大丈夫です。※会社見学や先輩社員訪問をご希望の方は、下記お問い合わせ先まで ご連絡下さい。
募集対象は2026年3月卒業見込みの方、及び卒業後3年以内の方。
(2024年07月実績)
大学院卒
(月給)244,000円
237,000円
7,000円
大学卒
(月給)233,200円
224,200円
9,000円
高専卒
(月給)215,400円
208,400円
【既卒者の初任給について】既卒者も最終学歴により上記と同額を支給します。【諸手当について】「図書手当」と呼ばれる手当を支給しています。自己学習に係る図書の購入補助という名目ですが図書購入の有無にかかわらず、以下の金額が一律支給されます。・大学院卒:7000円・大学卒:9000円・高専卒:7000円
試用期間は6か月です。試用期間の前後で待遇に変更はありません。
1.各種社会保険、労災上乗せ保険加入2.退職金制度あり勤続3年以上の社員が対象となります。3.建設コンサルタンツ企業年金基金加入4.技術士資格取得支援制度建設コンサルタントとしてのキャリアアップに不可欠な技術士資格の取得支援を行っています。技術士を持つ社員がマンツーマンでサポートし、合格を目指します。技術士試験に合格した社員と、指導した社員には報奨金が支給されています。5.独身寮あり原則として単身者が対象となります。26歳までは6,000円/月で利用でき、それ以降は1年ごとに1,000円増額となります。最長で35歳まで、15,000円/月で利用可能です。※水道光熱費、通信費は自己負担となります。 その他、単身赴任の際に借り上げ寮が提供される場合があります。6.在宅勤務制度あり原則入社2年目から利用できる制度です。自身の病気や家族の介護等の事情がある場合に自宅等からリモートで勤務ができる制度です。在宅勤務者にはノートPCを貸与します。7.地域限定正社員制度入社4年目から利用できる制度です。勤務地をご実家や現在の自宅から通える範囲に限定することができます。8.クラブ活動や社内イベントサッカー部や野球部等のクラブ活動を実施しています。年に1度行われる技術発表会では自らが業務で携わる内容・興味のある内容について研究・発表を行い、優秀な成果を収めた社員には報奨金が支給されます。その他、スキー・スノボツアーやボウリング大会などを実施することがあります。
屋内は原則禁煙。(区分けされた喫煙所、喫煙室でのみ喫煙可能)
首都圏支店(東京都江東区)、名古屋支店(愛知県名古屋市)、大阪支店(大阪府大阪市)、九州支社(福岡県福岡市)東北支店(宮城県仙台市)、北関東支店(埼玉県さいたま市)、東関東支店(千葉県船橋市)、北陸支店(新潟県新潟市)札幌支店(北海道札幌市)上記いずれかの支社・支店に配属となります。入社後、各支社支店の業務の状況や、個人のキャリアの希望※によっては上記の支社・支店間で異動をすることがあります。※これまでやってきたこと、これから取り組みたい・挑戦したいことを 確認するキャリア面談を定期的に実施しています。
休憩時間は12:00~13:00です。
出勤時間を、7:30から11:00の間で、30分単位で変更できる時差出勤制度があります。(例)7:30始業とした場合、15:50終業 11:00始業とした場合、19:20終業※出勤時間に関わらず、休憩時間は12:00~13:00です。